他人に助けを求めること | ワーママでも、新米ママでも!パパと子どもと365日笑顔で過ごせる♪幸せ家庭のコツ!

ワーママでも、新米ママでも!パパと子どもと365日笑顔で過ごせる♪幸せ家庭のコツ!

東京で活動するハッピーファミリーアドバイザーのくま子がお届けする毎日を笑顔で過ごせる「幸せ家庭」を作るコツを無料公開♪ 毎日忙しいワーママでも、悩みを抱える新米ママでも、コツをつかめば大丈夫!一緒に幸せな毎日を過ごしましょ☆

ハッピーファミリーアドバイザー

くまがいあつこです♪

主人・クマ夫さん&息子・クマ太郎との3人暮らし。 現在第二子を妊娠中です。

 

くまがいあつこについてはこちら!

ただいま作成中♪ もう少しだけお待ちください!

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

 

 

久しぶりの更新となってしまいました。。。

 

産まれてから全くと言っていいほど

病院にかからなかったクマ太郎が、、、

珍しくお熱を出しまして。

 

病院のお薬を飲んで下がったと思っても、

またお薬が切れると熱が上がって…

と繰り返して2週間。

 

看病疲れもあってか、

私も同じ症状の風邪をしっかり貰ってしまい…

 

自分たちのご飯を毎日3食、

食べるだけで精一杯の毎日を送っております…笑

 

 

第二子の出産までも、

あと約1ヶ月と迫ってきていて…

準備も追いつかずバタバタです。

 

なので、しばらくの間、

更新頻度は少なめになるかもしれません。

 

それでも読んでくださる方が居ること、

本当に感謝してもしきれないです。

 

いつもありがとうございます♡

 

 

また元気になったら

(ならなくても合間を見付けて…笑)

 

少しづつマイペースに

更新していきたいと思いますので、

気長にお付合いいただけたら

幸せ極まりないです♡♡♡

 

 

 

さて。今週は

「意地を張らずに助けてもらう」

ということを意識しています。

 

私は意地っ張りだし、すぐに

「自分でやらなきゃ」

「自分でやった方が早い」

と思ってしまうので…

 

意外と…

もんのすごく難しいことなのです…笑

 

 

でも、

自分のキャパシティを超えて頑張ってるより

助けを求めた方が求められた人も嬉しかったり

 

助けてって言える自分を許せれば

他の人に助けてって言われても許せるようになる。

 

そういうことを色々な方に教えてもらい、

不器用ながらも少しずつ実践中。。。

むずかしいけどね!笑

 

 

もし、この記事を読んでいる方の中に

私と同じように助けてもらうのが苦手な方がいらっしゃったら

 

一緒にチャレンジしてみませんかー?♡

「やるよー!」って方が居たら、

お問合せフォームなどからお気軽に教えてくださいね♪

 

 

それでは、

今日も素敵な夜があなたに訪れますように…☆

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

くまがいあつこへのお問合せ、お申込みなどはこちらへ♪

https://ssl.form-mailer.jp/fms/446c3a76448937

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

【ココナラ】にてカウンセリング始めました♪

幸せなママになる!親子、夫婦関係のアドバイスします

https://coconala.com/services/297053?pos=2

初めてココナラを使う方はコチラから新規登録するとお得にお使いいただけます!

 

☆★☆過去のおススメ記事☆★☆

【毎日Happyの種 編】

他人に甘えることは、そんなに悪いことじゃない☆

幸せは毎日のHappyの積み重ね

「快」を当たり前に。

【節約 編】

「大好き」が、節約にも繋がるんです☆

我が家のストックについて

簡単DIYでキッチンをHappyに♪