現在募集中の強みと個性を知るセッション
強みと個性を引き出して自信をつけるせいこスペシャルセッション
今日は開催報告です
ご参加くださったのは森下夕さん
森下さんは現在継続コースモニターでご参加くださっており
今回は2回目のセッション
第1回目についてはこちらご参照
3ヶ月後の自分の未来像を目指します~強み発掘継続セッションでした
第1回目は強み発掘から2週間後の3月半ばの実施
第2回目の今回は4月半ばの実施
今回お話したのが
『感情が動いた瞬間』
のお話
『感情が動く』
楽しい
うれしい
悲しい
辛い
胸がきゅんとなったり苦しくなったり
大人になってくると
そうやって感情が動くことを
無意識に制限したり
無意識に削除したり
だから小さい頃からの記憶を思い出すことで
そっかこれが好きだったんだ
そっかこれが怖かったんだ
あらためて発見する
その感情が動いたところの話から見えたのが
『幸せ』
幸せの基準は人それぞれ
これをやってると幸せ
これを見ていると幸せ
お掃除終わったキレイなお部屋を見て幸せを感じる人
お掃除さぼってソファーでドラマ見て幸せを感じる人
そして
その『幸せ』の先には何があるか?
幸せの絶頂に満足を感じる方
幸せの絶頂に不安を感じる方
幸せの絶頂に無になる方
この違いは過去の経験の違い
過去の出来事で潜在意識に記録された感情が
無意識にむくむくと湧いて出てくる
満足を感じたから良いではなく
不安を感じたからダメではない
自分がこんな風に思っているんだな
あらためて気づくと
自分の価値基準が見えてきます
そしてそのさらに先
幸せの絶頂に感じた感情の先
次の行動をどうするか?
パラレルワールド
自分の未来は自分が決められる
未来像を描く
描けないならその理由をまた探る
なぜそう思うのか?
なぜそう思わないのか?
え~また~?って思っちゃいそうな
自問自答の繰り返し
根気のいる作業も
相手がいれば楽しくもなる
森下さんは
じゃあこれは?
じゃあこっちは?
と質問する私に
いつもまっすぐに答えてくれます
あれ?なんでだろ?
うーん、わかんないです
あ!実はこうなんです!
過去の経験が長い大人の私達は
変化もゆっくり♪
ゆっくりした変化は
ちゃんと定着しますのでお楽しみに!
ではまた来月
どんな森下さんに会えるか楽しみです
そしてポンコツな私は
スクショの確認を怠り
ブログに上げようとしたら二人とも目をつぶってた
誰だかわからない~
森下さんが強み発掘に出会ったイベントはこちら
強みを知るのは自分探しの一歩です~強み発掘祭り開催しました!
現在はこちらの強み発掘セッションにバージョンUP
「私の強みを見て欲しいわ!」という方
お待ちしております♪
強みと個性を引き出して自信をつけるせいこスペシャルセッション
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
お問合せフォーム
ちょっと気になるのよね、と言う方
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム