今朝も御節にご予約をいただきました。

 

ありがとうございます❗️

 

 

去年の御節は、プレオープンをやりながら

何とかかんとか間に合わせた感じでした。

 

それでも5年ぶりでしたから

すごく嬉しかったのを覚えています。

 

そして、あれからもう直ぐ一年かぁ。

感慨深いです。

 

 

 

小芋のたいたん・・・の、揚げたのが人気合格

 

 

秋らしく小芋が出回っていて

ご家庭で煮物を作られる方も多いでしょう。

 

ただし、そこから油を用意して

揚げるんは面倒。

 

はい、シェフも結構面倒くさがっているので^^;;

今ある小芋で今季は終わりかな?

 

しばらくペペロンチーノをメニューアップして来ましたが

今日からカルボナーラに変えます。

 

 

自家製ベーコンを使った

贅沢カルボナーラですナイフとフォーク

 

是非ご賞味くださいませ。

 

 

本日も15時オープンの昼飲み推奨、

21時のラストオーダーまで

ご来店お待ちしております♪

 

下矢印Instagram

 

月曜火曜と連休をいただきまして

本日から寺田屋のスタートです。

 

 

連休中も仕事してましたが

連休するとめっちゃ仕込みが進んで

ちょっとは家のことも出来ていいですね。

 

 

賄いものんびりしたもんで
シェフが買って来たこちら。

 

 

永谷園のさけ茶づけ

めっちゃ懐かしい❗️

 

今でも東海道五十三次の浮世絵

入ってるんだ!

 

 

何気に永谷園のホームページを覗いたら

何やら楽しそうなキャンペーンをやってます。

 

 

お茶づけバスタオル!欲しいかも😆

 

そして浮世絵カードがフルセットで貰えるキャンペーン。

 

ここで遠い記憶が蘇って来た。

 

・・・私、小学生だった頃に応募して

貰わなかったか、これ?

 

 

うわ〜、なんか貰ったような気がする💦

遠い記憶、ちょっと怖い(苦笑)

前世の記憶みたいww

 

昨日は満月🌕

 

 

お月様を見てから寝ました。

 

さて、今日から通常営業です。

 

 

ハマグリと鱧が人気なので

もう少し続けます。

 

 

エビフライやハンバーグはデフォルト。

 

お持ち帰りもできますよ♪

 

 

それでは本日も15時オープン

21時までご来店お待ちしています。

 

image

 

Instagram

 

 

クリスマスのローストチキンお申し込み

 

 

洋風お節のお申し込み

 

 

クリスマス用のローストチキンと

御節の予約を正式に開始します。

 

昨日こんなポスターを作ってみました。

店頭に貼ろうと思ってます↓

 

 

シェフは仕込みにあれこれ忙しく

ワタクシはパソコンの勉強に忙しい休日です。

 

 

昨日心配していた「Googleフォーム」ですが

常連のお客様が早速フォームを使って

『御節』のご予約をしてくださり

しっかり機能していることが確認できました。

 

ありがとうございます❗️

 

 

それぞれ下記のフォームより

お申し込みいただけます。

 

【クリスマスのローストチキン】

 

【寺田屋の洋風お節】

 
もちろん公式LINEやメール
お電話でもお申し込みいただけます。
 
公式LINE ID : 804duzbh
2005teradaya@gmail.com
070-8487-5456
 
インターネットとか苦手だ・・・
 
分かります!その気持ち😂
遠慮なくお電話やメール下さい。
 
私もただ調理と接客だけやっていたい。
でも今の世の中ネットは必須。
今日も四苦八苦しながら
ポスター作りに励みます。

 

あと、『100%和栗のパウンドケーキ』が

焼けました。

 

 

こちらもご予約承ります。

 

既に大サイズ(7000円)1本、

小サイズ(4000円)の2本はご予約済み。

 

シェフ曰く、今季もう一回焼くそうです。

 

 

閑話休題。

昨日のお月様見ました?

