アンパンマンミュージアム神戸@2歳7ヶ月 | hamanobako R3.7男児のまいにち

hamanobako R3.7男児のまいにち

人工授精にて授かった長男を2021年7月6日に出産しました!

妊活〜育児の記録です

少し前になりますが、友達と友達の子ども(2歳6ヶ月)と一緒に、アンパンマンこどもミュージアム神戸の有料エリア(ほーちゃんは有料エリア2回目)に行ってきました!





もともと、有料エリアに行くか無料のショッピングエリアだけにするかは「当日適当に決めよう〜」とゆる〜く約束していたのですが。


友達の子がかなりアンパンマン好きで、ニコニコアンパンマンミュージアム行く!(ペラペラ)」とのことで。

(友人と子は名古屋・横浜も行っていて全国(?)制覇が目標らしいです)






その時点で10時30分ぐらいだったのですが、当日券は11時からということでネットで購入して

(窓口では売ってなかったみたいで)



ドタバタしながらも堪能してきました。





というのも…



急遽調べた当日のイベントスケジュールが、13時から盛りだくさんだったので、とりあえず入館だけして早めにお昼を済ませようということになりまして。





…そんな親の計画をぶっちぎって、子どもたちは入った瞬間ハイテンション。

サッとすり抜けて駆けていきましたとさニコニコ





一事が万事そんな感じで、やっぱり疲労困憊ヘットヘトになったものの…



親も子もめっちゃめちゃ楽しめたので、行ってよかったです。



SLマンの運休前に乗れたのも良かった!





あと前回、2023年7月(2歳0ヶ月)に行ったときはコインロッカーが無料だったのが、今回は有料になっていたので荷物を預けるタイミングが難しかったです。


入館して、ごはん食べに出て、SLマンに乗って、再入場したときに、コートもあって邪魔だったので一番小さい200円のところに預けました。





今回はパンも買いました!

OH、無惨…!

神戸限定のぶたまんマン(前回は販売してなかった)と、クリームパンダちゃん。

パン2つと袋で920円。


がぶー!1個ぺろりと食べて、その後親たちが食べたお店でもいろいろつまみました。





何か今回このポーズが多いです。


今回のベストショット。

キリッとした顔をしています


みみせんせいのがっこうに入学!

お面は2月限定のドキンちゃんにしました!

誘導して、割と上手に書けたかな!



「ポーズ!」

「カバおくん」も最近言えるようになったのですが

「カーバおクーン!」って感じで語尾が上がってとても愛らしいです。

(ちなみにアンパンマンの服はしまむらの福袋のものです)

上:しまむら90cm

下:ホットビスケッツ90cm






そして今回は結構課金してしまいました。



ダブル風船、1800円。

購入してから1週間ぐらい経ちますが、まだパンパンです。




アクリルフォトフレーム、4800円ぐらい。

大きめの写真1枚とデータ付き。

テンション上がって買ったものの、あとあと「やっぱり高かったなぁ…」としみじみ。

可愛いけど高い。高いけど可愛い。


ちなみに紙のフレームと大きめの写真1枚とデータ付きのものは1650円(前回はこちらの紙フレームを購入)。



アクリルフレームに去年行ったときの家族写真を入れて、前回の紙のフレームに今回の写真を入れました。





…ちなみに、撮影のお姉さんが子どもの気を引くのがめちゃめちゃ上手で、ほーちゃんも友人の子も最高の笑顔で撮っていただきました!


他の場所でも同じかは分かりませんが…

紙のフレームなら結構お手頃なので、アンパンマンミュージアムに行った際は是非写真撮影してもらってください飛び出すハート


イマイチだったら買わなかったらいいだけなので泣き笑い

(無料のものはとっっっても小さいカードですひらめき

(名古屋港水族館で撮ってもらったやつはめちゃくちゃビミョーだったので「いらないでーす」と即答しました)






今回はフォトグリーティングはなく、キャラグリーティングでアンパンマンにだけ会えました。

(前回はフォトグリーティングあり、キャラグリーティングは開館直後にアンパンマンとばいきんまん)






前回は初めてだったということもあって、事前にめっちゃいろいろ調べて行きましたが、今回は2回目ということと、ほーちゃんも2歳後半になったということもあって、ノープランでもしっかり楽しめました。

(いろいろな場面で成長を感じました)




今回で最後になるのか、もう1回ぐらい行くのか…どうやることやら。





須磨水族館のリニューアルオープンが2024年6月らしいので、次回はアンパンマンミュージアムより水族館かなぁ。



あ、最近ほーちゃんは魚に興味があるみたいで、図鑑を購入しようかなと思っています。


「図鑑と言えば小学館」と思っていたのですが、店頭で見たところコチラのものが分かりやすそうかなぁと感じました。

小さい子でも見やすそうでした。

そして魚に詳しくない私も一緒に勉強したいと思いました。


さかなクンが推してるのも何となく心強い指差し

(瀧靖之さんって見たことあるなぁと思ったらいろいろ出しててお気に入りに入れているものもありました)

(ほーちゃんを「なるべくお手軽に、なるべく賢く育てたい」という願望が見えます見えます…キメてる





小学館の図鑑はもう少し大きくなってからかな…?



図鑑ってもっとお高いイメージでしたが、案外リーズナブルで驚きました。

(もちろんたくさん揃えるとかなりかかりますが、基本的に本人の興味のある分野に絞って買うつもりです)




魚系の本でオススメあれば教えていただきたいです飛び出すハート

(入門編でお願いします知らんぷり


ふぐさん。