先週の土曜日のことになりますが

料理教室に行って来ました合格

 

 

先生は何と!京都北区の花背在住。

 

1泊前入りで来られているとのことで

もう小旅行ですね。

 

 

お料理は麹調味料を使ったものを4種類。

 

この麹調味料のお話が

大変面白かったです。

 

 

花背に憧れもありましたし

ご自宅でも料理教室をやっていらっしゃる

そうなので、来月は花背まで行って来ます。

 

さて、ワンプレートしっかり

ランチをいただいたのですが

初めての摂津駅での降車。

 

まだお昼3時くらいですが

飲めるところがありそうだったので

飲み歩く事にしました。

 

1軒目、角打ち『上田酒店』さん。

 

 

調べると11時からやっている角打ちさん。

この辺りで昼飲みするなら

多分外せないお店になっていそうです。

 

 

酒屋さんだし、ちょこちょこと

いろんなものが飲めるのかなー

と思ったら、日本酒の4合瓶を

ボトルで勧められました。

 

いえ、その方がお得だからお勧めされたんですが

ちょこちょこ飲みしたかったんです^^;;

お腹もまだいっぱいですし。

 

生ビールと日本酒をグラスで。

 

 

グラスと言っても180cc

たっぷりサイズ。

 

見渡せば焼酎の一升瓶のボトルキープで

棚がいっぱいです。

 

うん、こちらはボトルで飲むのが

スタンダードなお店さんのようです。

 

常連になったら楽しいと思います。

 

と言う事で

ちょこちょこ飲みが出来るお店を

探して再びうろちょろ。

 

 

上田酒店さんから摂津市駅に向かって

歩く事2分。

 

立ち飲み屋さんがありました。

 

 

『スタンドあわわ』さん。

 

 

シンプルな店内に、お姉さんがお一人。

 

 

聞くと、こちらのお若いお姉さんが

このお店のオーナーさん。

 

徳島出身で「あわわ」のあわは

阿波のことだそうです。

 

 

日本酒とビールでカンパーイ。

 

あれ、さっきの店と同じだよww

 

 

いろんなメニューがありますが

そここに見受けられる徳島愛アップ

 

田舎者としては

めっちゃ気持ち分かります。

 

 

鶏刺も徳島の名物なんだそう。

 

 

ささみのお造りと

肝は炙ってもらいました。

 

 

野菜たっぷりのあわわ餃子も美味しいですラブラブ

 

テンション上がって来た(笑)

 

 

餃子が美味しかったので

3種類全部いっとこ。

 

 

続いてポテト磯辺揚げ。

 

 

まだ時間が早かったので

誰もいなくなった合間に

お姉さんと乾杯。

 

 

ゆうあちゃん、25歳。

高校卒業して大阪に来て

夢だった飲食店をこの歳で立ち上げ。

 

オープンは半年前だそうですが

既にスタッフ4人抱え

休みを取らなくても

店を回せる体制にしたってゆってはりました。

 

いやー、出来る子は出来るドンッ

 

既に常連さんもしっかり付いているようですし

変なペテン師に引っかからないようにだけは気を付けて

大繁盛店にして下さい。

 

摂津に住んでるおじ様方~

是非行ってあげて下さいませねこへび

昨日の日曜日はめちゃくちゃ良いお天気で

家でダラダラしているのはもったいないと

急きょピクニックに出かける事にしました。

 

 

ついこの前まで茶色かった街路樹が

一変してます!

 

こちらは鶴見緑地公園。

 

 

結構な数の桜が植えられているんですが

目ぼしいものは既に散ってしまい

往く春を惜しむ・・・

 

と言いたいところですが

晩春を通り越して

これ、夏の風情じゃないはてなマーク

 

 

暑過ぎて、大人も子供も水遊び全開ww

 

 

そしてワタクシ達の目的地は、風車の丘。

 

 

現在、ネモフィラが満開ですクラッカー

 

 

ネモフィラの間に点々と

チューリップが植えられていて

より一層見栄えがするように整えられています。

 

センスありますね~。

 

 

人もワンコも撮影に大忙し(笑)

 

 

シェフは「ネモフィラ」と意識して

この花を見ること自体が初体験。

 

「来て良かった!」

と言ってましたが

その後早々に姿を消しました。

 

 

どこ行った?

 

と思って見まわすと・・・

 

もう陣取ってる汗

 

 

段々花壇には菜の花

少し前なら綺麗だったでしょう。

 

 

そして丘の上には藤棚があります。

 

 

おお~、白い藤だビックリマーク

 

 

日曜日で凄い人出だったのに

よくこんな一等席が取れましたね。

 

エライぞ、シェフ!

カンパーイ生ビール

 

 

酒アテは、お見せするほどのものは無く。

 

チキンソテーや野菜の玉子とじや

かまぼこなど、ほんとあるもんだけ。

 

 

シェフは最近

麒麟の晴れ風がお気に入り。

 

 

あとはまったりロゼワイン

 

 

のどかだな~。

 

 

途中、お隣に相席をしにお姉さんが来て。

 

酒飲んでるのを

「いいですねー」と。

 

「飲みますか?」とちゃんと大人の

社交辞令を交わしたのですが

お姉さんたちはスタバの

メロンドリンクとハンバーガーで

済ませてはりました。

 

 

花見やピクニックをしていると

みんなが何を食べているか気になるもんですが

スタバやマクドは大活躍ですね。

 

手軽でいいけど

もうちょっと栄養も取った方がいいんじゃないかと

老婆心で思ってしまいます。

 

 

寺田屋を再建することが出来たら

「お花見弁当」や「ピクニック弁当」を

やりたいな。

 

夕方4時半ころ。

日が陰りかけましたから撤収しましょう。

 

途中のソメイヨシノ。

 

 

まだちょっとピンク。

 

それを過ぎたところに

満開の桜を見つけましたキラキラ

 

 

鶴見緑地公園のHPに

エドヒガンとサトザクラが満開とあります。

 

エドヒガンは薄紅色なので

多分これはサトザクラ。

 

じゃあサトザクラって何なのかと言うと

オオシマザクラ系の桜を広く指すそうです。

 

 

今年はいろんな桜を知りました。

 

桜の種類と開花時期を押さえておけば

結構長くお花見が叶いそうです。

 

 

良い日曜日だったな。

またピクニックしようねこへび

おはようございます。


大阪の朝6時の空。




昨日は料理教室に参加して来ました。


とっても面白く、

ためになった勉強会で

習った事を早速実践してみようと

思ってます。



その様子は徐々にアップするとして

我が家のベランダに

新人が登場。



マーガレット。


マーガレットって今

凄くいろんな種類が出てますね。


めっちゃ悩みましたが

この子にしました。




ミニバラにも蕾が✨


そしてスーパーに筍がで始めると

山椒も緑濃くなっていく。



自然って良く出来たものですよねぇ。


本日は最高気温が

25度まで上がるそうです。


晴れていたら体感温度は

それを超えるでしょうから

北海道だったら、ほぼ真夏ですね(笑)


早めに衣替えしておいて

良かった〜💫

何かもう定点観測がクセになってきました(笑)

 

昨日も買い物がてらに大川沿い。

 

 

お昼過ぎにウォーキングで出かけたのですが

めっちゃ暑い!

 

携帯では22℃でしたが

天気予報の大阪の最高気温24℃ドンッ

 

 

Tシャツ一枚で出かけたのに

汗ばむ陽気で、まるで初夏ですあせる

 

こうなってくると

「なんで桜が咲いてるんやろ?」

って気分になってくる^^;;

 

 

対岸はまだピンク。

大川沿いは西側の桜の方が

残っているかもしれません。

 

 

八重桜です。

 

 

どんどん開花が進んでます。

 

 

隣の山桜系。

 

 

これも八重桜で間違いないし

こっちの方が体系的に古いタイプなのかも。

 

 

写真では中々この八重の可憐さが

伝わらないのがもどかしい。

 

 

今年のマイブーム、幹に咲く桜。

 

 

そろそろウォーキングも

早朝にした方が良さそうですね。

 

さて、晩ごはん。

 

最近のマイブームは『利き醤油』ですねこへび

 

 

昨日は鯵の良さげなのがあったので

鯵刺で風の森。

 

そして醤油2種の味比べ。

 

先日はちょっと良い鯛蒲鉾を買って来て

別の醤油2種で味比べ。

 

 

醤油は、大豆、小麦、塩の3つの原料と

水と麹菌があれば作れます。

 

でも市販されている醤油には

この3材料以外にいろいろ添加された

醤油も売られています。

 

出来れば、昔ながらの

添加物を使用していない

美味しいお醤油を使いたい。

 

 

と言う事で、取り寄せられるものは取り寄せ

利き醤油中。

 

いろんな味があって面白いです。

 

 

明けて4月13日土曜日。

 

本日は料理教室に参加する予定です。

お勉強に行って来ますグッド!

