掃除とライフワーク探しの共通点 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

 

今、我が家には至る所に薔薇の花があります。

 

昨日、宅配便でいただいたもの。

 

ちょうど、その方とのセッションをzoomでやっている最中にピンポンと。

 

タイミングを計ってお手配くださったようです。

 

薔薇もお心遣いもありがた過ぎて、大興奮でした!

 

 

好きなお花はいろいろありますが・・・

 

薔薇はやはり別格ですね!

 

叶姉妹がご贔屓にするのもわかる(*^-^*)

 

花瓶に挿しながら、胸がドキドキしました。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しあわせな気持ちで眠りについて・・・

 

今朝、起きた瞬間、思いました。

 

この美しい薔薇たちの住処に相応しく、サッシの桟は清めねばならぬ、と。

 

何の話かと言うと・・・

 

ここ数カ月、見て見ぬ振りしていた汚れた場所がありました。

 

それが、リビングのサッシの桟(さん)

 

先日、メルマガにも書きましたけど、

今日は、夏越の大祓(おおはらえ)

 

6月の大晦日。

 

家を清めるのには絶好のタイミングです。

 

このタイミングで薔薇がやってきたのは運命に違いない

 

桟を拭き始めたら・・・

 

窓ガラスも気になる→ガラス磨き

 

そうなると、網戸も気になる。

 

この網戸のお掃除は、私の中では最大級のハードワーク。

 

網戸って、濡れた雑巾で拭いても綺麗にならない、でしょ?

 

我が家はマンションでベランダには水道が無い。

 

だから、バケツに水を汲んできて、

外した網戸を、洗剤の入った水を使ってたわしでゴシゴシ洗う、

 

今日はここまでやれました。

 

コレ、大快挙です!(笑)

 

 

 

 

薔薇のお花をいただいた事がきっかけで、

 

玉突き的に、

サッシの桟→窓ガラス→網戸の水洗い

に発展しました。

 

でね、実は今日はここからが本題。

 

玉突き現象は、

ライフワークを探す時も同じ。

 

ビジョンを描いてから動こうとするとなかなか動けないし、

動かないから、きっかけがつかめない。

 

一方、小さな好奇心をきっかけに少し動くて、

それが波及して、次に繋がり、また繋がり・・・。

 

見つけている人はほとんどがそうです。

 

お掃除と似ている!

 

 

今夜はこれから「2020年後半★目標設定ワークショップ」

 

 

の3日目です。

 

3日間ともありがたい事に満席、

今日は薔薇に囲まれて進行します。

 

ワークショップの事はまた書きますね。

 

image

 

才能を見つけて、生きがいになるライフワークを探すセッションはコチラです。

 

才能を見つけてライフワークにする★パーソナルコーチング(全2回)

 

 

 

 

音譜メルマガのご案内音譜


1.ワークで練習しながら☆しあわせな思考を創る7日間★無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ

2.シンクロがたくさん音譜と大好評☆1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子のプロフィール

 

音譜コミュケーションに自信を持ちたい方のための講座音譜
 

「仕事をする人のための人間関係レッスン」(3回)

 

赤薔薇よろしければインスタフォローもピンク薔薇
 
チャップ・食べ物ネタ・コーディネイトが多いです(*^-^*)
 
image
 
  

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp