メンタルヘルス ~希望へ向かって~

メンタルヘルス ~希望へ向かって~

メンタルヘルスナビゲータによるカウンセリングの提供と、「ホリスティック医学」の概念を基盤とした「次世代型 療院構想」について発信しています。

わたしたちにとって生きる意味とは、



死をもまた含む全体としての生きることの意味であって、


「生きること」の意味だけに限定されない、



苦しむことと死ぬことの意味にも裏付けされた、



総体的な生きる意味だった。



この意味を求めて、わたしたちはもがいていた。




                      『夜と霧』―ヴィクトール・E・フランクル





生きとし生けるもの、その心の底にはかなしみを抱いている。



自らのかなしみをいつくしみ、他者のかなしみを敬って生きることが



「養生」というものではないだろうか。



そうした養生を果たしていく人が増えることが、



医療に本来の温もりを取り戻すことになる。




                                      帯津 良一



 

 

°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°

皆さん、こんにちは!

メンタルヘルスナビゲーターのK・HAMANOです(^^♪

 

今日は4月に行われる統一地方選挙について記述させていただきたいと思います。

 

私は、元々は自民党員でしたが、安倍元首相の死去がキッカケで離党いたしました。なぜ、それで離党したのかについての詳細は割愛させていただきますが、党員時代には、自民党公認候補の市議会議員の選挙の際の街宣車の運転手や、岸信夫前衆議院議員の選挙活動の際に街宣車の運転手をして運動員として活動しました。

 

 

これからは、NHK党を応援していこうと思っています。

 

理由としまして、先の参議院国会会期中に、連続的にニュースに取り上げられておりました、NHK党のガーシー議員の除名報道や、浜田聡参議院議員が追及していた郵便法違反を切っ掛けに、NHK党について関心を抱くようになることから始まりました。

 

 

NHK党の立花孝志党首について、YOUTUBEで立花孝志党首のYOUTUBEチャンネルを見始めて、それまでは殆どNHK党については関心がなかったのですが、立花孝志党首の「NHKから国民を守る党」の「国民の多くがNHKの受信料を不払いすることによってNHKをぶっ壊す!」という党是について学べば学ぶほど、立花孝志党首の政治家としての先見性や正義感・使命感・責任感、正直さについて、立党当初から一貫してブレていない行動とこれまでの成果や、立花孝志党首のこれまでの軌跡を知れば知るほど、立花孝志党首の真の政治家としての素晴らしい姿勢に深く感銘し、ひとつの志を持つもの同士として勇気と力を享受し、立花孝志党首の魅力に引き込まれました。

 

それからは、立花孝志党首のYOUTUBEチャンネルを全てチャンネル登録し、1週間くらいかけてすべての動画を遡って視聴しました。

既得権益をぶっ壊し、政治家や芸能界や金持ち不正を暴露し、生活保護受給者への白物家電の無料配布、NHK受信料の立て替え払いや裁判の代理など、弱きを助け強きを挫く国民目線の素晴らしいスタンスを、命をかけて貫いておられ

る姿勢に強く共感しました。

 

 

 

 

現在、国政政党のNHK党は『政治家女子48党』として名前を変え、NHK党は政治団体になりましたが、『政治家女子48党』の党是はNHK党をそのまま引き継いでおり、大津綾香党首(神奈川県知事候補)を筆頭に、女性が政治に参加する新風を掲げ国政政党の壇上に登壇すべく活動を掲げられたことに応援していきたいと思います。

政治家女子48党ホームページ

フォロワーの皆様、統一地方選挙でNHK党公認『政治家女子48党』推薦候補者に希望の一票を投じていきましょう!

 

NHK受信料を正しく継続振り込み契約をして、正しく不払いをしましょう!

 

 

最後までご高覧いただきありがとうございました。     

     メンタルヘルスナビゲーター 

               K・HAMANO

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

ジェームス・スキナー 成功の9ステップ

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【おすすめ商品】

・ホリスティックから観た「新型コロナウイルス」

・眠れない方に「瞑想サプリ」

 

新型コロナウイルスへの霊性と統合 (青林堂ビジュアル)

Amazon(アマゾン)

950円

 

セロトニン誘導体 瞑想サプリ(ハードカプセル) 350mg×90粒

Amazon(アマゾン)

2,198〜3,900円

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【次世代型 療院構想とは?】

 

①西洋医療一辺倒の治療ではなく、「相補・代替・補完・伝統医療」を併せ持った統合医療で、「メンタルヘルス」に特化した、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)をおこない、クライアントの「自然治癒力」と「潜在能力」を活かすための援助をし、真の健康人を培う医療の在り方を実現する。

 

②「ホリスティック医学」の定義に基づいて、数多ある「相補・代替・補完・伝統医療」をクライアント自ら選択・統合し、治療側主体の医療体制から、クライアントの主体性を尊重した医療の在り方を実現する。

 

③治病効果の高い、再現性のある「相補・代替・補完・伝統医療」に於いて、健康保険証(共済・国保・社保・船員保険)が使えるように、国に対して法整備を求めていく。また「自立支援受給者制度」に於いても、クライアントの所得に応じて限度額の適用ができるように法改正を求めていく。

 

④「精神疾患患者」「発達障害者」「不登校児童」「触法精神障害者」「ゆとり教育の若者世代・ニートの引きこもり」「DVに悩む家族」「子育てに悩むシングルマザー」「団塊の世代の老後の社会不安」「孤独な独居生活の高齢者」などに対して寄り添うことで、ライフスタイルを改善し「自ら癒す」力を培う姿勢を援助する。

 

⑤行政をはじめ各医療機関や社会福祉協議会、精神保健福祉センターなどと連携を取り「相補・代替・補完・伝統医療」を、受け身ではなく、セラピスト等が各家庭や施設等に赴いて施術やセッションを提供し、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)を導入することにより、革新的な「メンタルヘルス」に取り組む。

 

⓺全国各地に「次世代型 療院構想」を推し進め、地方自治体・各医療機関・NPO法人・ボランティア団体などと連携を組み、社会資源の活用と、ホリスティックな「メンタルヘルス」の在り方を拡充する。

 

《ホリスティック医学の定義》

 

1.ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

 

2.自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

 

3.患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

 

4.様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

 

5.病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。  

 

 NPO法人 日本ホリスティック医学協会

           (1987年 制定)

 

 

アメリカの「統合医療」の第一人者である、アンドルー・ワイル博士は「統合医療の定義」を以下のように提唱しています。

 

1.「病気」と「治療」ではなく「健康」と「治癒」に医療の力点を置く。

 

2.患者を「故障した機械」としてではなく、「精神的・感情的・霊的な実在」として、また「コミュニティの一員」として「全人的」に診る。

 

3.検査結果の数値だけではなく、患者のライフスタイル(食習慣・運動習慣・ストレス対処法など)を診る。

 

4.患者と他者との「人間関係」のあり方をはじめ、自然・社会・世界・神などの超越的存在・担当医との関係など、あらゆる「関係性」を重視する。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

      ほっこりアンケートほっこり

「いいね!」をつけてくださった方には、下記のリンクをクリックしていただき、アンケートにご回答していただければ幸いです。ご協力お願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

次世代型 療院構想の関心度アンケート(こちらをクリック!)

(現在のアンケート結果)

 

そして、どのような形で「次世代型 療院構想」にご参加頂けるのかを含めた、「事前参加申し込みフォーム」を御用意しています。

 

「次世代型 療院構想」事前参加申し込みフォームは、こちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「次世代型 療院構想」事前申し込みフォーム

 

※お名前とメールアドレスを記入し、そしてどのような形で参加したいのかを選択いただければ、住所や電話番号は必須ではありませんので、ご記入いただかなくても構いません。

 

参加種別の内訳を説明しますと、

 

①当社の運営側(役員・社員)として参加したい。

これは当社の運営事務局に於いて、「渉外担当」「会員管理部門」「相談窓口」「総務」「広報担当」の五つの部門で、運営に携わっていただける方を示します。

 

