願いを実現させたい!

自分の可能性を信じたい!

自己肯定感を上げて自分を好きになりたい!

 

まじかるクラウン未来を変えたい全ての方へ

 

ダイヤモンド・・・ダイヤモンド・・・ダイヤモンド・・・ダイヤモンド・・・ダイヤモンド

 

ベル「未来を変える心理学」

心理コンサルタントの佐藤由美子です。

 

のべ2万人を超える

「願望実現」のサポートをしてきました

 

初めましての方は

コチラのプロフィールを是非!

上矢印 上矢印 上矢印 上矢印 上矢印黒歴史…滝汗

 

ダイヤモンド・・・ダイヤモンド・・・ダイヤモンド・・・ダイヤモンド・・・ダイヤモンド

 

 

 

上矢印  
ニヤニヤ ニヤニヤ ニヤニヤ ニヤニヤ !!

 

 

 

 

旦那様への「おねだり法」

コメントいただきましたポーン

 

 

 

 

あなたは

「おねだり上手」ですか?

それとも……

 

 

 

 

こんばんは!

 

 

 

昨日、

「マザコン冬彦さん」

願望実現の関係

について、記事を書きましたニヤニヤ

史上初の自信ある(爆笑)!

 

 

 

ベル願望実現する人の発想は「ココ」が違う下差し

 

 

 

 

 

インスタでもアップしました。

一部のみピックアップします!

下矢印

image

下矢印

image

下矢印

image

下矢印

image

 

 

 

冷静に見て、怖い(笑)!!!

 

 

 

 

そうしたら、コメントをいただきました。

下矢印

 

 
 
 
佐野史郎さんは、
伝説のあのセリフを
「0歳児」から
ヒントを得たそうです。
 
 
 
この方は「3歳児」から
ヒントを得たのですねニヤニヤ
 
 
 
 

「特にイオン」で

やりますって(笑)

どんなプレイやっ!

 

image

お菓子をがっでぇ~がっでぇ~!

 

 

 

 

でもですね。

昨日書いた記事は

ふざけているようで

かなり本質だと思うのですニヤニヤ

 

 

 

というのも。

私は、起業している方から

よくご相談を受けます。

 

 

 

よくある悩みが

ショボーン「ブログに書くネタを思いつかない」

というもの。

 

 

 

 

こ・れ・ね~。

あるある!

です。

 

 

 

この15年間、

何人もの方に相談されてきました。

 

 

 

 

でも、解決する方法が

あるのです!

 

 

 

 

15年前、

お金がないドン底状態から

ブログを書き始めた私です

 

 

 

 

その約1年後。

濃い読者さんができて

何の経験もないのに

セミナー講師・カウンセラーとして

食べていけるようになりました

 

 

 

 

よく

「私には何のコンテンツもない💦」

という方がいますが。

 

 

15年前の私は、まさにそのパターン。

「何のコンテンツもない」

ということは

「ブログに書くネタも何もない」

 

 

 

 

普通はそう思いますよね?

 

 

 

 

このまま起業塾などに行くと

「出直してこい!」

と言われそう(笑)。

 

 

 

でも、今の私は思います。

「コンテンツが

ないなら

つくればいい」

と。

 

 

 

 

えぇっ!!

 

 

 

 

私は、書籍を出したり

出版社からいくつも教材出していたので

ショボーン「そりゃ、佐藤さんはできるでしょ」

と思われるかと思います。

 

 

 


 違うのですよ。

 

私がコンテンツを

量産できるようになったのは

「ドン底状態」の時に

やったことが役に立っています。

 

 

 

 

さっき書いたように、

15年前のドン底の時

私は何もコンテンツがなかったです。

 

 

 

 

何かを習うお金もなかった。

 

 

 

 

でも、1年ちょっと後に

普通のOLさんくらいには

継続的に、収入を得ていました。

その後ずっと右肩上がりになりました。

 

 

 

一体何をしたのか?

 

 

 

答えは……

下矢印  下矢印  下矢印

image

 

 

 

は?

コメダ珈琲??ニヤニヤ

 

 

 

 

この写真は昨日撮りました。

今は「コメダ」ですが

15年前、モスバーガーでした。

 

 

 

 

ここや、ガストなどで

私は何時間も粘り

「人の会話をメモ」

していました(笑)

 

 

 

 

嫁姑問題。

旦那への悪口。

恋愛問題。

親との確執。

 

 

 

 

普通の人が悩んでいるそのリアルを

切り取り、考察していました。

 

image

 

1日行くだけで

記事数本分のネタは

仕入れていました(笑)

 

 

 

 

そういう会話を聞いて

私が感じたこと

仮説などを全部メモし、

「記事ネタ帳」に書き込まれました。

 

 

 

 

最初の頃は、

1日3~5個ずつ

ネタが増えていきました。

 

 

 

しかしですね。

これを真剣に続けたら

あることに気づくのですよ。

 

 

今日気づいたことが

「1週間前に聞いたあの話と

似ているな」と。

 

 

 

 

こんな風に、

関連することを

どんどん繋げていくと

更に、記事ネタは増えていき……

 

 

 

 

アンテナが鋭くなるので、

歩いていても、何を見ても

「ネタ」にしか見えなくなりました。

 

 

 

そのうち、1日に記事ネタが

「30個」以上が普通になり
ネタ帳作りはやめました。

 

 

 

 

無限大にネタはある!

と気づいたからです。

 

 

 

 

あの時に観察したことが

今でも役に立っています。

(それが冬彦さんの記事に!)

 

 

 

 

 

続けることで、

自分が観える世界が広がっていき

シンクロが起こりやすくなります。

 

 

 

 

これを扱っているのが

「劇場型ライティング」講座

なのです。

(現在、2期満席です)

 

 

 

今日の冒頭の

「おねだり上手」コメントも

見た瞬間

ニヤニヤ「ネタとして美味しい」

と思ってしまいました(笑)

 

 

 

 

毎日こんな感じなので、

以前、付き合っていた男性に

こう言われました。

 

 

 

 

真顔「君は、僕とネタ

どっちが大切なの?」

 

 

 

 

 

………凝視

 

 

 

 

 

答えは決まっているじゃないですか!

ではまた明日~(笑)!

 

 

 

ベルベル人気記事

①読むだけで人生が変わる人続出!

 

②お金の課題は人生の課題

 

③お金に裏切られない人とは

 

・・・新機能・・新機能 新機能

 

ベル3万部突破お祝い

Amazonカテゴリー1ヶ月間ずっと1位新機能

自己受容&自己肯定感が上がる

10秒スイッチを解りやすく説明

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル増刷キラキラ 心理学と脳科学から解説メモ

付属のCDで長年の願いが実現した方も!

論理的に10秒スイッチを学びたい方へ

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 

ベル増刷キラキラ1冊目の本です宝石紫

「言葉」の使い方で人生が好転。

自らの体験&豊富な事例が満載

 

 

 

佐藤由美子