発酵と薬膳のお料理教室 
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

春の発酵薬膳ランチ

春を穏やかに過ごすポイントは"養陰補肝"

肝機能を高める食材をとることで春の不調を和らげて体調をととのえることができます。

そんな食材を取り入れ、春からの新生活を穏やかに過ごせるような体に寄り添うメニューでオンラインレッスンをします






☑︎薬膳出汁の煮麺

☑︎こんにゃくいなり寿司

☑︎いちご大福

体調に合うお出汁で作る煮麺と独特の歯ごたえが楽しい蒟蒻いなり寿司、簡単な苺大福がメニューです


煮麺は3種類のお出汁の引き方、その時の体調に合うお出汁の薬膳的選び方、使い方を詳しくご説明しながら作ります

お出汁と麺だけでも美味しくいただけるようにシンプルな味付けのレシピで食欲のない日でもすっと身体に馴染む煮麺です

まだまだ冷えが気になる時期なので、蒟蒻いなりもお砂糖を一切使わないレシピにしています。酢飯もカラダを冷やさないお酢で作ります。

いちご大福は簡単に甘さ控えめにいくつでも食べたくなるようなものになっています。

3月7日(火) 

3月8日(水) 残席1

3月13日(月)

10時から2時間前後のzoomを使うレッスンです。同時進行で全てお作りいただいても、ご視聴のみでもご参加のスタイルは自由です。

一画面におさまる少人数で、レッスン中もやり取りしながら、対面のようなレッスンです。

今月はバタバタと忙しい時期かと思いますが、季節によって毎月レッスンが変わっていきますので、ぜひこの機会にご参加お待ちしております。

レシピレッスンも可能で、レシピレッスンにお申し込みいただいた方は、後日追加レッスンなどがある際には追加料金なしで無料でご参加いただけますのでこちらを毎月お申し込みくださる方もいらっしゃいます。

3月のお忙しい時期のため、今月はレシピレッスンをお申し込み下さっている方が多いので、時期をずらしてご予定をお伺いした上でオンラインレッスンをさせていただきたいと思っています。

お問い合わせは、InstagramのDMからがスムーズです。



発酵お弁当レッスン




昨年の夏にレッスンしていたこちらのメニューのオンラインレッスンをします


このメニューはお肉やお魚をいっさい使いませんが、しっかりボリュームがあり、冷めても美味しくいただけるのでお弁当にもおすすめですし、盛り付け方次第でカジュアルにも華やかにも楽しんでいただけるメニューです

甘酒、醤油麹、お醤油、お酢、味醂といった発酵調味料を使う、発酵いっぱいのお料理です

春からのお弁当メニューに悩まれている方や、お雛祭りや子供の日などのパーティーメニューにもアレンジしながらご活用いただけると思います

ご参加お待ちしております


蒟蒻でお手当する自然療法とか、お子様が風邪で食欲がないときの葛粉を使ったデザートの作り方とかそんな暮らしに少し役立つお話もします


別日での開催待ちの方が数名いらっしゃいますのでご希望の方はぜひお知らせください


発酵薬膳飲茶ランチレッスン








     2月のオンラインレッスン

薬膳と発酵を取り入れた飲茶ランチを作ります

お仕事も子育てもという方が多い中で、面倒なことはできないけれど、時間をかけずに身体に優しいものがさっと作れたら…と思う方が多いと思うので、市販のものを使わなくても、簡単に短時間でできるレシピにすることを心がけています。

調理法だったり食材の選び方、ちょっと意識するだけで、身体に優しく、美味しくは実現できるので、そんなことをお話ししながら一緒に画面越しにお料理しています。

一人でレシピや動画を見たり、黙々とお料理するのとは違って、みなさんと同時進行で、だけど自分のペースでお料理していく2時間は思っているより楽しいかなと思います。

毎月続けてご参加くださる方が多いのですが、初めての方も置いてけぼりにならないように個別のやり取りでもフォローさせていただきますし、お子様でも作れる簡単なレシピばかりです。ですが、その中に、発酵や薬膳の知識、どうしたら身体に優しく調理できるかとか、未来に繋がるかとか、そんな想いをいっぱい詰め込んで、お料理がさらに楽しくなるようなそんなオンラインレッスンにしています。

メニューや過去の皆様のご感想、詳細は、是非Instagramのストーリーズアーカイブからご覧ください。こちらのレッスンに関しては、1月17日の投稿をご覧ください


今のところ、2月24日に1席のみレッスンに空きがございます

月に1回新しいメニューでレッスンをしていますので、最近はなかなか追加レッスンができなくなっています。

是非この機会にご参加いただけましたら幸いです

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>