
今回はちょうどお子さんの年が似たような感じ
私を含めて
思春期に突入している世代のお子さんのママ達
思春期に入ってくると
子どもたちはまわりを気にする
同世代のお友達
親や先生の大人達
今自分が所属している社会
何も考えてないように見える子でも
絶対に何かしら感じて考えて
そことの葛藤や諦めや希望など
その子なりに自分の行動を決めている
そこを見守る親たちは
なんというか
自分もそうだったということを忘れがち
そして
知らず知らずのうちに
子どもだから
まだ成長期だから早すぎる
と対応が後手後手になって
気づいた時にはこじれちゃったり
美容と健康と心の健康
思春期って
親も子もいろいろ向き合う時期だなぁ
そしてご参加のみなさん
思春期って大変ね
だけじゃなくて
この時期だからこその楽しみ方
女子だったらメイクとか
男子だったらスポーツとか
それぞれお子さんと楽しまれている
本当に素敵だなぁ
お互いに意見交換して
お互いに素敵な発見をされていて
こんなママ達なら子どもたちも大丈夫!
そんな風に感じた2時間でした!
お会いできるのを楽しみにしています♪
現在ご提供中のメニューはこちら【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】パソコン相談お申込みフォーム
強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
お問合せフォーム
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませお問合せフォーム