キレート鉄とiHerbの戦利品。 | 専業主婦からシングルマザーになってもうた。~自分調整の旅 編

専業主婦からシングルマザーになってもうた。~自分調整の旅 編

職なし家なし貯金なしでスタートしたシングルマザー生活。おまけに自律神経失調症持ち。
公営住宅に移り住み、非正規雇用のまま二人の子供を借金無しで私立大学に通わせました。
現在は自分の内面と向き合うこととライフワーク探しに奮闘中。

日々、幸せに向かって前進する皆さんへ。

 

お越しいただきありがとうございます。

2人の子供を育てるシングルマザー、

自分調整実践者のFutakobuです。

 

流れ星プロフィールと自分癒し年表

 

◆最近の人気記事 ベスト3

 

◆子連れ離婚したい人が気になるだろう記事

 

 

今回は「鉄分ってめちゃくちゃ吸収悪いんですよ」ってお話。

 

 

image

ちょっと前に購入した鉄分サプリ。

 

これは「キレート鉄」と言われるタイプのもの。

ヘム鉄よりも吸収率が高いものだそうです。

 

日本のサプリメントってヘム鉄タイプが多く、非ヘム鉄よりも吸収が良いと言われているので、以前から日本製のヘム鉄タイプのサプリを私もせっせと娘と摂取していました。

 


特に娘は季節を問わず、氷をよく食べていたんです。

(氷を異常に欲しがるのは鉄分不足が原因のこともあるそう。)

 

ヘム鉄のサプリメントを摂取し始めたら気づけば氷を食べなくなりました。

 

ですが吸収が良いと言われているヘム鉄のサプリメントすらも、吸収率は7~15% 条件がよくても30%以内と言われています。

 

娘は学校の健康診断で貧血判定ではありませんが生理も重く、私自身もダラダラと出血が長く続くこともあるため、キレート鉄のサプリメントを試しています。


また、鉄分不足が鬱症状や精神を不安定にさせるという説もあります。

 

キレート鉄サプリは日本では店頭では手に入りにくいので、個人輸入やAmazonなどの通販で購入となります。

 

 

上の画像のものは36ミリグラムで、本当は半量の18ミリグラムが欲しかったのですが売り切れていました。

これを生理中は毎日。

それ以外は過剰摂取を避けるため、2~3日ごとに1錠服用することにしました。

 

人によっては鉄剤を服用した時のようにうんちが黒くなりますトイレ

ご注意ください。

 

 

昔々、娘を出産した直後にかなりひどい貧血になっていることが判明しました。

入院中は毎日鉄剤を注射してもらっていて、普通はこれをやると母乳が鉄の匂いがするそうなんです。

私の場合は鉄の匂いがする事はなかったし、正常値までヘモグロビンが増えませんでした。

 

その後、食事療法と飲むタイプの鉄剤併用を2ヵ月以上も続けることになったんですよ。

元々鉄分を多く含むと言われている食べ物も好きだったので、貧血とは無縁と思っていたのに。

 

この時に自分は鉄分の吸収とかがあまり良くない体質なのかも知れないと思うようになりました。

気づけば下まぶたが以前より白いなあと思っていたので、キレート鉄で効果が出るのか。


PMSや生理痛が軽くなることも期待されるそうです。

 

 

もし、手元にヘム鉄タイプのサプリメントしか無い!って場合は。


ビタミンCドリンク(C1000タケダとか)と一緒に摂取すると吸収率が良くなるそうですよ。

ドリンクに入っている増粘剤などの添加物が鉄とビタミンCをよりくっつけてくれて働きが良くなるらしいです。

 

 

そして、先月から始めたナイアシンサプリメント。

1日400mgまで増やしたところで、一旦やめて現在は100〜200mgに留めています。

理由はフラッシュの頻度が上がり、浮腫が出てきたから。

ストレスのない摂取量には個人差があるみたい。

 

 

 

それから、今はカルシウム&マグネシウムサプリではなく、マグネシウムオンリーに切り替えて試しています。
昨年カルシウムが腿の付け根に溜まっていると言われたので。
食事などでは影響は出ないとは言われてはいますけどね。
 
マグネシウムはむくみと頭痛と便秘対策に。

マグネシウムだけのサプリメントは日本ではなかなか売ってないです。
 

 

これに加えて、ビタミンDで免疫力を上げてコロナに対抗すると良いと聞きましたので、次回はビタミンDのサプリメントを買うかも。

 


全てiHerbで買えます。

 

紹介コードを貼っておきますね⇒ AON8174

 

 

それでは

最後までお読み下さり、ありがとうございました。