関西で5年ぶりになるアメブロのトップブロガー懇親会が開催されるという事で参加してきました。
しかしあまりの場違い度合いに本当は記事を書かず、シレっと行った事を無かった事にしようかとも思ったのですが、サイバーエージェントの担当さんにお声掛けしていただいたり、お土産も頂いたし同席した方には優しくして頂いたので、何も書かずにおるのは人間としてアカンなぁと思い、書く次第です。
現地に到着して会場の中を伺うと「完全に場違いの場所に来ている」と本能が警告する
理由はとりあえず中がキラキラしとるんよ、オッサンが入れる感じじゃないんよ。
それと前回、参加した時は男性が数人居たんだが今回はスタッフの方以外に男が居ない・・・
まさかの男性参加者って俺だけ?マジで・・・
ホントに参加者の皆さんがキラキラしている方ばかりで、日頃は嫁か飲食店の店員さんに注文を言うぐらいしか女性と接してない自分は人見知りを超える緊張で・・・
何故キラキラされている方ばかり居るのかというと自己紹介が有ったのですが、ブログのカテゴリーがファッションの方が多数だったんですよ。(そりゃあ皆さんおしゃれでキラキラしてるわ)
ファッションと程遠い、1000円ぐらいの昼飯をずっと載せているオッサンの居心地の悪さよw
なんとか帰るの踏みとどまって受付を済ませ、席が決まっているという事で指定のテーブルで懇親会の開始を待ってました
ケイタリングが美味しそう
最初の席にはNAOさん・るぅさん ・オモチさん がいらっしゃったんですが毛色が違い過ぎてブログを拝見した事が無かった・・・
急いで読ませていただいて、話を合わせる。(合わせる事しかできない)
るぅさんが唯一グルメジャンルの方で、お話を合わせようとするが生活環境が違い過ぎて投資の話しを少し聞いてました
他の方も皆さん気さくにお話しを振ってくれて有難かったです
モデルさんって契約で色々制約が有るんですねぇ、骨格診断ってのも興味深かった
飯食おう
ケイタリングの内容も素晴らしく、味ももちろん美味しかったですよ。
程なくして席替えが行われ今度は
BOIさん・yunさん・HappYさん と同じテーブルでした
ここでファッションブログを書いている方の葛藤というか、裏話を沢山聞かせてもらいオッサン勉強になりましたわ。皆さん戦略的というか色々考えてブログを書いてるんですねぇ(俺と全然違う)
BOIさんはお話しが上手でずっと聞き入ってしまった
2年前まで週1の食べ歩き記事と日々の朝ご飯と昼飯の写真2枚を使い、晩酌で酔っぱらいながら15分ぐらいでぱぱっとブログを書いていた身としては申し訳ない気がしましたよ。(まぁ今は写真が増えただけで考える事もしていないし、さらに酷いけど)
最後に参加者全員で記念写真を撮ったのですが、動きゃあいいのにそのままの場所に居たら多分ですけど中央ど真ん中に位置する場所で写真に納まってしまった(皆さんほんとごめんなさい、気が利かなくて)
閉会すると逃げるように会場を後にし
隣で開催されているポップアップストアーの看板だけ写真を撮って、難波まで歩きましたよ
難波で玉製家さんに雪の降る中、小一時間並んでおはぎを買って次は一方亭でシュウマイを買って
地下鉄で梅田まで戻って阪急百貨店で丸紅さんの鰤リアントって昆虫飼料で育てた鰤を買って帰宅
家に着くと足がパンパンでした
場違いでしたが、行かなきゃ分からない事もあるし見えない物も有るので時間が有れば考え方のインプットのつもりで色々参加してみようと思います
サイバーエージェントさん、楽しい会をありがとうございました
お土産もありがとうございました
参加者の皆さんも良くしていただいて本当にありがとうございました。