人間関係をテーマにコーチングは受けられますか? | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

こんにちはオンプ

40代からの新しい生き方探しサポーター

コーチ 戸田邦子です。


セッションでお話しをうかがう中で


一番多く出てくるのは

人間関係のお話し

のように思います


職場

家族

友人

取引関係


悩みの多くは

煎じ詰めると

人間関係に起因する


そう感じます。


かつての私も

人間関係で

多くのストレスを

感じていました


なんで、わかってくれないの!?
なんで、そんなことするの!?


他者への不満


私ってダメだな・・・

どう変わったらいいんだろう・・・


自分へのダメ出し、否定



「他者への不満」と「自分へのダメ出し」

この2つは表裏一体です。


自分を肯定すれば


もっとわかりやすく言えば


自分を好きになれば


人間関係は楽になっていくのです。


その方法は・・・?


そう思われた方も多いでしょう。


私自身の経験から言うと


自分で自分を肯定する習慣をつける

“素”で人とお付き合いしていく


この2つが最も有効だったように感じます





「人間関係をテーマにコーチングは受けられますか?」


時々、質問をいただきます。


はい、受けられますにこ


悩みを、言葉にする


安心して、

感じるままに話す


説明するために話すのではなく


自分の思いを

自由に言葉にする


普段の会話とは異なる、

対話によるコミュニケーションの場


お話ししていく中で

感情が動く


それが、何かのきっかけになります。


コーチングセッションは

気持ち(感情)を

感じていただく機会でもあります。


クライアント様が

よくおっしゃる言葉


「ありのままの自分でいいんだ、

そう感じるようになりました」


この言葉を、

自然に言えるようになる時


それは


人間関係が好転する時ですハート



★メニュー         ★コーチングとは         ★はじめての方へ(私の思い)       ★お客様の声       ★お申込み/お問合せ





記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね音符 ピンク♪
happiness-coaching@ab.auone-net.jp

♪お茶会のお知らせ♪子どものいない40代の女性対象♪ 満席になりました                      
                       次回は11月を予定していますmusic notes 
 ・10月12日(日) 13時半~16時    
  
   
           詳細・お申込みはこちら をご覧ください



貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございましたmusic notes