何見てますか? | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

ブログネタに困ると

時々登場する“本と雑談”。

 

 

そういえば今年に入ってから

一度も書いてなかったですね。

何冊か読んだけれど、どれも期待はずれ…

 

 

強いて言えば山本文緒さんの

「自転しながら公転する」かな。

娘世代の若い人が読まれるといいかも。

 

 


そして先日の本屋大賞をとった本は

わたしもイチオシの本だったので、

ちょっと重たい内容だけどおすすめの一冊です。

 

 

image

 

 

 

さて、ここからはドラマの話( *´艸`)

そろそろ出揃いましたが、何見てます?

 

 

どうでもいい情報だと思いますが笑

「ソロ活女子のススメ」

「珈琲いかがでしょう」

「大豆田とわこと三人の元夫」

以上の三本が今見ているドラマです。

 

 

 

ソロ活はまさに共感からの視聴。

ライブや映画はひとりで行く派ですが

飲食店はまだちょっと苦手。

でもひとり焼き肉が楽しそうだったので

挑戦してみたいなと思って見てます。

(タイトルの女子は無い方がいいなぁ)

 

 

珈琲は何となく見始めたら癒されてしまった。

毎回珈琲が美味しそうなんですよ~

見終わると絶対飲みたくなります。

謎めいたとこも気になります。。。

 

 

そして一番楽しみにしていたのが大豆田とわこ。

「カルテット」が好きだったので

坂元さんの脚本に期待大だったのですが、

初っ端のナレーションに挫けそうになりました。

(名前の連呼ね)

 

 

でもやっぱり面白かった~

いちいち突き刺さるセリフは

どれも書き留めておきたいものばかり。

耳で見るドラマだと思ってます。

 

 

どれも配役がぴったりなんですよね。

上手いし安心して見れる。

(何目線なんでしょう~笑)

 

 

 

ということで、雑談でした!

おすすめの本とかドラマとか俳優さんとか

ありましたら教えてくださいませ♡

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com