マイナスを感じたくない | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

こんばんは音符

40代からの新しい生き方探しサポーター

コーチ 戸田邦子です。


「マイナスを感じたくないんです」


セッションで

そんな言葉をお聴きする時があります。


怒り、いらだち、むかつく、悲しい、悔しい、心配・・・


そして、感じたくない理由として、


「感じることは自分が未熟なせい。

 だから、自分を変えたい」


「感じている時間が辛い」


そんな言葉が挙げられます。


同じ気持ちだな~


そんな風に思われた方も

多いのではないでしょうか。


私自身も

同じように感じていましたので、

このお気持ち、

よくわかります。


何かの出来事への反応として、


マイナス感情が浮かぶことは

日々、たくさんあります。


マイナス=良くない


脳のセンサーが働きだすと、


かえって、

「マイナス探し上手」

自分になってしまいます。


マイナス=感じないように


そこに力を注いでいるうちに


嬉しいことや

感動することや

感謝することや


プラスの感情に対してまで

鈍感になってきてしまいます





私自身が有効だと感じている、

マイナス感情とのお付き合いの仕方

「感じないように」


ではなく


「感じることを認めて」

「プラスになることを信じて待つ」


「マイナスを減らそうとするよりも

 プラスを増やす」



そんな「心の習慣」作りを

具体的なお話しを伺う中で、

コーチングでお伝えしています。


「思考の習慣(クセ)」を変えて楽チンに生きる♪コーチングセッション→ご案内はコチラ



★メニュー         ★コーチングとは         ★はじめての方へ(私の思い)       ★お客様の声       ★お申込み/お問合せ




事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね音符 ピンク♪

happiness-coaching@ab.auone-net.jp


貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございましたmusic notes