同志の皆さまこんにちは!
カウンセラーのふせけいこです。

 

 

なにかと物入りな3月~4月。

 

 

学用品や制服やバッグ。新生活に関わる家具家電や引っ越し代。

 

 

それから定期代とか授業料。見積や請求書、レシートなどを見てぶったまげた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

わが家では大人と子どもで寝室を分けたので、ベッドなどの請求書に目ん玉が飛び出るかと思いました。安眠のための投資と思おう

 

 

『諭吉を愛でる会』とは我ながらキャッチーなネーミングだなぁとなかなか気に入っています。

 

 

何がねらいでどんなことをするのかについて、ご説明いたしますね!

 

 

友だち追加


 

 

突然ですが、大事MANブラザーズバンドの『それが大事』という曲

 

 

負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事

 

ダメになりそうなとき それが一番大事

 

国民的な応援ソングとして馴染みのある方も多いのではないのではないかなぁと思うのですが、

 

 

この歌詞のココ!

 

 

ここにあなたがいないのが 淋しいのじゃなくて

 

ここにあなたがいないと思う事が淋しい

 

 

『諭吉を愛でる会』のねらいはここに集約されています。

 

 

子育てにはお金の不安がつきものとく聞きますが、よくよく考えてみると「わが家にお金がないのが不安なのじゃなくて、我が家にお金がないと思うことが不安」なんじゃないかと思いませんか?

 

 

今回お届けするのは、毎月収入もあるし住まいも食事も難儀してはいないけれど、でも「お金が足りない」「お金がない」「なんだか減っていくのが不安だ」というマインドを持つ方のための1ヶ月間のオンラインサロンです。

 

 

ここでちょっと、私のエピソードを紹介させてくださいね。

 

 

 

 

かつての私はそれはそれはお金の不安が強くてしかたがなかったです。

 

 

電卓を叩いて年収を計算し、その中で貯金できる金額を算出し、かける20年なり40年なりをして「あー、老後に足りないんじゃないか」「子どもの学費に足りないんじゃないか」とため息をついていました。

 

 

将来お金が足りるかの心配があるので、せっかくの家族旅行も変なところを節約したり、旅館でビールをおかわりする夫を恨めしい気持ちで眺めたりしていました。

 

 

次女の出産の時。収入が途切れるのが怖くて私は育休をとろうとしていたのですが、ツワリで休みまくっていたことも影響して、臨月を目前にして契約が打ち切りになってしまったんですね。

 

 

私「どうしよう!無職になったら、これから子ども達を育てられないよ!!」

 

 

取り乱して号泣する私に、

 

 

夫「しばらくはゆっくりして、子どもの手が離れたら仕事を始めたらいいんじゃない?」

 

 

私「なに悠長なこと言ってんの!?私の分のお金が入ってこなくなるんだよ!」

 

 

夫「たしかにそうだけど、俺の稼ぎで子どもが小さいうちはなんとかなるでしょ。それに、明日住むところとか食べるものがないわけじゃないよね?貯金はあるし、住む場所もあるし、失業保険ももらえるよ」

 

 

私の頭の中は「ナイナイナイナイナイナイナイナイナイ!!!」でいっぱいだったけれど、夫の頭の中には「ある」もそれなりにあったわけで、同じ金銭事情の中にいるのに取り乱し方が違ったわけですね。

 

 

ところで、今のふせけいこはどうかというと、だいぶお金の不安からは自由になってきました。

 

 

貯蓄額も夫の収入も当時とそこまで大きく変わっていませんし、なにせ私は駆け出しのカウンセラーですから収入よりも学び代の方が多く出ていく時もあります。

 

 

「うわー、ちょっと使い過ぎちゃったよねー。しばらく納豆ごはんだわ、あは」と思う時はもちろんありますが、かつてはもれなくついていた胸がキューっと苦しくなったり「どうしよう、どうしよう、どうしよう!!!」という感覚はなくなりました。

 

 

あとは、お金がなくなっちゃう!とか、出て行かないようにキープしなきゃ!という握りしめていなきゃという怖れの様なものもいつの間にかなくなっています。

 

 

そして、2本で10パーセント引きだからと使う予定もない大根をまとめ買いすることもなくなりましたし結局余らせてしまうんだよな(汗)、必要であれば自動販売機でお茶を買うことも抵抗なくなりました自販機は便利で手軽なのが価値なのよね。あとは子どもたちにとってはガチャガチャのようなイベント性

 

 

値段よりも、それは私にとって価値があるのかな?というところを基準に選べるようになってきたのだと思います。とはいえ、セールやお買い得情報は大好きですよ!お得に手に入れる喜びにも正直でいたい。

 

 

要は、選択肢が増えたのだと思います。お金を基準にしか選べない私から、その時々の気分や優先順位によって選べる私へ。

 

 

こう言いかえることもできます。お金軸から自分軸へ。

 

 

 

 

軸が自分以外の場所にあると振り回されることになりますので、つらいんですね。

 

 

例えば、平飼い卵を使った1個400円のプリンと、10%引きシールが貼ってある1個150円のプッチンプリン

 

 

平飼い卵が美味しそうだから!と買うのは自分軸。プッチンプリンが食べたいから買うのも自分軸。

 

 

安いし10%引きだから買うのはお金軸。400円の方が高級だから買うのもお金軸。

 

 

ママ友が買ったから、私も買うのはママ友軸。本当はプリン、キライなのに…

 

 

夫が買えというから買ったのは夫軸。


「私はどうしたい」という部分が抜けているのが、自分軸か否かのポイントです。

 

 

また、自分軸が失われると「私の欲しいもの、食べたいもの」も薄ぼんやりとしてきます。

 

 

などなど、お金の話はすそ野が広く奥が深いので際限なく話したくなってしまうので、このへんで割愛。

 

 

オンラインサロンでは、お金に対する意識や距離感を柔軟にしていくことを目的とします。そして、もしできたら「自分の周りの豊かさに気づく」ところまで辿りつけたらいいなぁと思っています。

 

 

いつもながらの裏テーマがありまして、今回は「自分軸」を育むこと。自由度と楽さかげんが段違いに変わってくるからです。人生イージーモードで生きたいと思いません?

 

 

どんなことをするのかというと、匿名性を重視したクローズドのオープンチャットでのシェア活動です。

 

 

例えば、

 

 

・お金ってどんなイメージ?

 

・お金に関する親の口癖は?

 

・最近買った一番高いものは何?

 

・最近買った一番のお気に入りは?

 

・お金でどんなものが買えると思う?

 

・買えないものはある?

 

・諭吉をじっくり眺めてみよう

 

・生活費、いくらあったら安心?

 

・ほしいけど我慢してるモノは何?

 

 

などなど、シェアすることで色んな気づきに出会えると思いますよ!そして、気づくことは変化の第一歩です。

 

 

 

こんな方にオススメです

 


・「お金がない」と思って不安になる

 

・買い物のとき「高い!」「安い!」が口癖

 

・自分の楽しみのためにお金を使えない


・安物買いの銭失い、な経験が多い

 

・レシートを見ると罪悪感が湧く

 

・無料が好き。お金を払うことに抵抗がある

 

・「私が欲しい」ものが分からなかったり、自信がない

 

・家計簿が苦手でどんぶり勘定

 

・支払いが締め切りギリギリになる

 


身バレなしの安心安全なオンライン空間で、わちゃわちゃチャットいたしましょう!
 






日時:4月1日(月)~4月8日(月)

 

場所:クローズドのオープンチャット

 

参加費:無料

 

参加者特典:4月26日(金)「タブー/ママの人には言えないお金の秘密を語る会」を先行案内(LINE登録者さまより先にお知らせします)

 

申込締切:3月31日(日)23:59まで

 

申込方法:ふせけいこの公式LINEから【諭吉を愛でる会】とメッセージをくださいませ!オープンチャットへのご招待状をお送りいたします。

 

お気軽にご参加いただけるおためし企画ですので、少しでも気になった方はぜひおためしくださいね!

 

友だち追加


【関連記事】
 





さいごまで読んでくださってありがとうございました!