こんにちは
40代からの新しい生き方探しサポーター
コーチ 戸田邦子です。
過去を思い出すと苦しくて
なかなか前を向いて歩けない
このブログを読んでくださっている方の中にも
いらっしゃるかもしれません。
起きた出来事は
すべて意味がある
乗り越えられる事だけが
起きる
人とのコミュニケーション
心がざわつく事が起きた時、
相手に原因を探すのではなく、
自分の中の何が反応しているのだろう
この出来事は
自分に何を学ばせようとして
起きているのだろう
そんな視点を持てるようになると、
出来事が学びになります
素早く視点を変えることで、
「いやだ!」
「どうして!?」
相手や出来事を責める感情から、
何かを得ようとする気持ちになります。
私の経験では、
この時点で、穏やかな心が、
すでに戻りつつあるような気がします。
そして、
相手に原因を探すマインド
裏返せば、
普段、自分にも
同じことをしているのかも・・・
自分にダメ出ししたり
落ち度を探したり
そんな心の習慣を
持っているからかもしれません。
自分に対して優しい視点を持てた時
人に対しても優しい自分がいる
私の体験です。
今日、書いたようなことが
腑に落ちるまで
時間はかかりました。
時間はかかったけれども、
その価値はありました。
一度身についた心の習慣は
ずっと、自分のもの
心のベクトルが未来に向いたら、
人生はこんなに豊か
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね
happiness-coaching@ab.auone-net.jp
貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました