コミュニケーションスキルは人を思いのままに動かすためでも駆け引き上手になるためでもない | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

先日の土曜日はオトナの学びのきっかけづくり

ドリパレ®でした。

 

午前中はオンラインで

 

 

午後はサロン開催で。

 

内容は「傾聴スキル」と「オンライン映え」の2本立てでした。

 

今回の参加者は、

既に「傾聴スキル」を学んだことのある方もいらっしゃれば、

はじめて学ぶ、という方もいらっしゃいましたが、

 

今回、はじめて学ばれた方が、

こんな風におっしゃってくださいました。

 

「これまでスキルよりも心」と思っていたけど、

「スキルを学んで衝撃」

 

また、別の方は、

実際にスキルを使って話を聴くワークの後に、

 

「これからは話を聴くのが楽しくなりそう!」

 

このお二人がおっしゃった事は、

 

実は私がコミュニケーションを始めて学んだ時に、

感じた事と同じ!

 

話の聴き方が身についた、と最初に感じた時、

 

気持ちを形に表す方法が一つ身についた。

 

これまで何の特技もなかったけれども、

人のためになる事ができるようになった

 

と思ったんですよね、それを思い出しました。

 

東日本大震災の時、

スキルをお持ちの多くの方が、

ご自分の技術を被災した方のために役立てていました。

 

力のある人は力仕事ができる

工具が使える人は修理ができる

理・美容師さんは髪を切ってさっぱりさせてあげられる

 

そういう方たちを報道で見ながら、

ふと、思ったんですよね

 

私は何もできないなぁって。

 

でも、今の私は「お話を聴く」という形で

多少はお役に立てます。

 

そして、それは非常時だけではなく、

日常でも同じ。

 

大切に思う人の心を満たしたり、

親しくなりたい人と親しくなるチャンスが広がったり、

 

コミュニケーションスキルを身に付けることで、

公私ともにチャンスが広がると思っています。

 

だから、伝えています。

 

「気持ち」を「形」にできるのがコミュニケーション

 

*かぶった時はじゃんけんで決着をつけるのがドリパレ方式

 

世の中では、

コミュニケーションスキルや心理学を、

自分のために人を動かすスキルのような伝え方をしているケースもありますが、

好きじゃありません。

 

そういう考え方(自分の利益のためという視点)でスキルを使っても、

相手には伝わるし(人は馬鹿じゃありません)、

 

使う方も幸せな気持ちにはならないはず。

 

もちろん、ドリパレの参加者には、

そういう参加動機の方は一人もいらっしゃいませんでしたよ。

 

 

 

もう一つのテーマ「オンライン映え」では、

 

今学び中の「カラーアナリストプロ養成クラス」で学んだ内容と、

コミュニケーションスキルをミックスして、

 

私の顔写真24枚を使って、

目に見える形でお伝えしました。

 

*恥ずかしいので、ブログには1枚だけ。

 

 

今回、ドリパレを始めて5年目の8月でした。

 

どなたにもそれを言っていなかったのですが、

覚えていてくださった方が、お花をくださいました。

 

 

嬉しかったです。

ヒデキクニコ感激!)

 

この気持ちをヒマワリを見る度に思い出しそう・・・音譜

 

 

オトナの学びは、いい事だらけ

と私は思っています。

 

・興味のあることを選べる

・だから楽しいし身につく

・同じ波動の仲間に会える

 

でも、最初は、自分の興味の先がわからないこともあるし、

敷居が高い場合もある。

 

ドリパレは気軽に遊びにる感覚で参加できて、

その中で学ぶきっかけを見つけられる

 

そんな場を目指しています。

 

4年やっていてありがたいのは、

ドリパレには、

リピの方も、はじめての方も、

穏やかな前向きさをお持ちの方が来てくださる事。

 

だから、すぐに打ち解けて和気あいあいできるのが、

ドリパレの良さ。

 

これからも、そんなドリパレを続けていけたらいいなぁ

と思っています。

 

ご興味のあるテーマが(うっかり)ありましたら、

ぜひ、あなたもいらしてくださいませ!

 

アシスタント犬チャップともども、

お待ちしております

 

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子の詳しいプロフィール
 
音譜メルマガ登録音譜


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ


2.シンクロがたくさん音譜1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

赤薔薇よろしければインスタフォローもピンク薔薇
 
チャップ・食べ物ネタ・コーディネイトが多いです(*^-^*)
 
  
クローバー子供のいない人生に関する無料セッション・お話会のご案内クローバー
 

子供のいない人生がなかなか受け入れられずにいらっしゃる方、

生きがいを持って生きるためのヒントが欲しい方のための活動です。

詳しいご案内はコチラです ➡ 

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp