優先順位のススメ♡ | ワーママでも、新米ママでも!パパと子どもと365日笑顔で過ごせる♪幸せ家庭のコツ!

ワーママでも、新米ママでも!パパと子どもと365日笑顔で過ごせる♪幸せ家庭のコツ!

東京で活動するハッピーファミリーアドバイザーのくま子がお届けする毎日を笑顔で過ごせる「幸せ家庭」を作るコツを無料公開♪ 毎日忙しいワーママでも、悩みを抱える新米ママでも、コツをつかめば大丈夫!一緒に幸せな毎日を過ごしましょ☆

【ココナラ】にてカウンセリング始めました♪

幸せなママになる!親子、夫婦関係のアドバイスします

https://coconala.com/services/297053?pos=2

初めてココナラを使う方はコチラから新規登録するとお得にお使いいただけます!


ハッピーファミリーアドバイザー

くまがいあつこです♪

主人・クマ夫さん&息子・クマ太郎との3人暮らし。 現在第二子を妊娠中です。

 

くまがいあつこについてはこちら!

ただいま作成中♪ もう少しだけお待ちください!

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

 

4月が始まって、お子さんの園や学童など

少しずつ普段の生活が始まりだしていますね♪

 

ウキウキワクワクする反面、

新学年や新しい環境に慣れないお子さんも

まだドキドキしながら送り出しているママもいることでしょう。

 

そんな4月にぴったりの【忙しい時期】シリーズ。笑

今日は優先順位についてお伝えしますね。

 

 

私たちは何事も優先順位をつけて動いています。

適切に優先順位をつけていられれば

ひとつひとつ物事が進められて嬉しい^^♡

…なのですが、、、笑

 

やはり忙しい時はバタバタして

優先順位なんて考えている間がありませんよね><

 

そんな時こそ。

何かをやりながらでもいいです。

移動中やトイレの間でもいいです。笑

ちょっとした時間に考えてみましょう。

 

優先順位を考える前の一歩目!

まずは頭の中でやることをリストアップ!

そして、いくつあるかを確認するのです。

 

メモに書き出してみると

視覚的に確認できるので尚ヨシですよ♪

 

 

ダイジなのは

「どの順番でやるか」まで

きっちり考えることではなく、

「いくつやるべきことがあるのか」を

把握すること。

 

それだけで頭がクリアになり、

効率的に動くことができるようになります♡

 

「なんだかアレもやってコレもやりながら…

あぁ、そうだ、アレもやらなきゃ…」

みたいな整理されていない状況だと

 

どうしても中途半端でやり残してしまったりして

後々、どれもこれも終わっていない…となりがちなのです。

 

本当にちょっとしたことですが、

何事も考え方、工夫次第!

一生懸命がんばっているママのお役に

少しでも立てたら嬉しいです♪


 

だいじょうぶ!

ひとつひとつクリアしていけますよ♪

 

それでは、

今日も素敵な夜になりますように…☆

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

くまがいあつこへのお問合せ、お申込みなどはこちらへ♪

https://ssl.form-mailer.jp/fms/446c3a76448937

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

【ココナラ】にてカウンセリング始めました♪

幸せなママになる!親子、夫婦関係のアドバイスします

https://coconala.com/services/297053?pos=2

初めてココナラを使う方はコチラから新規登録するとお得にお使いいただけます!

 

☆★☆過去のおススメ記事☆★☆

【毎日Happyの種 編】

他人に甘えることは、そんなに悪いことじゃない☆

幸せは毎日のHappyの積み重ね

「快」を当たり前に。

【節約 編】

「大好き」が、節約にも繋がるんです☆

我が家のストックについて

簡単DIYでキッチンをHappyに♪