「あ~疲れた」が口癖だったのに・・・ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

こんにちはおんぷ
40代からの新しい生き方探しサポーター

コーチ 戸田邦子です。


台風一過の今朝

朝一番のお仕事はお洗濯ニコニコ


風が強かったから

あっという間に

乾いてくれました


窓を開け放って

お掃除


近所で

独り暮らしをしている

母の夕飯を作ると


あっという間に午前中が過ぎ


午後イチで

この方の

トリミング




 
*トリミングサロンでハロウィンのおやつをいただきましたハート


片道30分のお散歩

プラス

電車に乗って

トリミングサロンとの往復


待っている3時間は

毎回、楽しみな自由時間


今日は

生クリームたっぷりの

パンケーキを食べて


本屋さんや

雑貨屋さんをブラブラ


それから

コーヒーを飲みながら

読書タイム


本を読んでいる時に

ふと思いついたアイデアを

手帳に書き留めたり・・・


帰宅して

母の所に夕飯を届けたら


もう、どっぷり

日も暮れています


朝から、

動きっぱなし


でも、

全然疲れていない


なぜなら、


ココロが元気だからmusiclove


生きがいがあるからマルキラ☆


夢中になって

やれることがあるからおんぷ


朝から、「あ~、疲れた」

が口癖だった私は

どこにいったのでしょうか


あの頃の私は


やるべきことをやるのが

自分の務め


そう思っていました


今、頑張れば

きっと、後からいい事がついてくる


苦手な事を克服してこそ

成長できる


そんな思考を持っていました。


でも、疲れるばかりで

いい事は起きなかったなあ・・・


もし、あなたがかつての私と

同じような状況だとしたら、



頑張っているのに

"今"がしんどい


そう感じるのであれば、


やり方を変えてみませんか?


たった一度きりの人生

自分の本当にやりたい事

見つけませんか?


自分にかけている

制約を取り払って

ココロを自由にしてみたら


きっと、

あなたも見つけられます



★メニュー         ★コーチングとは         ★はじめての方へ(私の思い)       ★お客様の声       ★お申込み/お問合せ







記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね音符 ピンク♪
happiness-coaching@ab.auone-net.jp


貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございましたmusic notes