すんごく綺麗でしたよね〜✨

 

そう、昨日は中秋の名月🌕

 

仕事を終えて夜7時くらいに

東の空を見上げると

それは見事なお月様が煌々と。

 

でもシェフと

「何となくちょっとだけ欠けてるよね?」

「満月じゃないのかな」

などと話していて

気になって調べてみたら

ビンゴベル

 

国立天文台の記事

「名月が満月とは限らない」↓

 

 

 

必ずしも中秋の名月が

満月とは限らないそうです。

と言うか、大体ちょっとずれてて

次に名月と満月が一緒になるのは2030年だそう。

 

今年の満月は今夜です。

 

それにしても、人の目の感覚って

割と正確に分かるもんなんだなぁ

と思いました。

 

今日も余り遅くまで仕事しないで

いい加減なところで切り上げよう。

お月見したいな〜。

本日と明日、寺田屋は連休をいただきます。

 

今日はシェフと仲良くお出かけの予定です。

お出かけ先は

整体院と歯科医院なんですけどね😂

 

さて!もうすぐ年末。

 

お客様から

「今年のお節はいつから予約を始めますか?」

と質問が来るようになりました。

 

はい、今日から予約を開始しますアップ

 

お節もですが、その前にクリスマスクリスマスツリー

『ローストチキン』もご予約承ります。

 

 

今回チャレンジで【Googleフォーム】を

使ってみる事にしました↓

 

 

クリックしていただけたら分かりますが

お引き取り日が
12月20日(土)

12月21日(日)

12月24日(水)

と選択できるようになっています。

 

お節も北新地の時同様

12月30日と31日の

二日間やります。

 

 

御節のGoogleフォーム↓

 

 

Googleフォーム・・・

自分でも上手く使えるかどうか

自信がありません💧

 

とにかくお申し込みいただき

こちらからの返信のメールが届いたら

お申し込み完了です。

 

もし不具合が出たら

直ぐに対応いたします。

 

もちろんFacebookのメッセンジャー

Instagramのメッセージ

公式LINEからのお申し込みもOKです。

 

歯医者さんの予約の時間が迫って来ましたドンッ

すいません、明日もう一回丁寧に書きます💦

ごめんなさい!

行って来ます!

 

昨日は急遽オープン時間を遅らせることになって

申し訳ございませんでした。

 

シェフ、ブリッジの治療中。

仮歯は幾度となく取れる、

そのせいで口内傷付く。

 

もう年を取ると

足腰だけじゃなく

あっちこっち丁稚ですよ。

 

やっと涼しくなって来ましたが

夏の疲れ

夏休みも取らず走り続けた疲れ

大規模イベント後の疲れ

いろいろ溜まって

そろそろ休めと言われている感じです。

 

とりあえず明日と明後日は

連休をいただきます。

 

 

来週の三連休はバザーです。

 

昨日もバザー用品をいただきました。

重いのにありがとうございます!

 

 

頂き物らしいですけど

新品の肌着下着がたくさん。

 

LLサイズなので、人を選びますが

介護などを抱えている方にはいいかも。

 

バザーですので値段はついてません。

いくばくかのご寄付をお願い致します。

 

 

つぶらな瞳の盲導犬の募金箱。

 

ついにシェフが募金箱を名前で呼び始めました❗️笑

 

命名『コロちゃん』

 

まあまあ昭和な名前です。

ラブラドールレトリバーにコロちゃん。

アレクサンダーとかではなく(←これも昭和か・笑)

 

新しい仲間っぽくなって来ました。

コロちゃんを宜しくお願いします^^

 

さて、寺田屋。

 

ハマグリがいい感じなので

鱧とハマグリのジェノベーゼソテーを

続けているのですが

昨日のオーダーは

「ハマグリでオイル系パスタを」

 

はい!喜んでアップ

 

 

里芋が旬です。

小芋煮をメニューアップしていますが

それを揚げたのが好評。

 

小芋を出汁でたくところまでは

家庭でもやりますが

それを唐揚げにするとなると

ちょっとハードルが上がりますよ。

 

味がしみしみ合格うまっ

 

 

栗のパウンドケーキを焼かないといけないのですが

その前にクッキーが切れてしまったので

新しいクッキー。

 

メイプルクッキーですベル

 

 

発酵バターとメイプルシュガーを使用。

 

栗のパウンドケーキもそうですが

いわゆる白砂糖、

精製した上白糖は使っていません。

 

マーガリン、ショートニングの類も

不使用です。

 

安心してお召し上がり下さいチョキ

 

10月5日日曜日。

本日は通常通り12時オープンです。

20時ラストオーダーまで

ご来店お待ちしております♪

 
下矢印Instagram

大きなイベント明けは

ほんと静かちゃん。

 

それでも仕込みだけは

いろいろある不思議ちゃん。

 

 

シェフがせっせとデミグラスソースを

仕込んでいます。

 

デミグラスと言えば・・・

 

まずは『ハンバーグ』ナイフとフォーク

 

 

洋食の代表のようなお料理ですが

もはや和食かもしれません(笑)

 

そして『エビフライ』🍤

 

 

自家製タルタルソースが目立つけど

先にかけるのはデミグラス。

ダブルソースが美味しさの決め手ですチョキ

 

トマトソースで煮込む

『自家製ミートボール』ナイフとフォーク

 

 

これまた最後にちょこっとデミグラスをかけて

完成させてるお料理。

 

どれもこれも仕込みはバッチリ二重丸

 

あとは美味しく召し上がってくれる

お客様待ちです。

 

そう言えば、今日は自民党の総裁選。

 

 

こちらは経済も治安も右肩下がりな日本を救ってくれる

新総裁の誕生待ち。

 

いろんな意味で凄い顔ぶれですが

この中で積極経済を謳っている人は

一人しかいないんですよねー。

 

そして本日ですが

シェフがお医者さんに行く日で

開店時間が遅れます。

 

平日と同じ15時オープンとさせていただきますので

どうか宜しくお願い致します。

 

 

下矢印Instagram

 

 

大変静かなゴーアラウンド明け。

 

暇なら何でもやりますよ。

 

「エビフライと鶏の唐揚げと

ミートボールとポテトサラダを

一皿盛りに盛って欲しい」

 

はい!喜んで(笑)

 

 

一皿に盛ると印象が変わるもんですね。

 

単品だと『鶏の唐揚げ』はこんな感じ↓

 

 

改めて美味しいですね、

シェフの唐揚げ合格

 

 

ゴーヤ入りのラタトゥイユも好評。

 

最近書いてなかったので

改めて書きますが

お惣菜のテイクアウトやってます。

 

エビフライもハンバーグも

ラタトゥイユも唐揚げも

お持ち帰り可能ですカバン

 

来週の11日(土)から三日間は

バザーをやります。

 

少しずつバザー用品が集まって来てます。

 

 

お洒落な器キラキラ

ホームパーティーをやる時に使ったそう。

でも使用感はほとんどなく新品同様です。

 

皆様も年末の大掃除に向けの整理整頓

または断捨離・終活で

不用品が出たら是非お持ちくださいませ。

 

バザーの時は

壁側の棚に品物を並べて

自由に見ていただけるようにしよう

と思ってます。

 

気に入ったものがあれば

その場でお持ち帰りいただいて結構です。

その際に、盲導犬募金箱に

いくばくかのご寄付をお願い致します。

 

 

さて10月3日金曜日。

本日も15時オープン

21時のラストオーダーまで

ご来店お待ちしております^^

 

image

 

下矢印Instagram

 

 

昨日は『日本酒ゴーアラウンド』の日でした。

寺田屋はもちろん初参加。

 

どんなに大変なことでも

終わりは来るし、何とかなる。

くらいの事はよる年並みで

分かっているつもりですが

それでも緊張するもんですね。

一昨日はあまり寝れませんでした。

 

そして10月1日14時

大阪は少し暑いけど、いいお天気の中

イベントスタート。

 

 

スタートの段階でお待ちの方は3名様。

のんびり。

 

 

そして15時から16時にかけて

どどーんと波が来て満席・・・

いや、立ち飲みスタイルですから

席はございませんが。

 

そして一番混むのでは・・・

と思っていた17時台がめっちゃ暇で。

 

 

都島は回れて3軒だけだから

このまま終わるんだろうかと思っていたところへ

第二波。

 

 

上手く集計が出来ませんでしたが

多分80人くらいの方に

ご来店いただいたんだと思います。

 

ありがとうございました!

 

今回、会津男山さんとのコラボだったので

こうゆうペアリングをご提案させていただいたんですが↓

 

 

一番褒められたのは

 

 

「回純米酒」と「チョコミントアイス」の

組み合わせでしたアップ

 

 

いえ、もちろん合うと思うから

メニューにしたんですけどね。

 

ただ実際に

こんなにオーダーしていただけて、

そして「合いますね!」って

ストレートな反応が返って来るとは

思っていませんでした。

 

正直にご提案して良かったです。

 

そして一番苦労した

「回純米吟醸」のペアリング。

最後になりますから

試飲試食の様子をアップさせてください。

 

このお酒にはトマト🍅

 

これはシェフと直ぐに決まった路線。

 

そして試作しては試食を繰り返す。

 

 

最初はトマトとアボカドのマリネ。

ちょっと華やかにしてみようかと

海老も入れてみた。

 

結果、うーんって感じ。

 

じゃあ、ガスパッチョスープはどうか?

 

 

少しスパイシーにして

いろんなお野菜を入れて

ミネラル感を出してみたんですが・・・

これまたうーん💧

 

ガスパッチョをテリーヌにしてみたらどうか?

