100万円修行の行方 | 今日も晩酌な気持ち

今日も晩酌な気持ち

日々のできごとなど雑記

お疲れさまです。
さて、起床は8時と遅めだったものの今日と言う休日を無駄にできない。(まず髪切りたい)
 
ので、心斎橋方面に地下鉄で向かって散髪の前に昼食。
何度か(ぼっちで)行ったことのある中華屋さん。
特筆すべきところはないのですが、ちょっとお気に入りだったりします。
麻婆豆腐定食をチョイス、思ったより麻婆豆腐のボリュームしっかり、唐揚げ2個にスープ。箸休めにザーサイ付きは嬉しいな。

 
その後に梅田を徘徊して、ヨドバシでタブレット購入を検討しましたが、検討を加速させることで見送り←
今年は出張や旅行の機会も増えそうなので、家で使っているMacbook持ち歩きよりも軽量でバッテリ持ちが良いのが欲しい。検討を加(ry
 
そして帰宅。
朝作っておいた、人参のラベ。土曜日に食べたお店のラベが美味しかったので家の冷蔵庫に眠っていたニンジンをスライスして作ってみました。
ブロッコリーは以前茹で置いていたもの、豆腐は塩豆腐で水気を減らしたものです。
コレ、まぁまぁ最強なヘルシープレートな気がする。
美味しく完食。
 

さて、そういえば。

去年の3月から始めた三井住友VISAカードの100万円修行。

どうなった。とふと思って調べてみました。

 

達成していました。

心残りは年末に仕上げるはずだった、ふるさと納税をやり切らなかったこと。悔しい。

大晦日グーグー寝ていた僕に喝を入れてやりたい。

でも結果は1ヶ月残してオーバーキルの120万円。

まあこれで年会費永年無料の権利は得たので良しとしましょう。
なんだかんだポイントも貯まって5,000円分のギフトカードも申し込みましたし。活用はできたかな。
 
おっと、明日は月曜日か。
悲しくも早過ぎる週末は日曜日だけだったので仕方ありませんね。
それでは新しい週を。