 

お天気なのでお出かけする方も多いでしょうが

暑さにお気を付け下さいませ(笑)

買い物がてらウォーキングを続けております。

 

昨日はコーナンのついでに

藤田美術館の日本庭園へ再び。

 

 

前回訪れたのは4月5日でしたから

6日前です。

 

大阪城の帰りに

総菜を買ってお花見したんですよねー。

 

閉店から3年と271日目~お花見 | 元寺田屋の50代フリーター生活 (ameblo.jp)

 

 

あの時は満開…と言うか九分咲きと言うか

少し蕾を残していての満開で

本当に一番いい時期でした。

 

入って直ぐの芝生広場にある桜の木は

 

 

見事に散ってる~泣くうさぎ

 

あ、その代わり後ろの藤棚に

すでに紫色の花が見受けられます。

 

 

藤の花がちょろっと咲いてるドキドキ

 

藤の蕾をまじまじと見るのは

初めてかもしれません。

 

 

垂れ下がって咲く藤ですが

蕾はそうじゃないんですね。

 

 

奥の桜はまだ何とか。

 

 

写真では写し切れませんが

絶えずはらはらと桜の花びらが舞っています。

 

 

今週末はお天気だそうで

来週初めに雨の予報。

 

そこまで、でしょうね。

 

 

既に深緑が美しい。

 

 

お茶室の横にシャガ。

 

 

シャガ、大好きなんです。

 

 

ランのように見えますが

調べてみたらアヤメ科でした。

 

既にツツジも咲き始め。

 

 

桜の次が控えていますね。

 

さて、晩ごはんと言う名の晩酌タイム。

 

美味しそうな鰹を見つけて

買っちゃった合格

 

 

こうなったら日本酒です。

 

浪の音のええとこどりさん、お久しぶり。

 

 

あと、最近ハマっている

めかぶのたたき。

 

 

市販のパックになっているメカブと

別ものの美味しさです。

 

 

昨日も春を堪能しました。

ご馳走様でした。

 

さて、今晩は何食べようねこへび

昨日は久しぶりにすっきり晴れました。

 

と言う事で、歯医者の帰りに

大川沿いの桜並木をウォーキング。

 

 

一昨日と全く同じコースです。

 

当然桜はかなり散っているのですが

青空の下で見ると

何だかまだまだ綺麗に見える不思議(笑)

 

 

昨日は朝方は結構冷えてて

花冷えだねーなんて会話してました。

 

 

対岸の桜並木はもっと綺麗に見えます。

ことわざ通り。

 

 

花びらの絨毯。

 

 

まだ蕾はないものか・・・

 

 

流石に蕾はほとんどない。

 

太い幹からちょろっと生えてる

数輪の桜が可愛いですね。

 

 

少しだけある八重桜。

 

 

たった1日でだいぶ開花が進みました。

 

 

その隣も同じ八重桜だと思っていたら

別種類だったみたい。

 

咲くと違いが分かるようになりました。

 

 

葉っぱの形から推察すると

山桜系でしょうか。

 

今季はたくさんの種類の桜を見ました。

とても覚えきれませんあせる

 

分かるようになったのは

陽光桜だけ。

 

 

ウォーキングの帰りにお買い物。

 

新潟は牛頭山麓さの

箱入り舞茸を売っていたので

思わず買っちゃった。

 

 

1株入りとありますが

これが大変立派で

普通の舞茸の4パック分くらいの

ボリュームがあります。

 

 

バター炒めにしましょう♪

 

 

フライパンいっぱいに全部放り込んで

どうなることかと思いましたが

出来上がると中皿1つ分。

 

めっちゃ減ると言うか、凝縮します。

 

 

そして美味しい音譜

 

日々美味しいものが食べられて幸せ。

 

さあ、今日は何食べよ?ww

一週間の始まりは曇天と雨。

昨日も結構降りましたね。

 

それでも午前中にはやんで

上がったと思ったら疾風。

 

うーん、この時期にこの風かぁ・・・

 

気になって買い物の時に

足を延ばして大川沿いへ。

 

 

ひぃーーーーっ

 

めっちゃ散ってるドンッ

 

 

まあ、満開のところに

あれだけの風が吹けば当たり前です汗

 

 

それでもまだ蕾も頑張ってる。

 

 

対岸の景色はピンク一色。

 

 

大川沿いの桜並木は

ほとんどがソメイヨシノですが

一部3本ほど八重桜があります。

 

こちらはこれから。

 

 

他の方も書かれていましたが

近年日本では、ソメイヨシノばかりを

植え過ぎましたね。

 

ピンク一色に染まる

艶やかな景色を作ったのは

確かにソメイヨシノ群なんですが。

 

 

久しぶりに造幣局の通り抜けに行ったり

去年奈良の吉野で一目千本を体験したために

もっといろんな桜を見たい気分になってます。

 

まあ、こうゆう心持ちは

時間をへて変わるもので

その内また変化があるかもしれません。

 

おじさん、焼栗ください。

 

 

スーパー前に時々出店している

焼栗屋さんです。

 

 

『本日最終日』の札。

 

あれ?去年も最終日に買いましたよ、焼栗。

 

 

あれからもう1年なんだ汗

早いなー(*´Д`)

 

焼栗でワイン飲みました。

これで10月までお預け。

 

やっと春になったと思ったら

何だか春の終わりが見えて来た感じ。

 

季節は巡るよ。

昨日の月曜日はシェフがお仕事お休みでして

お天気は下り坂でしたが

雨も降ってなかったから

サクラ・ウォーキングへ。

 

 

有名な桜ノ宮公園の大川沿いを歩いていると

桜の通り抜けをやっていました。

 

昔と違って、現在は事前予約が必要ですから

「別にいいや」

と去年もスルーしていたのですが

調べてみたら…直前でも予約できちゃった合格

 

 

予約サイトを見ると

締め切り時間の1分前まで

予約を受け付けていてびっくり目

 

 

と言う事で、ワタクシは20数年ぶり

シェフは初体験の『造幣局の桜の通り抜け』ですキラキラ

 

 

時間帯は正午のころ。

 

人出は多かったものの

ワタクシの知る、過去の

`おしくらまんじゅう’

のような通り抜けに比べたら

全くの余裕です。

 

 

造幣局の桜の素晴らしいところは

その種類の多さ。

 

 

今年は141種類、

340本の桜がお目見え。

 

 

ちゃんとそれぞれに

名札がかかっているので

名前も分かります。

 

 

種類がそれぞれ違うので

咲く時期もそれぞれ。

 

 

全体的には3分の1ほどが満開で

まだほとんど蕾の木もありましたから

本当だったら、後2週間くらい

ゆっくり楽しめるのではないかと思います。

 

 

でも造幣局の通り抜けは

期間限定の限定。

 

 

今年は4月5日から11日まで。

たった一週間だけの開催です。

 

 

昨日の月曜日は週間天気予報で

完全に雨でしたから

余計に人が少なかったんでしょうね。

 

 

本当に大変良いタイミングで

通りかかりましたキラキラ

 

 

こうゆう可憐で素朴な一重の桜の

ちょろっと若葉が見えてるタイプ、

個人的にはとても好きだなぁ。

 

 

江戸時代にソメイヨシノが作られるまで

山桜が桜の主流だったようですから

和歌に歌われている桜は

山桜です。

 

 

去年は初めて吉野千本

奈良の吉野へ桜を見に行きました。

 

二人、共に初体験。

 

 

吉野素晴らしさは、多様性です。

 

 

造幣局ではそれが身近に

体験できます。

 

出口には売店もあります。

昨日はそれほど混みあっていませんでした。

 

 

ゆっくり見て歩いて大体30分くらい。

 

申し込みさえしておけば無料です。

 

造幣局 : 桜の通り抜け(大阪) (mint.go.jp)

 

通り抜けても桜まみれ。

 

 

時間があるなら、銀橋の上から見る

大川東岸の桜はいいですよ~アップ

 

桜の上が歩けそうな錯覚におちいります(笑)

 

 

久しぶりの通り抜けは

若い頃に見た時より

素晴らしく感じました。

 

シェフにも体験して貰えて良かった。

 

桜は毎年咲いてくれますが

人も桜も去年のままではないって事ですね。

 

歳は確実に取っていきますが

心の鮮度は失わないようにしたいと

思いますチョキ

三連ちゃんでお花見~クラッカー

 

 

週間天気予報では

昨日の日曜日は雨だったのに

見事に1日ずれました♪

 

 

この週末に青空の下で

お花見が出来るとは感激合格

 

 

ここは近所の小さな公園です。

 

大阪で桜と言えば大川沿いなんですが、

一応歩いたんですけど

凄い人なんでお花見はこちら。

 

家からテキトーに持って来た

酒アテ料理たち。

昨日もノーコンセプト。

 

 

セロリたっぷりのスープを作りました。

 

 

茎の部分はきんぴらにするのが好き。

葉の部分はスープにするのが好きです。

 

キャベツと白ネギの牛玉お好み焼き。

 

 

