ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
6月は連休がなかったので
GW以来の久々の三連休ですね。
天気は良いけれど暑そう~
しっかり日焼け対策をして
お出かけください。
ずーっと夏日が続いてますが
夜になっても暑いまま。
本来、夏でも夜は気温が下がるので
タイマーを付けて寝るのが常識でしたよね。
でも今はクーラーを朝までつけっぱなしが
常識になってるんだとか。
昭和の価値観なわたしは
きっちりタイマーを付けて寝てたので
暑くて何度も起きる…汗
ということで、
今年の夏は朝までクーラーやってます。
設定温度は28℃。
今のところ喉がやられることもなく
ひどい寝汗もなく、快適。
とうとうクーラーがないと
寝られない時代になってしまった。
大丈夫かな、地球。。。
ですが、残念なことに
やっぱり何度も目が覚めるのです。
環境のせいではなくて加齢なのかなぁ。
寝つきは良いのよ。
ただ何度も目が覚めるのが辛い。
いろいろと試してみるものの
ほとんど効果はなし。
一番の悩みです~。
睡眠不足からくる脳のゴミの蓄積が心配。
そして25年後には…発症?
ぎゃぁー、やだやだ。
そしてさらに恐ろしいことに
急に体重が増加して戻らなくなりました。
睡眠不足は太ると言われるので
これが原因なのかも。
本当に睡眠は大事。
身体にもメンタルにも影響するので
睡眠、侮ってはだめですね。
エアコンを上手に使ったり
寝具を変えてみたり。
また交感神経を鎮めて
副交感神経を優位にするよう
工夫をしながら
良い睡眠をとりたいものです。
わたしもリラクゼーションを利用して
脳を休めたりしています。
上手く睡眠がとれない時は
ヘッドセラピーがおすすめです。
短時間でもぐっすり。
頭を休めにいらしてください♪
簡単ご予約、お気軽にぽちっとどうぞ♪
PCから