8月も最終日ですよ。
この一か月、
激動でした・・・。
忘れもしない、
8/1に母のくも膜下出血&開頭手術&入院、
からスタートした8月。
今思い返すと、
手術の説明の時にすごく冷静に聞けたのは、
私の人生に何も影響が無い、
と思っていたから。
このあたりの思いを振り返ります。
もちろん、
母に後遺症とかあったら、
私は秋田と2拠点の生活にもなるだろうし、
父の世話(1人でできるけど)もあるし、
ヘルパーさんもお願いしたり、
いろいろ手続きして・・・、
とは思っていた。
でも、それ、
なんというか、
私の人生、
なんですよ。
全部含めた私の人生、
なのでね。
母が病気のせいで、
母が病気だから、
母が病気じゃなかったら、
とかじゃない。
私がやること。
シンプルに、それだけ。
なんか、
自分の為に自分らしく生きよう、
って言葉が独り歩きし過ぎて、
どうも最近、
自分らしさが、
他人の意見を無視してやりたいようにやる、
他人の迷惑関係なく自分らしくいる、
という風に、
ちょっと誤解して伝わりがちじゃないかな?
それが、
やりたいこと、
ならいいんですよ。
他人を無視してやりたい、
他人に迷惑かけてもやりたい、
ならやればいい。
でも、自分の人生を、
自分らしく豊かに生きたい、
と考えているなら、
そこを解像度高く、
もっと細かく設定が必要。
人間は、両親がいないと生まれない。
そこからスタートして、
人生には、
人との関わりは避けて通れない。
だから、
自分らしく生きる為には、
我慢もすることもあれば、
妥協することもあれば、
押し通すこともある。
自分にとっての自分らしさ、
この先の未来の自分の人生、
ここを明確にしておけば、
心地よく楽に生きられるんじゃ!
これ、
誰に向けて言っているかというと、
母
です。
(いや、読みませんよ?母はこの記事。)
ほら、病気になった人って、
私のせいで、とか、
心配かけたくない、とか、
迷惑かけてすまなかった、とか、
言い出すじゃない。
迷惑だと思ってないのに、
迷惑かけて、と言われるとさ、
こっちは頭にくるのだ。
ふふふ。
この私が何に怒っているか、は、
もうね明白なんです。
甘えて欲しい。
信じて欲しい。
私が迷惑だなんて思っていないことを、
信じて欲しい。
それだけ。
私は小さい頃からね、
私は信じてもらってない、
という意識が強くてね。
この世界観も実は自分が生み出した妄想、
ではあるんですけど。
そのまだ残っているネガティブ世界観が、
むくむくとわきあがって、
ちょっとムカッとくるわけです。
冷静に考えれば、
別に怒る必要もないんですよ。
だから今は、
捉え方を変えて考えられるので、
怒らずにいられている。
自分の人生の進み方がわかってきたから、
冒頭の、
私の人生に何も影響が無い、
と言えるようになっている。
で結局、
このとおりになっているんです。
私の人生は、
秋田と2拠点になって、
変化があって楽しいし、
やっぱり秋田は好きだなぁと気づいたし、
食事などの改善が出来ているし、
予定したものは何一つ変更されてない。
ってことで、
10日後には北海道旅行。
これは、母が入院していたとて、
行こうと思っていました。
私の人生です。
私が決めております。
はい。
母よ。
あなたの為には、
実は私は何もしていないんだ。
他責ではないのだ。
自責で生きるのだ。
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地に会いに来てください♡
心がフッと軽くなりますよ!
【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム