昨日は『日本酒ゴーアラウンド』の日でした。
寺田屋はもちろん初参加。
どんなに大変なことでも
終わりは来るし、何とかなる。
くらいの事はよる年並みで
分かっているつもりですが
それでも緊張するもんですね。
一昨日はあまり寝れませんでした。
そして10月1日14時
大阪は少し暑いけど、いいお天気の中
イベントスタート。
スタートの段階でお待ちの方は3名様。
のんびり。
そして15時から16時にかけて
どどーんと波が来て満席・・・
いや、立ち飲みスタイルですから
席はございませんが。
そして一番混むのでは・・・
と思っていた17時台がめっちゃ暇で。
都島は回れて3軒だけだから
このまま終わるんだろうかと思っていたところへ
第二波。
上手く集計が出来ませんでしたが
多分80人くらいの方に
ご来店いただいたんだと思います。
ありがとうございました!
今回、会津男山さんとのコラボだったので
こうゆうペアリングをご提案させていただいたんですが↓
一番褒められたのは
「回純米酒」と「チョコミントアイス」の
組み合わせでした
いえ、もちろん合うと思うから
メニューにしたんですけどね。
ただ実際に
こんなにオーダーしていただけて、
そして「合いますね!」って
ストレートな反応が返って来るとは
思っていませんでした。
正直にご提案して良かったです。
そして一番苦労した
「回純米吟醸」のペアリング。
最後になりますから
試飲試食の様子をアップさせてください。
このお酒にはトマト🍅
これはシェフと直ぐに決まった路線。
そして試作しては試食を繰り返す。
最初はトマトとアボカドのマリネ。
ちょっと華やかにしてみようかと
海老も入れてみた。
結果、うーんって感じ。
じゃあ、ガスパッチョスープはどうか?
少しスパイシーにして
いろんなお野菜を入れて
ミネラル感を出してみたんですが・・・
これまたうーん💧
ガスパッチョをテリーヌにしてみたらどうか?
ちょっとリッチに鱧を入れて
クミンの香りを纏わせた
紫キャベツのマリネを添えてみる。
うーん💧💧💧
この足し算は、頑張った割には
無惨だったな(苦笑)
結果「ゴーヤ入りラタトィユ」と言う
ちょっと変わってるけど
珍しくはないお料理に着地。
しっかりトマトを効かせたのと
やはりゴーヤの苦味が
良い加減でした。
そんなこんなでいろいろありましたが
楽しくゴーアラウンドを終えることが出来ました。
最後になりますが
今回お手伝いいただいた
スタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
スタッフが優秀過ぎて
ワタシ要らんのちゃうかと思うくらいでしたww
感謝💕
さて、今日の寺田屋。
ふつーに営業します。
今日は北新地寺田屋時代のお客様で
ランチの常連さんだった方が
「エビフライと鶏唐の盛り合わせが食べたい」
と仰って
こんな懐かしい写真を送ってくださったので
鶏唐やります。
山盛り、もりもりのランチ
やってましたね〜。
どこにでもある鶏の唐揚げですが
されど鶏の唐揚げ。
美味しいのんをシェフに作ってもらいます。
どうぞお越しくださいませ^^
15時オープン、
21時ラストオーダーまで
ご来店お待ちしております
Instagram