普通は生のキャベツを入れるお好み焼きですが

キャベツにネギ足して、最初に炒め

鰹節粉、おあさ粉は練った生地に入れて

焼き上げてみました。

 

ちょっと違いで別物料理になりますね。

 

デッセムさんの食パンで

バタートースト。

 

 

デッセムさんのパンは

何を食べても素材の良さが分かるところが

凄いです。

 

カンパーイロゼワイン

 

 

桜色にはロゼ。

 

いや、まあ中華にもロゼなんですが(笑)

 

 

桜は満開。

時折風が吹いて、花びらを散らしています。

 

 

住宅地の中の公園なので

ここでも子供たちが大はしゃぎ。

 

うららかですね~。

 

 

この週末で、かなり桜を堪能しました。

 

そして今日の午後から雨の予報。

もうちょっと楽しみたいので

出来るだけ散りませんように。

大阪城公園で桜を見て

藤田美術館の日本庭園でお花見をして

満足、まんぷく。

 

これで真っすぐ帰って

早々にお布団に入れば

良い子の一日です。

 

でも中々良い子になれないの。

 

 

帰宅300m手前の最難関

都島のIZUMI BAR(イズミバー)ですドンッ

 

酔っぱらうと行きたくなるバーって

本当にヤバい^^;;

 

因みにシェフが手に持っているのは

網島市場前にあるパン屋

『リブラン』さんのパン。

 

 

昭和から続いているような

町場の普通のパン屋さんなんですが

美味しいんです。

 

 

何より価格高騰が続いている現在でも

町場のパン屋さん価格。

 

もちろん都会の、または田舎に移住した

ぴんぴんのパン屋さんは凄いし

先月お取り寄せした元会員制のパン屋さん

デッセムさんのような

徹底的に素材にこだわったパン屋さんは

素晴らしい。

 

しかし、昔ながらの味と価格を

継続させると言う

コツコツとした努力も

誰にでも出来るものではありません。

 

と言う事で

バケットと桜あんぱんは

イズミバーさんへのお土産~。

 

こんにちは!

 

 

さて、既に日本酒を6合ほど空けてます。

 

何を飲もう。

 

 

珍しくダブル・ハイボール。

 

あ、シングル2つって意味ですww

 

 

その後、ラベルに惹かれて赤ワイン。

 

 

スペイン産のモナストレル種100%

大変しっかりした味わいで

ラベルの印象より濃い目。

 

モナストレルってどんな葡萄だろう

と思って調べたら

フランスで言うムールヴェードルでした。

 

元々ムールヴェードルって

スペイン南部の土着品種だったんですね。

 

そしてこのチケットは

ワイナリーのオーナーが

桜を見て感動してのもの。

実際に葡萄畑に桜を植えておられるそうです。

 

 

気持ちが良く分かります。

 

満開の桜を一目見たら

やられちゃいますよねー。

 

陽光桜のお話もそうですが

世界中で春になると桜が咲きほこり

みんな浮かれちゃって

争いごとが馬鹿馬鹿しくなって

平和になっちゃったよ・・・

そんな世界になって欲しいなあ。

 

 

赤ワインのアテにチーズケーキキラキラ

 

 

ますますワインがすすむ君。

 

 

べらべらと下らないお話を聞いてくださって

ありがとうございます。

 

乾杯しましょう♪

 

 

イズミバーへ来たら

カクテルを飲もうと思っているんですが

ついついワインに行ってしまう。

 

 

この日は結局ワインで通して

マスターのよる華麗なるカクテルの

登場ナッシング。

 

 

昼前から飲んでいたのに

暗くなっちゃいました。

 

 

長々とお邪魔しました。

美味しかったです。

ご馳走様でした赤ワイン

 

明けて土曜日。

昨日も曇ってましたが

暖かくていいお天気。

 

と言う事で桜です。

 

 

ご近所の内代公園。

 

 

杉本商店さんの東側だと説明して

分かる方はめっちゃ日本酒通ですね(笑)

 

いやー、桜満開アップ

 

 

流石に前日に飲み過ぎました。

 

ゲストさんにお勧めされた『晴れ風』

 

 

桜が華やかに咲き誇るほどに

 

 

足元の花たちにも目が行く。

 

 

大きな事が出来なくても

コツコツ継続できる素晴らしさよ。

 

 

あ、話が戻った。

 

朝6時にこのブログ書いてますが

酔ってませんからww

 

4月7日日曜日。

本日もお天気はもちそうで

明日は雨予報。

お花見は今日がピークでしょう。

 

皆様が素晴らしい一日を

過ごせますように。