 

 

ちょっとリッチに鱧を入れて

クミンの香りを纏わせた

紫キャベツのマリネを添えてみる。

 

うーん💧💧💧

この足し算は、頑張った割には

無惨だったな(苦笑)

 

結果「ゴーヤ入りラタトィユ」と言う

ちょっと変わってるけど

珍しくはないお料理に着地。

 

 

しっかりトマトを効かせたのと

やはりゴーヤの苦味が

良い加減でした。

 

そんなこんなでいろいろありましたが

楽しくゴーアラウンドを終えることが出来ました。

 

最後になりますが

今回お手伝いいただいた

スタッフの皆様、

本当にありがとうございました。

 

スタッフが優秀過ぎて

ワタシ要らんのちゃうかと思うくらいでしたww

感謝💕

 

さて、今日の寺田屋。

ふつーに営業します。

 

今日は北新地寺田屋時代のお客様で

ランチの常連さんだった方が

「エビフライと鶏唐の盛り合わせが食べたい」

と仰って

こんな懐かしい写真を送ってくださったので

鶏唐やります。

 

 

山盛り、もりもりのランチ

やってましたね〜。

 

どこにでもある鶏の唐揚げですが

されど鶏の唐揚げ。

 

美味しいのんをシェフに作ってもらいます。

どうぞお越しくださいませ^^

 

15時オープン、

21時ラストオーダーまで

ご来店お待ちしておりますねこへび

 

image

 

下矢印Instagram

 

 

10月1日は日本酒の日。

 

ついにこの日がやって来ました

『日本酒ゴーアラウンド』花火

 

 

公式サイト↓

 

 

寺田屋の参加時間は

14:00〜20:00

です。

 

寺田屋がタッグを組むのは

福島県の会津男山。

 

創業は江戸時代ですが

一時期酒造りを中断せざるを得なくなり

復活して5年目と言う

歴史とドラマのあるお蔵産です。

 

飲んでいただけるのは

この4本↓

 

 

振る舞い酒は、一番がっつりした

『INOMATA65 無濾過生原酒』

ペアリングのアテは

マジで10日間かけて作っている

自家製ベーコンです。

 

 

緑のソースは、紫蘇とバジルのソース。

500円なり。

お支払いは全て

キャッシュオンでお願いします。

 

あとごめんなさい、本番のお皿は

もう少し小さめになります。

この時は撮影のために

ちょっと見栄を張りました。

 

今回、いい機会なので

会津男山の4種の酒としっかり向き合い

それぞれをペアリングさせてみましたよ↓

 

 

単品でもオーダー出来ますし

セットで頼んだら、ちょっと安くなる設定です。

 

その他のアテメニューは

こんな感じ↓

 

 

お水は出来るだけ

持ち込みをお願いします。

 

店内で100円でミネラルウォーターも
販売しますが
数に限りがございます。
 
場所は、大阪メトロ谷町線
大日行きに乗って、3駅目の都島駅
1番出口を出て徒歩1分30秒です。

 

 

でっかい『はま寿司』の隣なんですが

1番出口から出ると、見えません(爆)

 

信号を渡らないといけないけど

2番出口を出たら

はま寿司の看板が見えます。

 

そんな場所にございます。

 

ググれば出て来るようになったので

Googleマップをご利用ください。

 

それでは最後にスタッフの皆様、

本日はどうぞ宜しくお願いいたします❗️

 

寺田屋のInstagram↓

 

 

 

明日はいよいよ『日本酒ゴーアラウンド』日本酒

 

 

初参加の寺田屋としては

どんな風になるのか全く分からず。

 

ただ折角蔵元さんが来るので

真面目にペアを組む会津男山さんの

お酒に対峙してみました。

 

これ当日のメニューですが

対峙の結果です↓

 

 

①の純米吟醸にはラタトゥイユ

 

 

ゴーヤが入っているのがポイントです。

今日もメニューに載せます。

 

 

②の特別純米にはガランティーヌ

 

 

これも今日のメニューに載せます。

 

自家製ベーコンは

振る舞い酒のペアなので

めちゃくちゃたくさん仕込みました。

 

 

あと、冗談だと思われそうですが

④番のお酒には「チョコミントアイス」を

ペアリングさせています。

 

大真面目にやってます。

が、笑っていただけたら嬉しいです(笑)

 

 

10月1日は都合が付かない

と言う方もおられるでしょう。

 

次の日もお酒もアテも余っているでしょうから

次の日にゆっくり飲みに来るって

選択もありです。

 

 

こんな感じで明日の準備に戦々恐々ですが

通常通り15時オープン。

 

買い物をして冷蔵庫にものを増やせないので

今日のパスタはシンプルに『ペペロンチーノ』。

 

 

今日も21時ラストオーダーまで

ご来店お待ちしております。

 

image

 

Instagram

下矢印