②「専門会員として参加したい」

これは、数多ある「補完代替医療」のセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ等のスキルをお持ちの先生方で、実際現場でクライアント様へのセッションやカウンセリング等を行っていただき、報酬を受け取っていただく方を示します。

 

③「一般会員として参加したい」

これは、上記のスキルをお持ちでない方で、「次世代型 療院構想」に関心がある方を示します。一般会員は、専門会員の行うセッション等を受療したい場合、一般会員価格で割引させていただきます。

 

④「支援者」として参加したい。

これは、当社の発展の為に、寄付や広報などの支援をしていただける方を示します。

また、支援者には専門会員が行うセッション等を支援者割引として受療頂けます。

 

⑤「オブザーバー」として参加したい。

これは、当社の会議等で、議決権を有する権利はないが、第三者として当社の発展の為に相談や人材発掘等をして頂ける方を示します。(医療関係者・補完代替医療の有識者など)

 

⑥「コンサルティング」として参加したい。

これは、起業から運営まで、有料で会社運営を具体的にコンサルタントして頂ける方を示します。

 

⑦「その他」

これは、上記に当てはまらない種別で、当社の発展に貢献していただける方を示します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

   【無料メルマガご登録者募集中!】

 

この無料メルマガでは、様々な成功哲学や、その原理原則を机上の空論ではなく、確実に実力をつけていただき、笑顔と成功に近づく為に、実践していただくためのマンツーマン方式を採用しています。

 

6日間セミナーと題してますが、実際には以下のような23項目の内容で、23日間、毎日22時に、ご登録者にメルマガが配信されます。

 

たった1週間で「なりたい自分になる」自己改革メソッド  


 ・   「目標達成のピラミッド」   
 ・   「中目標」と「小目標」について  
 ・   「潜在意識」の活性化を図って夢の実現に

   向かうトレーニング   
 ・    成功するための時間管理術  
 ・    「思い切った行動」   
 ・    思い切った行動をとる為の

   【7つのポイント】 

 ・   「加速された学習」   
 ・   「違いをもたらす違い」 
 ・   「比較の対象」と「比喩表現の土台」   
 ・   「モデリングと学習」   
 ・   「アプローチの改善」①  
 ・   「アプローチの改善」②   
 ・   「フィードバック」  
 ・   上手くいっていないときは

   「 違うことをやれ!何でもいいから!」

 ・    「思いっきり自分のアプローチを変える」    

 ・    「リーダーシップ」  
 ・    「ラポール」全ての開かれたコミュニケー             

   ションの土台                                                                                                             

 ・    ラポール形成の具体例  
 ・    相手と同じくらいに相手のことを大切に思

   うということ  
 ・    「相手のニーズに置きかえて、自分のニ

   ーズを説明すること」   
 ・    「次のレベルも勉強をすることで夢実現の

   可能性に、より一層近づける!」  
 ・    「個人コンサルについて」

 

これらの内容を、実際にチャレンジしていただき、全ての項目にQ&Aのフォームをつけていますので、疑問点や質問等がございましたら、私と直接、無料でやりとりをすることができます。

 

私は過去に精神疾患(うつ病)で病んでいて、精神安定剤の「薬物依存症」から完全に断薬に至るまでに、この原理原則に適った成功哲学を愚直に実践し、1年半で完全な克服を果たすことができました。

 

なので、メンタル面でお悩みの方や、真剣に大きな夢を持っていて、実現できる力を体得したい方には、自信を持って、このセミナーを推奨します。

 

~ご登録はこちらをクリック!~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

Twitter 連動

 

フォローしてね

応援よろしくお願い致します!音譜照れ ↓↓↓↓↓↓↓ 

(ポチっといただければ、励みになります!)

 

 


 
 

人気ブログランキング

 

 

友だちになってくださる方は、こちらにご登録お願い致します。(^O^)

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

ID:@xfj1248j

 

 

 

 

 

°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧°˖✧✧˖°˖✧✧˖°˖✧✧˖°✧˖°✧˖°

皆さん、こんにちは!

メンタルヘルスナビゲーターのK・HAMANOです(^^♪

 

現在、ココナラで出品させていただいている

「チャットカウンセリング」についてご紹介させていただきます。

 

様々な「心の悩み」でお困りの方に向けて、ココナラのトークルームを用いて、ご相談者様のお悩みを傾聴し、ご相談者様の「思考フレーム」がネガティブな状態に陥っているのを、言葉の内容から多面的に感受し、受容と共感を図り、ご相談者様のお悩みの原因となっている考え方の特異点を見出し可視化させ、「思考フレーム」をポジティブな状態に転化し、お悩み解決に向けて目標設定を共有しながら、様々な角度から解決に向けて援助するものです。

 

鬱病、双極性障害、統合失調症、適応障害、ADHD、自閉症スペクトラム障害などの精神疾患による悩みや、人間関係の悩み、DVやハラスメント、不倫や恋愛問題、生き甲斐喪失、希死念慮など、どの様なお悩みの内容でも対応させていただきます。

 

詳細は下記をクリックし、ココナラ出品サイトにアクセスしていただき、内容を精読していただき、ご購入の程、ご案内致します。

 

 

 

 

 

 

お届け日数

要相談 / 約17日(実績)

初回返答時間

1時間以内(実績)

手法

カウンセリング(資格あり)

性別

男性出品者

あなたの「心の悩み」を解消します メンタルヘルスナビゲーターによるチャットカウンセリングです。 イメージ1

 

サービス内容

人間、誰にでもある「悩み」というものは、そもそも、心のレジリエンス(耐久力)を強固なものに成長させてくれる「チャンス」です。

 私があなたの悩みをしっかり聴いて「悩み」を「チャンス」として受け取れるようになれるよう、しっかりサポートします 。

人は良くも悪くも、心の「思い通り」に、それが「現実化」するという原理原則があります。

 あなた自身の「思考フレーム」がネガティブなものならば、「行動」はあなたにネガティブな状況を顕在化し、ストレスを与えるものになってしまします。

 それが積み重なると、今の「思考フレーム」だけでは解決できない「悩み」となって、精神的にも身体的にも社会的にもダメージを与えます。

 あなたの「心の悩み」は、元を辿れば、あなた自身がネガティブな「思考フレーム」を作り出させてしまう為に、それが潜在意識にインプットされます 。

悩みを根本的に解決する為には、悩み自体にアプローチするのではなく、あなたの「思考フレーム」をポジティブでプラスなエネルギーの状態に持っていかなければなりません。

 心がプラスのエネルギーの状態になれば、必然的に「思考フレーム」はプラスの状態になり、そのように「行動」し、それが顕在化します。

そうすれば、おのずと「心の悩み」は解決します。

 私は、あなたの主体性を尊重して、お悩みをしっかり共感させていただき、あなたに合ったプラスの「思考フレーム」を導き出すことによって、あなたらしく、あなた自ら「心の悩み」を解決できるようにナビゲート致します 。

どうぞ、お気軽にご相談ください。

 

 

【所持スキル】 

『財団法人 メンタルケア協会 メンタルケアスペシャリスト』 『特定非営利活動法人 国際カウンセリング協会 心理カウンセラー』

 『TOPセラピスト協会 ヒプノセラピスト アドバイザー』 

 

【実績】 これまで約12年に渡り、述べ人数約6,800名の方のカウンセリングに携わり、問題解決を図ってきました。

 

 【期間】 1週間~3ヶ月 

 

【内容】 ダイレクトメッセージで、カウンセリングの予約をお申し込みをいただき、あなたのお悩みをトークルームにてチャット形式でご相談を承り、あなたに最も適した問題解決方法をご提案し、心の悩みの解決します 

 

【サービス料金】1,000円/1回(1~2時間)

 

 【通常料金】5,000円/7日間(完全予約制)(1~2時間)

 

評価・感想(5件)

総合評価

5.0

サービス内容/提案のわかりやすさ 

コミュニケーション 

クオリティ 

納期/スケジュール 

  • 男性

    2023-03-12 8:15:26

    by 男性

    ご丁寧な対応ありがとうございました。

     この評価のトークルームを見る

  • 女性

    2022-10-29 3:30:31

    by 女性

    ありがとうございました

     

     この評価のトークルームを見る

  • 女性

    2022-09-21 22:15:12

    by 女性

    色々とお勉強になりました ありがとうございました この恩は2度と忘れません お疲れ様でした

     

     この評価のトークルームを見る

  •  

  • 女性

    2022-07-24 0:41:39

    by 女性

    この度は長々と本当にどうもありがとうございました。 また、よろしくお願い致します。

     この評価のトークルームを見る

  • 男性

    2022-05-09 0:07:22

    by 男性

    匿名での評価ですみませんm(_ _)m この度は本当にありがとうございました! 正直カウンセリングという事に全く知識が無かったので、相談に乗ってもらうくらいのイメージをしておりましたが、全然違いました。 悩んでる事象が起きる原因から根本的な解決策を私に合わせてオーダーメイドでご教授いただけました。 7000人近くの方をカウンセリングされてるだけあってとにかく知識のレパートリーが多く、「プロ」の仕事を感じて感動しました。 ただ話を聞いて欲しい方だけでなく、根本的にアプローチしたい方は本当にオススメです。 やっぱり素人で料理が凄く上手でも、プロの料理人の方が桁違いに実力があるのと同じように、カウンセリングも聞き上手の一般人も良いですが、多少奮発してでもプロのカウンセラーの方に一度ご依頼される事をオススメします。一般の方の電話相談や悩み相談しか受けた方が無い方は、「違い」が分かるはずです。

     

     この評価のトークルームを見る

 

購入にあたってのお願い

・精神科医や臨床心理士が行う、精神疾患の「治療」を目的としたものではありません。 

・刑法等に触法する行為があった場合、公序良俗に反する行為があった場合は、サービスを中止する場合があります。

 ・飲酒中及び精神安定剤の多剤服用による酩酊状態でのご相談はお断りいたします。

 

トークルーム回答例

  • 「職場での人間関係に悩んでいます。」

  • 購入者

    「あなただけにしかない強みを見つけ、職場の人との『違いをもたらす違い』を、一緒に見つけていきましょう。そうすれば自分に自信がつき、人間関係に於いての悩みは気にならなくなります。」

  • 出品者

  • 「家庭で、妻との関係がうまくいっていません。」

  • 詳細を見る 

    「家庭で、妻との関係がうまくいっていません。」

    購入者

    出品者

    「奥様が関心のあること、例えば、趣味や嗜好などについて関心を持ってみましょう。女性の関心ごとは常に流動的です。しっかり観察することを意識してみて下さい。そうして共通の話題を造り、会話を多く持つことによって親近感やラ・ポール(信頼関係)形成ができ、開かれたコミュニケーションを図ることができます。もうひとつは、奥様を毎日些細な事でも誉め、ねぎらいの言葉を掛ける努力をしてみましょう。」

  • 「自分に自信がありません。」

    詳細を見る 

    「自分に自信がありません。」

    購入者

    出品者

    「あなたは幸せになるために生まれてきました。自信の無さは、あなたのせいではありません。幼少時からの環境や、親御さんからのしつけ、学校での理不尽な教育などによって、あなたらしさを抑制してしまってるものです。あなたの未来は、過去によって決まるものではありません。昨日の延長線上に今日がある必要もありません。あなたの人生は、簡単に変えられます。まずは、あなたの興味のあることについて、思いっきり好きになってみてください。何でも構いません。好きは、あなたをポジティブにし、自信に成長させます。」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

最後までご高覧いただきありがとうございました。     

     メンタルヘルスナビゲーター 

               K・HAMANO

 
 

ジェームス・スキナー 成功の9ステップ

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【おすすめ商品】

・ホリスティックから観た「新型コロナウイルス」

・眠れない方に「瞑想サプリ」

 

新型コロナウイルスへの霊性と統合 (青林堂ビジュアル)

