◆いつやるの?どうせやるなら開運日!◆

 

・メールを送る日、人と会う約束日、買い物日、何かを開始する日、参拝や祈願をする日などに、開運リズムをつけたい方におすすめです。

・占いや癒やしのお仕事をされる方は、イベント日や告知などの設定に効果的です。

 

8月の節気移動

 

8月は7日に節入りがあり「立秋」となります。入り時刻は日本時間の21時30分です。

中気は23日「処暑で、入り時刻は12時17分です。

 

※7/28の23時より鬼月に入っております。

 

8月の開運行事

 

・8/4 七夕・道德臘

・8/12 地官赦罪

・8/15 末伏

 

⇒七夕 本来の七夕は今月。手先が器用になるように、また子供のご加護を七星娘々にお願いします。

 

⇒道德臘 道教のお祭り「五臘」のひとつ。農暦七月七日、天・東・南・西・北の五帝が西方七炁の素天に集合します。この時酆都北陰天帝が生きている人のご先祖の霊について確認をなさるので、捧げものをし福を願います。

 

⇒地官赦罪 日本のお中元のもとになった重要行事。三官大帝のおひとり地官清虛大帝の聖誕日。この日人々はご先祖や亡くなった人の霊の罪の赦しを求めたり、無縁仏に施餓鬼を行うなどします。(財運を上げたい方は要チェック)

 

⇒末伏 先月の記事で詳しく書いています⇒☆

 

8月 太陽日(爆上げ日)

 

これから大きく育てたい物事の、全ての運の種まき日に最適です。

移動の出発する・物事をスタートする・決定する・相談する・告知する・イベントをする・申し込む・お買い物する・祈願を行う・下見や準備開始など行動の始まりにお勧めです。

 

花火8/2、/11、/20

 

※8/20・・ガーデニングや畑などの植物の種まきは別日に。刀砧日にあたりますので、血を見ることや殺生に関することを避け、刃物を使うことに気をつけましょう。ピアスの穴をあけたり、鍼を受けるなど穴を穿つ行為も避けて吉。

 

8月 太陰日(癒やしと徳積み)

 

参拝・祈祷祈願・寄付・ボランティア・占い・ヒーリング・浄化・瞑想など、特に心や霊的な事に関することを行うのに良い日です。

また、太陽日に日程が合わなかったことをこの日に設定するのもおすすめです。

 

お月様8/5、8/22、8/31

 

※8/5・・祈願祈祷は別日に。刀砧日にあたりますので、血を見ることや殺生に関することを避け、刃物を使うことに気をつけましょう。ピアスの穴をあけたり、鍼を受けるなど穴を穿つ行為も避けて吉。

 

8月の要注意日(開運に不向きな日)

 

何かを動かす、始める、契約などは避け、静かに・・または、普段どおり過ごす事を心がけましょう。

 

おばけくん8/4、8/6、8/16、8/17、8/28,8/29

 

※8/6・・立秋前日である「四絶日」にあたるので大凶とみなします。大切なこと大事なことはこの日を避けて計画を。

 

四絶については過去に何度か書いていますので肝だけ再掲します。

 

・・大きなエネルギーの変動があるタイミングとして冷静に考えてみれば、人間にとって環境要因の変動が大きいほどなんらかの心身の変調を引き起こす可能性があることにすぐお気づきになられることと思います。心身が常と違う状態になっていれば物事を判断したり行動することも、どこかずれたものになるかもしれません。

そのようなときに後に影響するような大切なことをしたりなにかを決めることは避けたいものです。

 

 

 

今年も、あの世の門が開きました!

 

中華文化圏のお盆とも言うべき、鬼月が今年も始まっております。7/28(今年の農暦七月初一)の子の刻に、各地の廟で鬼門を開く儀式が行われました。8/26まで、霊たちはこの世でバカンスを謳歌します。

 

この時期に注意することについて、以前書いた記事です。なんと2014年ですから、もう随分前になりますが、今でも言われていることは殆ど変わっていません(実はまだまだある)

 

はてなの方で鬼月を書いたことが一度もなかったみたいで驚きました。霊能者ラジオでは一本語ってたみたいです(すっかり自分でも番組の存在を忘れてました・・)

 

この時期になると台湾では、様々なお供え用のCMが出てきます。これは毎年直球の、いかにも!な波蜜のCM。

 

 

 

特に毎年話題になるのが、全聯のCMで、霊だけでなく、モシナという奇怪(妖怪)もでてきます。

 

毎年全聯のCMを見るたび、当たり前のことなんですが・・霊も生きていた人なんだよなと改めて思わされる気がします。(特に水死者の霊のバージョン)

 
 
アメブロの名前変えてみました!長っ!

 

さて、アメブロのアカウント名を変えてみました。
偶然、あるサイトにて、「福岡で当たると評判の〜」という記事にてご紹介いただいていることに気が付きまして。
(本当にありがとうございます!!)
それを拝読し、(そうだ、私もそろそろ、ちゃんと福岡の皆様にここにいるよ!って手を上げないと!)と思ったんですね。
 
今までは、なんとなく台湾に帰りたいという気持ちが強く、ここは仮事務所という思いもあった上に、コロナで気軽に講座・お茶会を開くことは勿論、参加させていただくのも難しく・・福岡に馴染むことをあまり考えていなかったなと反省しました。ええ・・・ずっとずっと知り合いいないボッチさんなんです。
 

ということで!

長々しいアカウント名になってますが、福岡や九州の皆さんともっとお知り合いになりたい!仲良くしていただきたい!という思いを込めてみました。

改めてよろしくお願い致します〜〜〜〜!

 

開運したいなら行事ごとは旧暦で行うべしと思っております。そして開運は積み重ねが大事。ひとつづつ積み木を積むように、めぐりに合わせて開運行動。

では!ぜひ、今月も楽しく擇日を試してみてくださいねおすましペガサス

 

メディア取材・執筆歴

 

・占いプレス「女性必見!福岡で当たると評判の

 スピリチュアル・霊能者9選」掲載
・雑誌マイカレンダー誕生日BOOKコラム執筆掲載
・VOGUE JAPAN  インタビュー掲載
「真夜中の占いの館・番外編」前後編 
「夏至の開運記事」執筆掲載
・辛酸なめ子著「魂活道場」記事収録
・月刊ムー(450号)総力特集「中間生の秘密」取材掲載
・月刊ムー(438号)透視能力開発講座 取材掲載
・Trinity (41号)春夏秋冬福アクション特集記事 監修

 

プロフィール / お問い合わせ・申し込み


twitter / facebook /無料音声配信/公式HP/

 

 

 

■新しい視点と気づきの為の霊視セッション