4月12日土曜日
大阪の朝は快晴です。
何かと物議を醸している大阪万博ですが
早いもんで明日開幕。
開幕に特に興味はないのですが
ブルーインパルスの展示飛行は
ちょっと見たいなーと。
残念ながら、明日は100%雨ですって☔️
かなり前のブログですが
泉佐野市にある『泉州磐船神社』へ
お参りに行かせていただいた時のことを
書いたことがあります。
(覚えてはる方はかなりの当ブログマニア)
その時に「関西航空少年団」と言う
青少年団体があり、
ブルーインパルスを大阪に招致しようと
活動していることを知りました。
今回ブルーインパルスが大阪の空を飛ぶのは
実に35年ぶりだそうですが
防衛省を動かしたのは
少年少女たちです。
生憎の雨に見舞われる大阪の空ですが
明日のお昼は彼らに敬意を表したいと思います。
お話代わって
クッキーが焼けたよ。
ココナッツクッキーです。
シーリングをして
小袋に分けて陳列してありますので
お帰りの際には見てみて頂けると嬉しいです。
物販購入にだけお越しになられても
もちろんOK
その為に分かりやすく
税込み価格で表記しました。
もうね、ややこし過ぎるんですよ、消費税。
食べ物の消費税には反対です。
食べることは生きること直結。
その内呼吸しても消費税を取られそう。
自家製でスモークしているミックスナッツ。
これ人気があります。
燻製作りって一時流行りましたが
キャンプ場意外
自宅でやるのは結構難しい。
広い庭があればいいですが
家の中でやるとしばらく匂いがこもりますから。
ドレッシングは容器を持って来ていただけたら
量り売り致します。
その他、タルタルソースや
バーニャカウダーソースも売ってます。
「お米は売れてますか?」
と聞かれたのですが
まだお米が欲しいと言うお申し出は
ございません。
別にお米を売りたい訳ではないので
これはいいです。
寺田屋で炊けたご飯をお召し上がり下さい^^
特製スジカレーやオムライスも
世界遺産湧水コシヒカリを使用していますし
どちらもお持ち帰り出来ます♪
さて、土曜日です。
土日祝は12時から20時営業。
本日も12時からご来店
お待ちしております