我が家のモンステラ
自宅サロンを設けた5年前に仲間入りしました。
モンステラって強いですね!
水やりを忘れても
どんどん葉っぱが増えて・・・
5年間で縦に横に2倍以上に育ちました。
手に負えなくなって、
昨年、思い切ってパツンと切り取り、
2つの鉢(シャレオツに言うとプランター?)に植え替えて・・・。
こちらのセッションルームにいる子は、
ゆっくり成長していますが、
リビングに置いているこの子は、
元気にワサワサ増えてくれています。
大きい鉢に植えた枝が育たず、
あるある話(笑)
前回の反省を踏まえて、
早めにこうしてカットして、
↑
水の中でたくさん根を出してくれました。
近いうちに、
鉢(じゃなくてプランター)に
植え替えようと思っています!。
モンステラの葉って、
切り込みが入りますよね?
なんですけど、
うちではずっと入らず。
ところが今年に入り葉っぱに異変が・・・
なんと、切り込みが入った!
↑
我が家の切り込み第1号
次に出てきた葉っぱの赤ちゃん
「切り込みが入ったかなぁ~」と
まだ丸まっている時から、
フライングしてはチェックしていたのでわかっていたけど、
ジャーン!!
今回も入っている!
しかも2つも!!
って、モンステラの葉っぱって、
切り込みが入るのが当たり前でしょ?
と思われた方も多いと思いますが、
確かに「普通は」と比べたらそうだけど、
私にとってはめっちゃ嬉しい事
どんな時も、
比べる対象は「普通」や「誰か」じゃなくて「自分」
この考え方の習慣を意識すると、
日々の暮らしの中に、
いい事・嬉しい事がたくさん見つかる


自分のタイプがわかると人間関係に活かせます。
➡「仕事に使えるコミュニケーション心理学① 自己診断付「タイプ別コミュニケーションエラーと対処法」


1.自分の考え方の癖(思考の習慣)と向き合う無料7日間メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
2.シンクロがたくさん1分で読めるメルマガ
『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』


子供のいない人生がなかなか受け入れられずにいらっしゃる方、
生きがいを持って生きるためのヒントが欲しい方のための活動です。
詳しいご案内はコチラです ➡ ★
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp