人とお会いして会話していると、
自分と相手が違うことがよくわかります。
たとえばそれは言葉の捉え方。
言葉から想像する世界。
言葉の範囲。
例えば、
「イケメン」
人それぞれイケメンの定義がある、
って想像つきますよね。
横浜流星くんが好きな人
菅田将暉くんが好きな人
神木隆之介くんが好きな人
あ、これ私が好きな人でした![]()
でもこれ、
日常の言葉だとね、
自分の感覚をあたりまえ
って思っちゃう。
痛い
辛い
悲しい
自分の感覚を正しい!これが正解!
って思っちゃうと
「そんなことで痛いって言わないの!」
「そんなことが辛いなんてこれからどうするの!」
とかね。
で本題。前置きが長い💦
私は癒し系と言われます。
せいこさんに会うといやされる~♡
って言っていただきます。
ありがとうございます![]()
でもこれ、自分では思わないんですよ。
なんでみんな私を癒し系って言うの?
私、全然癒し系じゃないやん。
これ、
言葉を受け取れないのとは違うな、と、
思ったわけです。
で考えて考えて、
そうか!
「癒し」
という言葉に対する印象、
ここが違うんだ!
という仮説を立てる。
そして娘に聞いてみる。
ねぇ、癒される人ってどんな人?
ママは、えーとね、
石田ゆり子みたいな、
やさしくて見ているだけでほわほわする人。
すると意外な言葉が!
あぁ、私が癒されるのは、
悩み事があった時に、
そんなことで悩んでるの?
んなことしょーもないことよ?
そんな悩みちっさいじゃん!
って言われた時![]()
へ!?
それ、イヤじゃないの?
なんか悩んでいることを否定されてる、
そんな風には取らないの?
んー、思わないよ。
自分の悩みが小さいことだとわかれば、
なんか悩んでるのがばかばかしく思えて、
やめよ、って思うもん。
なんと!
それ、
私やん!
マジか!
私、自分のおひつじ座性質というか、
B型気質というか、
「なにそんなことで悩んじゃって!」
と強めに言ってしまうことを悩んでいたけど、
これに癒される人がいるの!?
私は全然癒されないけど!?
おお!
ということは、
私に会うと癒されると言ってくださる方は、
この私でいいと思ってくださっている!?![]()
ちょっと今度、
いらしてくださるみなさんに、
「癒しとは?」
って聞いてみようかと思う一件でした!
みなさんの思う
癒しの人
ってどんな人ですか?
是非教えてください~♡
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地に会いに来てください♡
心がフッと軽くなりますよ!
【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】![]()
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム

まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ![]()
お問合せフォーム




