風水とココロの波動♪ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

おはようございますおんぷ

40代からの新しい生き方探しサポーター

コーチ 戸田邦子です。

 

ジメジメした季節

 

ココロの波動を上げて

過ごしていきたいですね。

 

私は、

風水をチョコチョコ取り入れて

日々、ご機嫌に暮らす工夫をしています。

 

昨日は自宅でセッション

 

来客がある日に

特に力を入れるのが

トイレ掃除

 

陰の気が溜まりやすい場所だから

生花を欠かしません


風水では、

生花は万能アイテムとされています。

 


運気の入り口である玄関

 

タタキをしっかり水拭きします。

芍薬は今が旬。

 

一番好きなお花の一つかもしれませんハート

 

盛りを過ぎていますが

もう1日だけおんぷ

と思って飾っています。

 

そうそう、

風水上、

パワーがあるとされる生花ですが、

 

枯れかけたお花は

「殺気」と言って

逆効果ですのでご注意を。

 

良い香りのする袋

一緒に飾っています

 

香りについては

四緑木星の今年は特に重要

 

 

マンションの我が家の玄関は

狭くて窓がありません。


 

風水的には、あまり良くありませんが、

お花と香りでそれを補えたら

と思っています



水回り

やはりお花で運気UP

 

このように鏡にお花を映す

 

これも風水のワザ

 

効果が倍増するそうですにこ

 

私が風水が好きな理由は、

お掃除するのを楽しめるから音符

 

セッション中も

時々、風水の話しが飛び出しますよ。

 

住環境がココロに与える影響

とても大きいです。

 

ごちゃごちゃした空間で

過ごしていたら、

明るい気持ちにはなれません。

 

何か新しいことを始める気も

起きません。

 

それは、

わかっているけど、

何から手を付けたら

いいかわからないえー


やる気が起きない

 

それは、ココロからのサインです。

 

その声をやり過ごして

ごちゃごちゃした空間で過ごす毎日

 

そのうち、綺麗にしよう

 

そのうち、頑張ろう

 

気がつくと

どんどん時は過ぎていく

 

たった一度の人生なのに

モッタイナイと感じませんか?

 

ココロからの声に耳を傾けてみませんか。

 

 

行動を起こしたかったら

まずは心です。

 

行動できる心を

セッションで育みます。

 


 

☆わたしの思いを書いています。よかったらお読みください  「はじめての方へ」

☆「コーチングって何?」と思われた方は  「コーチングとは」

 

「子供がいなくても人生は輝く♪40代からの新しい生き方を探すコーチングセッション」ご案内はこちら です

 

「思考の習慣(クセ)」を変えて楽チンに生きる♪コーチングセッション   ご案内はこちら です

 

*記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると嬉しいです。