こんばんは
40代からの新しい生き方探しサポーター
コーチ 戸田邦子です。
昨夜のセッションで
クライアント様と「しあわせとゴール」
についてお話しをしました。
私たち、
日々、
いろんな目標(ゴール)を
持って生きています。
大きなもので言えば、
仕事で成功したい
資格を取りたい
結婚したい
子どもが欲しい
他にも
ダイエットに成功したい
趣味を上達させたい
などなど
子供の頃から
目標を持つこと
目標を達成すること
その大切さを
いろんな機会に、
いろんな人から、
いろんな形(アメとムチが多かったかな・・・)で
教えてもらいます。
でも、
目標を持つのは何のため?
そこに意識が向いていないことが
多いのではないでしょうか
少なくても
数年前までの私は
そうでした。
私がセッションで、
よく質問させていただくこと
それは、
「その目標を達成したいのは
どういう気持ちからですか」
「目標のための目標」になっていないかな
「頑張る自分でいるための目標」になっていないかな
「一度、決めた目標だからやり続ける」になっていないかな
ココが大切だからです。
話しをしていただく中で、
今、頑張って目指している
「目標」「夢」を叶えたその先に、
「しあわせ」「喜び」が
見えてくるケースもあります。
そんな時は
クライアントさまと一緒に喜びます
しあわせや喜びを得るために
全力を尽くせる時間は
限りある人生の中で
かけがえのない時間だと
信じているからです。
時には、
「それが世間ではしあわせと言われているから」
「親が望んでいるから」
そのような思いに行き着くこともあります。
頑張っている奥底にある気持ちが、
ご自分では意識していなかった、
「義務」や「(自分ではない)誰かの価値観」であった
クライアント様がそこに気付かれた時には
こんな思いを伝えさせていただいています。
目標があるのは、
しあわせになるため
私たちは
しあわせになるために
生まれてきた
この「しあわせと目標」
についての考え方は
そのまま
「生きる上での軸」になる
実感しています。
時間に限りある人生の中で、
何をやるか、いつやるか
何をやめるか、いつやめるか
その選択が容易になります。
私自身、
その軸がしっかりしていなくて
長い間、苦しみました。
頑張っても、頑張っても
しあわせを感じられない
当てはまる方は、
今、頑張っている、
その先にあるものは何?
そこに一度
焦点を当ててみると
何かが見えてくるかもしれません。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね
happiness-coaching@ab.auone-net.jp
貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました