【大学入学】長男入学式のスーツと礼服購入 | 育児も介護もing~時々インテリア~

育児も介護もing~時々インテリア~

お気に入りものに囲まれた暮らしに憧れる、4人家族のアラフィフ主婦
理系大学1年の長男と公立中学1年の次男の成長、ひとり暮らしの義母の介護生活のことなどを中心に日々のことを綴っています
インテリアについても不定期投稿予定

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしければ、昨日の記事もどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受験が終わり大学入学への準備を着々と進めていますクローバー

 

 

 

入学金と授業料の振込みについての過去記事

 

 

 

 

 

 

先日、旦那さんと長男とワタシの3人で長男の入学式用のスーツを買いに行きました車

 

大学の生協からの案内で、スーツを取り扱うお店のクーポン券を送っていただき、ワタシはこの中のお店で買ったらいいかなと考えていたのですが、旦那さんはいつも自分がスーツを購入しているお店の割引券があるから、そこで見繕ってあげたい気持ちがあるようで・・・

 

しかも、高校を卒業すると制服がなくなるので、礼服も一緒に購入するとうずまき

 

 

今、お金がかかるこの時期に何で礼服も?と思ったのですが、たしかにお葬式などは急に出席することが多いですし、男性用のスーツはズボンのお直しがあるので前もって用意しておくのがいいのかと一緒に買うことに渋々承諾長音記号2(従兄弟の結婚式とかにも着られるから、良かったかなラブラブ

 

 

しかも、礼服の方が高い汗

1着買うと2着目が半額というクーポンだったのですが、1着目は高い方のスーツという設定長音記号1

上手く、できてますニヤリ

 

そして、長男、細すぎてサイズがY4びっくり

種類が少なくて、選択肢があまりない感じでしたが、何とか2着購入できました二重丸

 

丈を補正するから、近いうち取りに行かなきゃなと思っていたら、こちらのお店は店内のスーツは試着用で、在庫は工場レンチ

工場で補正し、そこから自宅への発送になるとのことハサミ

 

 

先日、補正を終えたスーツが自宅に届きましたスーツ

 

 

 

店舗で購入したはずなのに、納品書がオンラインショップと明記?!

なるほどひらめき電球スーツを購入したお店はオンラインの商品を試着できる位置づけの実店舗ってことなんですかね?

 

2着合計で5万円超えビックリマーク

これに、靴とシャツとネクタイを買ったらいくらになるのか???

入学式ってカバンいるのかな??(入学式終わったら、きっと就活まで使わないよね?!)

 

 

極力、費用を抑えたいです財布

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

W卒業式&入学式はコレ着ていきます気づき

 

このプローチ買いました

 

 

 

 

 

検討した卒業式・入学式のスーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眺めているだけでも可愛いラブラブ

 

 

 コレも気になる

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー