お陰様で、風邪や体調不良にならなくなり、もうかれこれ20年くらいになります。

風邪をひかないので、仕事や友達との約束に穴をあけることもなくなり、仕事にもレジャーにも全力で取り組めるようになりました。これは本当に助かっています。

 

心がけているのはバランスのよい食事と、軽い運動。あとは、好きなものを食べたりもするし、夜更かしだってするし、お酒だって飲みます。

 

コロナで心配は尽きなかったけれど、子供たちが罹患しても私にはうつらず。ワクチンもうっているので、その力は大きいとは思うけれど、とにかくこの3年半も無事に過ごすことができ、感謝です。

 

この間、作り続けているのは、↓自家製ヨーグルト。種菌はR-1。1本で、10個分が量産できるので、コスパがいいのもあります。月に2、3本くらいは買って、作り続けています。40度で9時間ほどセットすると完成。

お気に入りはプルーンときなこ、ハチミツをかけて。

 

 

皆さんもぜひお試しあれ♪


水なしシリーズ。
国産のズッキーニが店頭に売られるようになり、副菜の1品に。
塩と無添加のブイヨンだけで美味しいラタトゥイユが4分で完成です。

我が家の夕食ではメインのお魚、お肉の他、生サラダ、おひたしなど野菜系の副菜を取り入れているので、その日の野菜によって決めています。因みに鍋いっぱいのラタトゥイユを作った次の日は、残ったものを卵で固めて、スパニッシュオムレツに変身させます。2度楽しめるお助けメニューです。

【材料】
玉ねぎ 1個
ズッキーニ 1本
メイクイーン 4個
トマト 1個
人参 1本
ツナ缶 1缶分
塩 小さじ1/2
ブイヨン 4g
乾燥パセリ 適宜

1)材料は大きくざく切りにして圧力鍋に敷いていきます。日の通りにくいものを一番下に入れています。
2)ツナ缶、塩、コンソメをふりかけて 圧力鍋を4分にセットします。
3)圧が落ちたら全体を絡めて、パセリをふります。

なぜか冷蔵庫に豚肉がなくて、和牛しかなかったのだけど、、、どうしてもその日はジャガイモが食べたくて、肉じゃがに落ち着きました。

完成した肉じゃがは、きれいに盛り付けたのだけど、、、なぜか写真が残っていなくてあせる調味料だけ入れた写真だけでご勘弁をえーん

 

こちらも電気圧力鍋で2分で完成の肉じゃがです。

4合炊ける小型の圧力鍋で、7,8割材料が入っていますが、少ない調味料だけで、水無しで肉じゃがが2分で完成します。

食べやすい大きさに切った野菜を次々投入して、下記の調味料をかけて、圧を2分で完成です。

 

ジャガイモ4個

人参1本

レンコン 1本

牛肉400g

お酒 大3

みりん 大2
醤油 大2.5

 

圧が下がったら、上下をひっくり返してくださいね。

 

 

 

作ってみたかったピエロさんの編み図をそのままに、糸は#sawadanoitto さんで。コーン巻きのお得な糸をメーター指定で購入。おかげで、糸始末なしアップ
これは本当にありがたいです。まだたっぷり余っているので、何か作れそうです。

 

 

 

 

大根半分に、豚肉があれば、ぜひお試しあれ!
水無しで、大根が染み染みで甘くてとてもコクのある煮物ができます。仕事して自宅に帰宅してから、圧力鍋に入れるだけで完成する煮物は、ほんとに神です。

しかもこういう煮物、いくらでも食べれるんですよね。ファンシーなものは飽きますが、こういう煮物はとっても人気があって、あっという間に完食です。

 

大根 1/2本

豚肉 1パック
みりん 大2

酒 大1

醤油 大3

 

大根は皮をむき3センチの厚さに輪切りにして食べやすい大きさに切り揃えます。圧力鍋にしきつめ、豚肉をのせ、調味料を入れて3分。圧が落ちたら、上下をひっくり返し味をなじませます。

 

お砂糖なしなのに大根の甘みを感じられるとっても美味しい煮物です。

 

使っている圧力鍋は、MK精工さんの電気圧力鍋。非常に使い勝手がよく、朝から晩まで炊飯、お芋のふかし、サラダ鶏、煮物まで、これ一台であっという間に食事を作ることができて重宝しています。

 

 

 

 

何度か紹介している大学芋の作り方ですが、再度おさらいを♪

フライパンでも、ルクルーゼや、度々ご紹介しているKOTSUIRAZUのような鋳物鍋でも作れます。

 

スティック状にしても作れますが、ざく切りにしても💛

サツマイモ 1本

ごま油 大1

きび砂糖 大1

ゴマ 適宜

 

①大きめのサツマイモはよく洗い皮ごとざく切りにします。

②フライパンに油をなじませ、きび砂糖をぱらぱらと全体にかけ火にかけます

③砂糖が溶けて、ふつふつしてきたら、①をいれます。

片側がカリっと焼けてきたら、全体をしゃもじのようなもので、かきまぜます。

火を弱火にしてお芋に火が通ったら出来上がりです。

 

ごまをふりかけて完成です。

 

この一皿を出すと、あっという間になくなってしまいます。

大人も子供も大好きな一皿です。ぜひお試しを♪

 

 

 

 

週5は会社、週末は山で過ごすため、平日は帰宅後ご飯を作り9時くらいに食べるような感じ。そのため、お肉、お魚、煮物などの箸休め、サラダ、ご飯、味噌汁は必ず食卓にのぼるため、煮物は圧力鍋頼み。

最近は2分で肉じゃがや煮物系をささっと作ってしまいます。

 

2分で完成するので、本当にあっという間にできあがります。

切り干し大根は水で戻します。

人参の千切り、えのきだけ、しいたけ、大豆、しらすを入れて

おさけ、みりん、しょうゆ各大2を入れて圧力2分にしてスイッチオン。

 

ぜひお試しあれ♪

 

 

 

 

年末年始は、少し食べすぎてしまう傾向がありますが、、、我が家は今年は軽めに食べることを心がけて、体を動かしながら、健康的に過ごしました。

簡単なようで、今まで簡単にできなかったなぁと反省しきりです。。。

 

KOTSUIRAZUの無水鍋で、1分で簡単ナムルを作りました。

もやし、小松菜を1分ずつ加熱して、中華だし、塩、ごま油をかけて完成です。さっぱりと食べれるので、箸休めに重宝します。

無水で栄養価も逃げずに作れるので、ぜひお試しを♪

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

年末に登った丹沢の大野山からの富士山

 

Ciel 6歳になりました。

 

コロナの収束もまだまだ不透明ではありますが、日々のバランスのよい食事と週一の運動で、昨年は心も体も体調を崩すことなく、仕事にプライベートに充実した1年を過ごすことができました。

 

毎日ただただ真剣に目の前のことに取り組んでいる日々ではありますが、健康で過ごせることが一番の幸せだと感じながら生活しています。

 

皆様にとっても幸多い一年になりますように☆

 

 

電気無水鍋Kotsuirazuで白菜と豚バラのミルフィーユ鍋。ふるさと納税で届いた黒豚の豚バラで目がハート
15分で完成です。
大さじ1の中華だし、水300cc、お酒大さじ1で、このみでポン酢をかけて。
ここのところ寒波で寒い日が続いているので、温かい鍋は体もあったかくなりほっとできます。
この琺瑯鍋は3人くらいの鍋にちょうどいいので、帰宅時間がバラバラな我が家には丁度良くて、一人ずつ卓上で温められるのも合格
ごちそうさまでしたラブ