土曜の夜はテイクアウトの日。

ですが、、

体重増え気味なので自粛。

 

そうしたら、

家族からブーイング!

 

そ・れ・で・も!

今日はおうちごはんなの!!

 

 

 

こんな強引な手段をとったので、

ちょっと気が引けて、

子供達が大好きなおかずを作ってあげました。

 

 

それは、、、

 

ナスのシソナムル

【ナスのしそナムル】

 

 

野菜嫌いがナスのナムルにハマる理由

 

最近、野菜嫌いの娘が

ナスにハマりまして。

 

特にこのナムルがお気に入りなんです。

一人で一袋くらいのナスを食べる勢い。

 

普段は野菜をあまり食べないので

ここぞとばかりに食べさせています。

 

娘によると、

ナスのナムルが美味しいと感じるのは

次の3つの点のようです。

 

1)柔らかい

 

ナスのホワホワした柔らかさが好きらしい。

奥歯が抜けている娘にとって、

硬い野菜は食べづらいのでしょうね。

 

野菜嫌いの原因は、

「食べ辛い」という理由があることを

改めて感じました。

 

 

2)甘い

 

調味料にお砂糖は入れていません。

ナスの甘さを感じられるほど

味覚が鋭くなってきたか〜と

うれしくなりました。

 

 

3)ごま油風味が好き

 

ジャンキーで塩辛い味が好きな娘は、

塩分控えめの料理にすると

とたんに食べなくなります。

 

でも、

ごま油で風味を加えると、

塩分が少なくても食べることを発見!

 

ナムルはぴったりですね♪

 

 

ナスのしそナムルのレシピ

 

【材料】 作りやすい量

ナス  1袋

シソ  5枚

 

調味料

・しょうゆ 小さじ2

・ごま油 小さじ1

 

【作り方】

1)ナスを縦に6〜8等分し、レンチンでしんなりさせる。

2)水気を軽くとって、調味料を混ぜる。

3)千切りにしたシソを乗せる。

 

レンチンした後、

水分をしっかり取ると味がしっかり入ります。

 

 

ナムルは何にでも使える!


ナムルはどんなお野菜にでも使えます。

 
彼女の流行りの間に
たくさんのナムルを食べさせよう♪

お野菜が苦手な人も
試してみてくださいね!
 

 

 

 

メインはどうする?

こちらの献立を参考にしてくださいね♪

 ↓ ↓ ↓

痩せる献立が【毎週】もらえる無料メールレッスンのご登録はこちらから

   ↓   ↓   ↓

 

 

 

 

【今日の体重】

 

身長      150cm

体重      42.8kg

BMI      19.1

体脂肪率    22.2%

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

先週の人気記事