生きがいという自分軸 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

♪お茶会のお知らせ♪子どものいない40代の女性対象♪ 満席になりました                      
                   素敵な空間で少人数でおしゃべりしましょうmusic notes 
 ・10月12日(日) 13時半~16時   ・都内ホテルラウンジにて 
  
   
           詳細・お申込みはこちら をご覧ください

こんばんは♪♪♪

40代からの新しい生き方探しサポーター

コーチ 戸田邦子です。


昨日のブログ

生きがいについて

書かせていただきました。


そもそも

「生きがい」って言葉


定義は何だろう・・・?


そんな風に考えてみた時、


浮かんだ言葉は

「自分軸」


「やらなくちゃ」は他人軸


「やりたい」は自分軸


「どう思われるか」は他人軸


「自分がどう思うか」は自分軸




でも、

やりたくて

やっている事でも、


ついつい

人と比べたくなったり


人からの評価に

ココロが揺れる


人間だから

そんな瞬間もある


でも、

「生きがい」を持っていると、


他人軸に揺らいでも、


びよ~んと

自分軸に戻ってこれるにこ


だから、


生きがいがあると


人は


強くなれる


他の人の

生きがい(価値観)も

尊重できる


優しくなれる


そんな生き方ができたら


いくつからでも

人生は輝く星



★メニュー         ★コーチングとは         ★はじめての方へ(私の思い)       ★お客様の声       ★お申込み/お問合せ






事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね音符 ピンク♪

happiness-coaching@ab.auone-net.jp


貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございましたmusic notes