母親じゃないから頑張っていない自分はダメ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

こんにちはmusiclove


40代からの新しい生き方探しサポーター

コーチ 戸田邦子です。


私が不妊治療を始めたのは40歳の時


朝から晩まで

仕事に没頭する毎日を送り、


30代後半、

持病の片頭痛が

悪化して退職して


しばらくは

頭痛のプレッシャーからの

解放感を味わいました。


今振り返ると

燃え尽き症候群


抜け殻でした~苦笑

  ミ~ンミンセミ


その解放感もだんだん薄れる頃から


私の心は

空虚さ

悩まされるようになりました。


頑張っていない自分


ダラダラしている自分


打ち込めるもののない自分


そんな自分に

ダメ出しするようになりました


かと言って

当時は、在職中と同じように

頭痛にも悩まされていたので、


新しい仕事を探す気力もなく、


仕事を頑張れないなら

母親として頑張る自分になりたい


母親になれないなら、

何か夢中になれる趣味を見つけたい

と思いました。





今、私はコーチになって


子どもがいないことを

悩みとされる女性のお話しを

うかがようになって、

やはり根底は当時の私と同じだな


と感じています。


子どもが欲しかったのに

願いが叶わなかった


という辛さに加えて


母親として頑張っていない自分はダメ


親になれなかったのだから

何か、頑張るモノを見つけないといけない


そんな「べき思考」

さらにご自分を苦しめているのです。


頑張っていないとダメ


って誰が決めたのでしょうか?


楽しむことを優先してOK星


心の底から

自分にOKが出せると


何か特別な事が無くても

毎日が楽しくなって


本当に好きな趣味が見つかったりマルキラ☆


新しい仕事にチャレンジする勇気が湧いてきたりキラキラ


私だって

コーチの勉強を始めたのは47歳


プロデビューは48歳


それまでの経験とは

まったくの畑違いの仕事ですよ


未経験のことばかりで

おでこだけじゃなくて

脳みそにも汗かいてますが、


今、最高に楽しいですニコニコ


だから、

この楽しさを

お伝えしたいのです!


私のセッションでは、

クライアント様が、

もしも「べき思考」を持っていて、


それが、ご本人を苦しめているのなら


気づいていただくことから始めます。


私もそうでしたが、


自分の思考って

自分では、

気づけないのです!


あとはスルスルッと・・・


違う世界があなたを待っています。


「子供がいなくても人生は輝く♪40代からの新しい生き方を探すコーチングセッションご案内はこちら です


「思考の習慣(クセ)」を変えて楽チンに生きる♪コーチングセッション   【インナーチャイルドワーク付き】ご案内はこちら です



☆「コーチングって何?」と思われた方は  「コーチングとは」

☆わたしの思いを書いています。よかったらお読みください  「はじめての方へ」


★私のプライベートブログです。片頭痛、健康、美容、徒然なるままに書いてます。

 興味のある方遊びにいらしてくださいねおんぷ

             → 「30年来のお友達☆片頭痛は私といつも一緒だった」

  

*記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると嬉しいです。

 お問合せ等もお気軽にどうぞ音符 ピンク♪

 happiness-coaching@ab.auone-net.jp



最後まで読んでいただきありがとうございましたハート