続きです!


「筋肉をつける」

バストアップのトレーニングといえば、大胸筋!

両手を胸の前に合わせて押し合うやつでしょ?ニヤリ


いいえ、違います!


姿勢のお話ともつながるのですが、バストアップのためには全身のバランスが大切です。

大胸筋だけ鍛えるのではなく、全身の筋肉をバランスよく育てていく必要があるのです。

特におすすめなのは、体の中心となる体幹を鍛えること。全身が整い、バストに栄養が行き渡りやすくなると思います。


ご自分の知っている範囲でトレーニングをされてもいいのですが、私はやはりYouTubeなど、動画で一緒に行うやり方がいいと思っています。


動画は集中してできるのはもちろん、正しいやり方の解説がありますし、知識のある方がメニューを作っているので、トレーニング後にダルさや痛みも出にくく、スッキリ感も断然違います。


おすすめのYouTubeチャンネルを貼っておきますので、ぜひやってみてくださいね♪


下矢印バレリーナの方の解説を聞きながら一緒にトレーニングができます。

基本的な体の使い方がわかりやすく学べます。




下矢印とっても有名なチャンネルですよね。

ヨガやバレエを取り入れたトレーニング、ワークアウトからピラティスまで様々なジャンルの動画がたくさんあります。

短いものから長いものまで選べるのも魅力です。




「水分を摂る」

ほとんどの方、水分ぜんっぜんたりてないです!!

わたしはたくさん摂ってるよグラサンって思った方、それ、コーヒーや緑茶ではないですか?


ここでいう水分とは、カフェインの入っていない飲み物のことですうさぎ

カフェインが入っているものですと、体から水分がどんどん出ていってしまい、むしろ逆効果になります驚き


飲み方としては、一度に大量に摂るのではなく、できるだけ少しずつ、こまめにキラキラ

量が足りているかチェックするには、学校や職場だけでなく、お家でもペットボトルや水筒を使用して、量を可視化してみてください目


冷たいものは内臓を冷やしてしまうので、常温にコーヒーカフェイン入りの緑茶、紅茶、ウーロン茶などは避けて、お水、麦茶、ルイボスティーなどを選択しましょうニコニコ


水分を摂らないと体全体の血流が悪くなり、筋肉も硬くなりやすいです。つまり、バストに必要な栄養素が行き渡りにくくなり、せっかくの食事やサプリメントの効果が半減することにガーンガーン


最初は慣れないかもしれませんが、そのうち体の方が水分を摂って!おねがいと教えてくれるようになりますので、頑張ってやってみてくださいね!



「体を冷やさない」

冷え性の方、すごく多いですよねえーん


学生さんやデスクワークの方など、ふだん座りっぱなしのことが多い方は特に、血流が悪くなって冷えが慢性化してる方も多いかなと思いますアセアセ


冷えについては、ここでは語りきれないので別の機会に書いていきたいと思いますが、とりあえず対策をざっくりと。


・冷たい飲み物を減らす

・運動をする、筋肉をつける

・湯船に浸かる

・座っている時間を減らす、減らせない場合は足首を回すなどして、脚の血流を促す


こんなところでしょうか?


わたしは冷えを感じた時、白湯を沸かして飲むようにしております。(美容というより、味をつける作業が面倒なので)

冷えを感じた時は、お風呂にゆっくり入ったり、暖かい飲み物を飲むと落ち着いてきますよスター


また、お友達や彼氏さんとのお出かけに、岩盤浴やサウナがあるお風呂屋さんでゆっくりするのもいいですねウインク




以上が、お金をかけずにバストアップする方法になります


これにバストアップマッサージを足してもらうとさらに効果が上がると思いますが、少しずつ姿勢を改善したり、トレーニングを行うことで体全体のバランスを整えていくのがいちばんの近道ですので、優先順位としては、後ろの方にとどめておいた方がいいかな〜?と思います!


これならできそう!と思っていただけたら嬉しいですラブ


わからないことがありましたら、ぜひぜひコメント欄にご質問くださいね!