先進科学塾@名大「遊びで探る重心の世界」打ち合わせ | ひろじの物理ブログ ミオくんとなんでも科学探究隊

ひろじの物理ブログ ミオくんとなんでも科学探究隊

マンガ・イラスト&科学の世界へようこそ。

 

 今日は10月21・22日の先進科学塾@名大「遊びで探る重心の世界」の打ち合わせに行ってきました。

 

 講師は山本久守氏。ごく私的なコメントになりますが、ぼくが新任のときの同じ職場の先輩で、愛知物理サークルへ連れて行ってくれた人です。ぼくがサークルに関わるようになったのは、ひとえに彼のおかげ。たぶん、自分の意志だけでわざわざそんなところに顔を出すことはなかったと思います。きっかけというのは、不思議なものですね。

 

 いつもとだいたい同じメンバーが集まって、いつものように事前の打ち合わせ会・・・となるはずだったのですが・・・

 

 久守無双、炸裂!

 

 最初の写真が象徴的ですが、久守さんの持ってきた題材がどれもこれも議論を呼ぶものばかりで、科学塾の打ち合わせというより、ふだんの物理サークル状態(いや、最近のサークルより、ぼくが行き始めた頃のサークルの雰囲気に近いかな)となり、喧々囂々の激しい議論の応酬に。じつに面白かったのですが・・・科学塾の事前打ち合わせにはならなかったような気が・・・

 

 21・22日は、ぼくはまだ行けるかどうか、予定が立たない状況なのですが、どちらかはぜひ顔を出したいですね。最終的にどういう講座になるのか、すごく興味深い。

 

 

 「遊びで探る」というタイトル通り、オモチャらしきモノがどんどん登場。一つ登場する度に議論が巻き起こるのも、久守無双。いやあ・・・すごかった。

 

 今日はまだネタ晴らしはできませんが、上の写真の「おもちゃ」はどれも面白い。いろんな意味で。子供より、ぼくたちの方が楽しんでしまいそうで、当日は注意しないと、参加者をほっぽってぼくたちだけで勝手に議論を進めてしまいそうです。気をつけましょうね・・・

 

 

 これまた、嵐のような議論を巻き起こした装置・・・なんでしょう?

 

 これ見ただけでは、絶対に分からないと思います。

 

 当日の、お楽しみ、ということで・・・

 

 すみません。今回は画像もあまり載せられません。実際に参加するまで、内緒の方ががいいと思います。

 

 なお、当日はお土産の一つとして「マクスウェルのコマ」も作るとか。(ほかにもいろいろ作る予定だそうです)

 

 マクスウェルは光の三原色がRGB(赤緑青)の三色であることを、最初に発見した人でもあります。電磁気での業績がとんでもないので、そちらの印象が強いですが、当時、最初にマクスウェルが科学界の注目を浴びたのは色の研究。色の基本色がどれかは、当時の科学者はだれもかれも間違っていて、明快な答が出せませんでした。

 

 色コマの単純な実験を通じて、RGBの3色だと証明したマクスウェルは、一躍有名になったのです。

 

 仮に、電磁気の研究をやっていなくても、色の研究の第一人者として、名を残したことでしょう。

 

 コマのような回転体も大好きで、猫の宙返りも研究していました。

 

 マクスウェルについては、当サイトで別記事がありますので、そちらをご覧ください。リンクを貼っておきました。

 

 

 

 

関連記事

 

マクスウェルと光その1~3原色の実験

マクスウェルと光その2~猫の回転

マクスウェルと光その3〜テーブルターニング

 

 

〜ミオくんと科探隊 サイトマップ〜

このサイト「ミオくんとなんでも科学探究隊」のサイトマップ一覧です。

 

 

***   お知らせ   ***

 

日本評論社のウェブサイトで連載した『さりと12のひみつ』電子本(Kindle版)

Amazonへのリンクは下のバナーで。

 

 

 

『いきいき物理マンガで冒険〜ミオくんとなんでも科学探究隊・理論編』紙本と電子本

Amazonへのリンクは下のバナーで。紙本は日本評論社のウェブサイトでも購入できます。

 

 

『いきいき物理マンガで実験〜ミオくんとなんでも科学探究隊・実験編』紙本と電子本

Amazonへのリンクは下のバナーで。紙本は日本評論社のウェブサイトでも購入できます。