ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
閉経前後の10年間を更年期と言いますが
女性ホルモンが減ってバランスが崩れるので
様々な不調が出てくる時期です。
腸も影響を受けやすいひとつ。
内臓機能が低下するので
便秘になりやすいです。
また、気分的に不安定になるので
自律神経の乱れから便秘になることも。
そして50を過ぎると
内臓を支える筋力も弱くなるので、
腸が下がってくることもあります。
仕方がないと放っておくのもいいですが、
便秘って意外とストレスになるんですよ。
更年期のイライラと便秘のイライラ、
ん~、しんどいかも(>_<)
不安定な気分は、
更年期が過ぎれば落ち着いてきます。
でも腸の状態が良くなるわけはなくて
加齢によりどんどん体は衰えていきます。
更年期はあらためて自分を見直す
チャンスの時期。
年齢や体調に合った食材に変えたり、
運動を始めたり、
生活習慣を改めたり。
いくつになっても体は変えられます。
腸も変わります。
お肌の曲がり角ならぬ、
更年期は腸の曲がり角かもしれません。
そろそろ腸活を始めてみませんか(*^-^*)
PC・スマホから