こんにちはこはるです
盛岡に滞在中のこはる家
ホテルから歩いて材木町へ
訪れたのはこちら💁♀️
光原社
日本の童話文学の最高傑作の1つ、
宮沢賢治「注文の多い料理店」発刊の地です
当時は話題にものぼらず、
ほとんど売れなかったそう
中には宮沢賢治の直筆原稿などを
展示した資料館があったり
ステンドグラスが装飾されたレトロな
喫茶室「可否館」があります
(残念ながら満席で入れませんでした)
北上川に面した素敵な中庭には
出版の地の碑や
壁に童話の一節が描かれてあったり
りんご🍎の木が🌲
青リンゴ🍏かな
りんごの木、初めて見ました
昔の風景が残る
緑あふれる、いいお庭でした
併設されたお店でキッズがどうしても欲しいと
渋い木版かるた1760円を購入
中身も渋い
そして子供では難しそう、、と思いきや
案外絵とかを参考にできちゃうのでビックリ
逆に大人が手こずる
難易度高めの、かるたでした
こはるは、近くにあった老舗感漂う
和菓子屋さんにも立ち寄ることができて
満足でした
その他のお話はこちら💁♀️
