美が癒しをくれる場所~ポーラ美術館 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

ビジネス合宿の3日目

大好きなポーラ美術館に寄りました。

 

image

 

ここは、私の中ではパワースポット。

 

森の中の美しい建物

 

訪れる度の気持ちよさが無意識のレベルに刻み込まれていて、

 

正面玄関を見ただけで、

“パブロフの犬”的に胸が高まります。

(よだれは出ませんよ~(笑))

 

印象派の作品がたくさん

imageimageimage

 

センスのいいカフェ

 

image

 

綺麗なモノ、センスの良いモノが売られているショップ。

 

モネの水連モチーフのコレ。

 

開くと・・・

image

 

マスク&ティッシュ入れ(

image

 

同じく水連モチーフのビーズの指輪

image

 

いつもは、展示を観た後少し疲れます。

 

作品1点ずつのエネルギーの高さにワクワクして、

その反動が出ると思っていますが、

 

今回、それほど疲れなかったのはどうしてだろう?

と考えてふと思ったのが、

 

今回のテーマ「モネとマティスーもう一つの楽園」

https://www.polamuseum.or.jp/sp/monet_matisse/

 

それぞれが作り出した「楽園」が今回の展示のテーマ

(モネは庭、マティスは室内)

 

彼らの「楽園」に癒してもらえたのかな・・・。

 

 

 

その後は、カフェで遅いランチをして、

昨夜東京に戻りました。

 

 

箱根に泊まってポーラ美術館に寄って、

 

ここ数週間、自分の中でずっと感じていた感覚

「緑の中で自分を整えたい」

が叶えられました。

 

そのせいでしょうか・・・。

 

昨夜から、不思議な感覚が湧いてきていて、

ちょっとまだ言葉にできないけど、

 

何か「変化」の前触れかも、

と思っています。

 

どう変化するのかはハッキリしないけど、

良い方向にしかいかないと自分を信じているので

全く恐れはありません。

 

変化はこれまでも重ねてきているしね!

 

音譜メルマガのご案内音譜


1.ワークで練習しながら☆しあわせな思考を創る7日間★無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ

2.シンクロがたくさん音譜と大好評☆1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子のプロフィール
赤薔薇よろしければインスタフォローもピンク薔薇
チャップ・食べ物ネタ・コーディネイトが多いです(*^-^*)
  

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp