OSHO禅タロット初級講座① | 自分を楽しもう♡

自分を楽しもう♡

『平凡に毎日楽しんで生きていく』
ただ、それだけ。ただ、ただ、生きること。



6月11日・12日

東京で開催された守田矩子先生のOSHO禅
タロット講座に参加してきました~♪









2015年の夏に一度
水野多希子サンから学びました。

(今年2度目の再会)
左側 多希子サン    右側 私



今回、多希子サンは、アシスタントとして参加。
更には、矩子先生を招致されたかづこサン


同じ受講生では、ゆみこサン
と、知ってる顔ぶれがいっぱいで、嬉しくて♡




会場の各お席には、多希子サンから
お菓子の詰め合わせのご用意があったり


心遣いに感動♡

テンションも上がり、会場は和やかムードでしたウインク







さて、講座が始まると皆さん一変ニヒヒ
真剣に前のめり気味で受講されていた印象


中には、OSHOカードを購入したけど
届かなくて、自作でOSHOカードを作ってきた方がみえたことや
10年越しで、今回やっとOSHOカードと向き合えた方など
様々な参加理由の方がいて、意気込みが伝わってきました!

私は、7月に名古屋でイベントに出ることが急遽決まったので、学びを深めたいと思い参加しました。






1日目は、7時間みっちり。
ほぼ、ぶっとうし。
でも、本当にあっという間でした。


終わった時に思ったことは、この長時間の講座をやりきる、矩子先生の愛とパワーの凄さでした。





出たカードを大きな視点でとらえた結果
セラピーなども大切だけど
自分で出来ることから始めていくこと

当たり前のことだけど、本当にその通りだなと。







さて、講座の中での1枚引き

私がひいたカードは

水 ナイト

信頼





見た途端、フリーズしました滝汗
(なぜなら、講座中に、私がカードの絵柄についての質問をしたカードと同じだったのです。
カードあるあるですね笑)





そして、涙💧
いつも、なにをそんなに怖がってるのかが疑問でしたが今回やっと腑に落ちました笑い泣き




自分を信頼すること




私にとったら、とてつもなく怖いことだったようで




同じように、矩子先生のリーディングの凄さを
目の前で、何人も見ることが出来るのも講座の醍醐味です!!




一連の流れは淡々と、のように見えるのに。
一言一言が響きます。

いままで気付かなかったことに気付いた時や
心の奥に残っている思いがある時など
自然に涙が出るものなんですね~






そして♪
講座の後は、懇親会ウインク

中華料理をいただきました~

他にもお料理出ましたが、いつもの癖?で
写真を撮る前に食べてしまう笑

これも、あるあるですよね~

左から
ゆみこサン・かづこサン・私・Sサン・Kサン





1日目、無事終了~
泣いて笑って、楽しかった~♪





つづく