醤油漬けの黄身をのせて♪ ゆば丼 | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

ゆば丼





豆乳からまとめてゆばを作っておけば、すぐにおいしいゆば丼が食べられます嬉しい

卵黄に醤油味もついているので、そのまま混ぜていただきます。


美味しい~~好きLOVELOVELOVE

お好みでわさびを


豆乳からゆばの作り方←これリンクあり

ここにも簡単に書いておきますね。↓

<2人分のゆばの作り方>
フライパンに豆乳を300~400ccくらい入れ、沸騰させないように弱火~中火で温めます。
そうすると、上に膜がはってくるので、菜箸で集めるようにすくいます。

これを繰り返します。
フライパンの底にも張りついてくるので、途中で取ってください。
30分くらいでできます。


そして、前の日から黄身を醤油漬けにしておけば、すぐにできます。

卵黄の醤油麹漬け←これリンクあり

深めの小皿に醤油を大さじ1弱入れ、そこに卵黄を入れます。
そのまま一晩おけばできあがり。


盛りつけるだけでできちゃうゆば丼嬉しい


ごはんを盛り、ゆばをのせ、真ん中に卵黄の醤油漬けをのせ
みつばをあしらったらできあがりハート


漬け卵黄を取り出すときに
うっかり卵黄の下側を傷つけてしまい、へこんでいるけど、それは気にしないでくだされ・・・照//


<1人分>
ごはん 1膳
ゆば 無調整豆乳から※作り方は上記に
卵黄 1こ
醤油 大さじ1
みつば 適量

豆乳料理レシピ
豆乳料理レシピ


2017.3.21発売の月刊コミック@バンチの連載漫画『いつかティファニーで朝食を』の今月のレシピに掲載