大好き*ヴァーサ | わたしをあたためるもの*TENTHOUSANDTHINGS
今日は通常ブログからこんばんは~!

ただ今、もうひとつの瞑想ブログの方で豊かさについて 自分の経験を通して考えていることを書いています → 豊かさって???その1

正直、読んでくれる人なんているのかな~??なんて思っていたのですが
意外にも「読んだよ!」って言ってくれる人が何人もいてなんともうれしい今日この頃ですニコニコ
やはりみんなに見てもらえるととってもうれしいし、書いていこうって励みになります☆
なんともつたない文章ですが・・・自分の中にある想いをすくいあげて表現し続けていこうと思います
みなさん、本当にありがとうございます音譜



さてさて。豊かさについての続きを書こうと思ったのですが、今日はとってもうれしいことがあったのでまずそちらを書かせてください。


見たことある人もいると思いますが、わがHPのHomeは自作のパッチワーク
→ フルフィルメント瞑想とものづくり アトリエスイレン


わたしにとってかなりお気に入りのパッチワークです

ときどき、この布って一体どこで買ったの?って聞かれることがあります。
裏参道にあるステキなフィンランド雑貨のお店・ヴァーサで買ったものがほとんどなのですが、
実は残念ながらこのお店はオーナーさんの事情でただ今休業中なのです。

どうやらわたしが教師トレーニングでタイに行っている間に休業してしまったもよう・・・
その後、連絡先も分からずご挨拶や報告もできなくてとってもさみしく思っていました。


それが、昨日ふと、FaceBookで友だちがシェアした大丸札幌店の記事をふと見たら、
マリメッコのはぎれの山の写真が。
あれ?これってあのお店じゃない??
大丸では昨日から円山style+という、円山や近郊のステキなお店が集結してイベントをやっているもよう。

たまたま今日、時間ができたので、さっそく行ってみました~



やっぱり!!あのお店でした!!!


スタッフの方々とうれしい再会ドキドキ

わたしがタイに行っていたこと、瞑想の先生になったこと、そしてHPのパッチワーク写真に今まで買ったはぎれをたくさんたくさん使わせてもらったこと など
いろんな報告もしました

スタッフのみなさん、わたしの近況を自分のことのように喜んでくださって本当に感激でしたキラキラ

スタッフさん、本当にステキな人ばかりなのです。
フィンランドを愛していて、そしてそこで見つけてきた雑貨たちを本当にいとおしむように扱っているのが伝わってきます
はぎれもボタンもうつわもお人形も・・・なんだかしあわせそうラブラブ!
ここにいる子たちはしあわせだな~
とってもおすすめのお店です晴れ

聞いたところ、スタッフの方がいるのはこのイベント中のみらしいのですが、お店は大丸札幌店の7階に常設されているそうです!
ああ、あのうつわたちにまた会えるんだ~って嬉しくなりましたニコニコ

そして、ときどきイベントにも出展しているそうです。
イベント情報はブログを作ったそうなので、それを見てみてくださいとのことでした
→ フィンランドセレクトショップヴァーサ


スタッフさん、「今日はなつこさんに元気もらった~」って言ってくれたのですが
いやいや、わたしの方こそ、いっぱい元気もらいました星
先週はいろいろあって落ち込みぎみだったのですが、うれしさで元気いっぱいに☆
ありがとう!


$TENTHOUSANDTHINGS


久々にはぎれなどもお買い上げして、今日はしあわせいっぱいのなつこでしたコスモス
(写真は買ったはぎれやレース、ボタンです。何作ろうかな~)



***フルフィルメント瞑想とものづくり アトリエスイレン***
HP http://www.atelier-suiren.com
Facebook https://www.facebook.com/FulfillmentMeditationAtelierSuiren

 $TENTHOUSANDTHINGS    

星年に一度!豊かさの女神・ラクシュミのイベント ディーパーヴァリー(マハラクシュミ)星
11月3日 午前10時から12時45分まで  午後14時から16時45分まで
参加費 半日6500円 1日10000円 (果物・お花・お茶やお菓子代込み☆)
申し込み締め切り 10月27日
申し込みは専用フォームまで ディーパーヴァリー申し込み専用フォーム