ブログをお引っ越しします!

 

ーーーーーーーー

 

 
 
 

 

 

 福島運輸局へ

『夫が買ってきてくれたもの』久しぶりに遠出してきてヘロヘロ〜。体力が落ちたらしいです。福島運輸局に行ってきました!ものすごく楽しかったデス。昨日、夫がセブンイレブンで買ってきてくれたもの…リンクameblo.jp

 

 

保険の手続き

下矢印

 

車の保険に手間取ってしまい

車のナンバーを貰いに行くのが

予定よりも2日ほど遅れましたが

名義変更って

簡単に手続きが終わるんですね。

 

 

 

 

 

 

 用意するもの

どこかに頼む場合

  • 譲渡証明書
    旧所有者の実印の押印があるもの
  • 旧所有者の印鑑証明書
    発行日から3ヶ月以内のもの
  • 新所有者の印鑑証明書
    発行日から3ヶ月以内のもの
  • 旧所有者の委任状
    旧所有者の実印の押印があるもの
  • 新所有者の委任状
    新所有者の実印の押印があるもの
  • 車検証
    車検が切れていないこと
  • 新所有者の車庫証明書
    発行日から1ヶ月以内のもの

自分でやる場合

  • 譲渡証明書
    旧所有者の実印の押印があるもの
  • 旧所有者の印鑑証明書
    発行日から3ヶ月以内のもの
  • 新所有者の印鑑証明書
    発行日から3ヶ月以内のもの
  • 旧所有者の委任状
    旧所有者の実印の押印があるもの
  • 新所有者の委任状
    新所有者の実印の押印があるもの
  • 車検証
    車検が切れていないこと
  • 新所有者の車庫証明書
    発行日から1ヶ月以内のもの
  • 手数料納付書
  • 自動車税・自動車取得税申告書
  • 申請書(第1号様式)

希望ナンバーの場合

  • 希望番号予約済証

福島県の場合

希望番号予約済票は、福島県自動車会議所へ
 

代書を頼む場合

福島県自家用自動車協会へ
 
いずれも陸運局内にある
他県でも同じと思われます
 

 

運輸局に到着!

 

希望番号標予約センター

 

司法書士法人

福島自動車登録オフィス

 

夫が手続きをしている間、私は、ブラブラ怪しげな散歩(笑)

白河だるまのナンバープレートもあるのか

地元愛が強いのに、白河達磨は、頭になかった(苦笑)

 
ナンバープレートを取り外すのも自分でするのね。
ドライバーを借りました。
次は、ドライバーを忘れずに。

 

 

 

雑巾も忘れずに
待っている間は
車検の様子を見ながらコーヒータイム
車検の様子は、1日みていられる(笑)
 

車検ラインを眺める

 
福島自動車登録オフィスで、全ての手続きが終わりました。
面白かった。

 

ナンバー来たー!!編【名義変更の終盤戦です。】

始めて動画を撮ったのでモザイクだらけですみません(汗)
名義変更にかかった費用も確認してね♪
 

 

 

 

 

 

いつもアクセスありがとう!更新の励みになってます!

新潟県内の道の駅を巡りながらプチ旅行を楽しんでます。

「行ったところ」「行ってみたいところ」を中心に、地域情報・旅行情報・車情報をお届けします。

フォローして頂けると嬉しいです。

フォローしてね…

(はなのす)(のんびり田舎暮らし)(はなみの手芸)

(YouTube)・手芸のこと旅行のことその他いろいろ


 

 

イベントバナー