世界最初の圧力鍋の本のタイトルが最近のラノベみたいに長ったらしい件 | ひろじの物理ブログ ミオくんとなんでも科学探究隊

ひろじの物理ブログ ミオくんとなんでも科学探究隊

マンガ・イラスト&科学の世界へようこそ。

 

とっぴ「あのさ、スキーに行った時に、カセットコンロでお湯を沸かして、カップラーメンを作ったんだけどさ・・・」

あかね「どうしたの」

とっぴ「あんまりおいしくなかったんだよ。メンがゆできれてないっていうか」

ろだん「それ、おれも経験あるぜ。山で料理したら、生煮えだった」

 

 

ミオ「それ、ダーウィンさん(上のイラスト)もろだんと同じ経験をしてて、日記に残してるよ。19世紀にビーグル号で、探検隊といっしょに高い山に登ってジャガイモをゆでたとき、何時間ゆでてもゆだらなかったんだ」

とっぴ「へえ〜、そうなの」

ミオ「ダーウィンは圧力釜で沸点が高くなるのを思い出して、この現象はその逆だと理解したんだ」

あかね「えっ、圧力釜って、圧力鍋のこと? そんなもの、ダーウィンの時代にあったの?」

ミオ「圧力釜はダーウィンの時代より200年くらいまえに発明されてるよ。ボイルの法則って知ってる?」

むんく「温度が一定の時、気体の圧力と体積が反比例するっていう法則」

ミオ「そう。あの法則を見つけた、イギリスのボイルさん(*1)・・・その助手に、フランスから来たパパンさんっていう人がいて、その人が発明したんだ。本にして発表したのは1681年のことだよ」

 

(*1)冒頭イラストの人。

 

あかね「じゃあ、今からだと・・・340年前? そんな昔に?」

ミオ「圧力が上がりすぎると容器が爆発して危険だから、それを防ぐための圧力弁もついていた。いま使われている圧力鍋と、ほとんど同じ構造だよ」

あかね「うわあ、その本、読んでみたいな。図書館とかで読めますか?」

ミオ「本のタイトルは残っているけど・・・本そのものは残っていないんじゃないかな」

とっぴ「ええと、タイトルって、どんな感じ? 圧力で料理しちゃうぞ〜、みたいな?」

あかね「何いってるの?」

ミオ「あー、でも、とっぴの感覚って、近いかも」

あかね「え?」

ミオ「その本のタイトルは、最近のライトノベルなんかの長ったらしいタイトルに似てるよ。『新しいダイジェスター(*2)、または骨をやわらからするためのエンジン。その作り方と、次のようなさまざまの場合、すなわち料理、航海、菓子製造、飲料製造、医薬、染料における使い方の記述を含む。あわせて、かなり大きなエンジンの制作費と、それがもたらす利益の計算をそえる』・・・これが、本のタイトル」

 

(*2)「ダイジェスター」は、パパンが発明した圧力釜につけた名称。

 

ろだん「いや、それ、ラノベのタイトルより何倍も長いぞ」

ミオ「当時は、こういう長いタイトルの本が流行っていたんだよ。今のラノベのタイトルよりかなり長い」

むんく「流行は、繰り返す・・・」

ろだん「そうだな。ラノベみたいにいうと、『新しい圧力鍋が骨をやわらかくして、いろんなことに利用できる件』みたいなタイトルになりそうだ」(*3)

あかね「なんか、やだなあ」

とっぴ「いや、おもしろいよ!」

 

(*3)今回の記事のタイトルも、それをオマージュしてつけてみました。

 

ミオ「パパンは、ボイルの元で気体の研究をしていたから、気圧によって液体の沸点が変わることを知っていた。これを利用して、高気圧にすれば水の沸点が100度より高くなるから、具材をよりやわらかく煮ることができると考えたんだ。パパンは圧力釜を広めるために、たくさんの人を呼んで、圧力釜で作った特上の料理をふるまった。今でいうと、CMだね」

とっぴ「へえ〜、おもしろそう」

ミオ「パパンの圧力釜は評判を呼んで、王様も買い上げたくらいだよ。ダーウィンはその200年後に山に登ったとき、圧力釜の仕組みを思い出して、気圧の低い高山では、水が沸騰する温度が低いので、ジャガイモが煮えないと気がついたんだよ」

あかね「圧力鍋だと、沸点はどのくらい上がるのかしら」

ミオ「気圧を2倍くらいに上げると、沸点は20℃くらい上がる。料理の時は20度上がるだけで、ずいぶん結果が違うんだ。早く煮えるし、よりやわらかくなるね」

 

 

 

【参考】

『エピソード科学史4』現代教養文庫Aサトクリッフ、APDサトクリッフ著、市場泰男訳

『日常の物理事典』東京堂出版近角聡信著

 

関連記事

 

Quest1 熱ってなあに? 前編/後編

 

〜ミオくんと科探隊 サイトマップ〜

このサイト「ミオくんとなんでも科学探究隊」のサイトマップ一覧です。

 

 

***   お知らせ   ***

 

日本評論社のウェブサイトで連載した『さりと12のひみつ』電子本(Kindle版)

Amazonへのリンクは下のバナーで。

 

 

 

『いきいき物理マンガで冒険〜ミオくんとなんでも科学探究隊・理論編』紙本と電子本

Amazonへのリンクは下のバナーで。紙本は日本評論社のウェブサイトでも購入できます。

 

 

『いきいき物理マンガで実験〜ミオくんとなんでも科学探究隊・実験編』紙本と電子本

Amazonへのリンクは下のバナーで。紙本は日本評論社のウェブサイトでも購入できます。