【ご感想】【レポ】全脳開花 えみの場合②
 
パンダ ぱんだです

『誰かのため』を全部やめたら『楽しいこと』が仕事になってた!3児のママすがいえみのHappy mama life!
すがいえみさんの感想の続きですニコニコ

前回記事→【レポ】全脳開花 えみの場合①
も是非ご覧くださいませ。

それでは、すがいえみさんのブログより紹介させていただきます音譜

全脳開花レポ、続きです。


②(この記事)



終わったあと、脳をどのような状態にしたか説明と、
見つかった個別プログラムを絵に書いてどのような役割があるのか教えてくれました。

私から見つかった個別プログラムはこちら。

①剣を持たない盾だけのナイト(騎士)


私の中のバランスをとる。
心の中の天秤が「しんどい」側に傾きがちだったとしたら、しんどくない方にバランスをとってくれる。

今の自分の基準によってできたバランスを変えていくのに役に立つ。

疲れや傷ついてるところをカバーしてくれる。
脳の機能として生まれる部分の心のサポートが得意。

(わわわーー!!なんてステキな機能♡
しんどくなりやすいから助かるっ!!!)



②クリスタルの漏斗と瓢箪が一体になってるもの


これまで経験してきたこと、知識、実績の大部分を素通りさせてる。無意識だったり見逃してたりしていたが、それを集めて貯めていくもの。
一定量貯まると、システム上に還元されていく。

劇的な変化があるわけじゃないけど、一定量貯まることで、情報の外からの刺激の自分の物の見方や考え方や感じ方が変わる。
自分の刺激によって外から自分を変えていく。

自分のモノの味方や感じ方が変わると、選択とかその後の反応が変わる。

(聞いた瞬間吹き出した(笑)
まさに私を表してることでして、経験を積み重ねられないという(爆)
でもこれで一安心!!(≧∇≦))

あと、ぱんださんからこんな補足も。

脳の機能として、かなり元々狭いところの、さらにその一角を使っていたから、バランス崩してしんどくなっていた。

色々考えすぎるからか、精神的な疲労かかなり溜まってた。

自分の正しい判断がしにくくなっていくので、出せる範囲で体の外に出して行った。
(え?すごい!!)

色んなものへの疑念があった。(何でわかるの!!笑)
何かを疑う心の中に、「鬼」が生まれていく。
いろんな疑念が重なりすぎて、その疑念の中に自分を正しく働かなくなる側に持ってくような鬼のようなものが生まれてた。
その矛先が感情とともに子どもに向くようになっていた。
(これが発達してしまうと虐待になる!!)
できる範囲で手は打ったので自制しやすくなると思う。
(子どもへの謎のイライラはそこから来てたのか………疑心暗鬼、なるほど………)

などなどなど。


とにかくもーーー…………

すごいよね!!!!!

(語彙力………笑)

さて、全脳開花の場合、やったらいいことをいくつか教えてくれます。

それは何か………というのは、

次の記事で!!!!(*´ `*)

③につづく

続きます。







お問い合わせは、こちらからご連絡ください。



●遠隔の解呪セッションは、下記専用フォームをご利用ください。

遠隔解呪セッション専用フォーム

各携帯キャリアメール・icloudは未達や迷惑メールにて弾かれることがございます。24時間以内に返信のない場合はお手数ですが再度メールを頂けますようお願い申し上げます。


--------------------------------------------

●各種講座、ランチ会などは、ご希望の地域の専用フォームをクリックしてお申し込み下さい。

(各地域の招致者が窓口となっています)

東京(桜井希和子さん)
福岡(馬場悦子さん) 
岐阜・名古屋(黒瀬貴子さん)
松山(石崎裕子さん)
北陸(すがいえみさん)
三重(竹島愛佳さん)
広島(大貫由美さん)
大阪(中谷志奈子) 

ぱんだの解呪セッション 感想一覧

Facebookも申請歓迎
 ぱんだのFacebook


-------------------------------------------

こちらもご覧くださいね
各セッションメニュー一覧
解呪セッション☆命の食材