Amazon(アマゾン)

950円

 

セロトニン誘導体 瞑想サプリ(ハードカプセル) 350mg×90粒

Amazon(アマゾン)

2,198〜3,900円

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【次世代型 療院構想とは?】

 

①西洋医療一辺倒の治療ではなく、「相補・代替・補完・伝統医療」を併せ持った統合医療で、「メンタルヘルス」に特化した、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)をおこない、クライアントの「自然治癒力」と「潜在能力」を活かすための援助をし、真の健康人を培う医療の在り方を実現する。

 

②「ホリスティック医学」の定義に基づいて、数多ある「相補・代替・補完・伝統医療」をクライアント自ら選択・統合し、治療側主体の医療体制から、クライアントの主体性を尊重した医療の在り方を実現する。

 

③治病効果の高い、再現性のある「相補・代替・補完・伝統医療」に於いて、健康保険証(共済・国保・社保・船員保険)が使えるように、国に対して法整備を求めていく。また「自立支援受給者制度」に於いても、クライアントの所得に応じて限度額の適用ができるように法改正を求めていく。

 

④「精神疾患患者」「発達障害者」「不登校児童」「触法精神障害者」「ゆとり教育の若者世代・ニートの引きこもり」「DVに悩む家族」「子育てに悩むシングルマザー」「団塊の世代の老後の社会不安」「孤独な独居生活の高齢者」などに対して寄り添うことで、ライフスタイルを改善し「自ら癒す」力を培う姿勢を援助する。

 

⑤行政をはじめ各医療機関や社会福祉協議会、精神保健福祉センターなどと連携を取り「相補・代替・補完・伝統医療」を、受け身ではなく、セラピスト等が各家庭や施設等に赴いて施術やセッションを提供し、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)を導入することにより、革新的な「メンタルヘルス」に取り組む。

 

⓺全国各地に「次世代型 療院構想」を推し進め、地方自治体・各医療機関・NPO法人・ボランティア団体などと連携を組み、社会資源の活用と、ホリスティックな「メンタルヘルス」の在り方を拡充する。

 

《ホリスティック医学の定義》

 

1.ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

 

2.自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

 

3.患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

 

4.様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

 

5.病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。  

 

 NPO法人 日本ホリスティック医学協会

           (1987年 制定)

 

 

アメリカの「統合医療」の第一人者である、アンドルー・ワイル博士は「統合医療の定義」を以下のように提唱しています。

 

1.「病気」と「治療」ではなく「健康」と「治癒」に医療の力点を置く。

 

2.患者を「故障した機械」としてではなく、「精神的・感情的・霊的な実在」として、また「コミュニティの一員」として「全人的」に診る。

 

3.検査結果の数値だけではなく、患者のライフスタイル(食習慣・運動習慣・ストレス対処法など)を診る。

 

4.患者と他者との「人間関係」のあり方をはじめ、自然・社会・世界・神などの超越的存在・担当医との関係など、あらゆる「関係性」を重視する。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

      ほっこりアンケートほっこり

「いいね!」をつけてくださった方には、下記のリンクをクリックしていただき、アンケートにご回答していただければ幸いです。ご協力お願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

次世代型 療院構想の関心度アンケート(こちらをクリック!)

(現在のアンケート結果)

 

そして、どのような形で「次世代型 療院構想」にご参加頂けるのかを含めた、「事前参加申し込みフォーム」を御用意しています。

 

「次世代型 療院構想」事前参加申し込みフォームは、こちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「次世代型 療院構想」事前申し込みフォーム

 

※お名前とメールアドレスを記入し、そしてどのような形で参加したいのかを選択いただければ、住所や電話番号は必須ではありませんので、ご記入いただかなくても構いません。

 

参加種別の内訳を説明しますと、

 

①当社の運営側(役員・社員)として参加したい。

これは当社の運営事務局に於いて、「渉外担当」「会員管理部門」「相談窓口」「総務」「広報担当」の五つの部門で、運営に携わっていただける方を示します。

 

②「専門会員として参加したい」

これは、数多ある「補完代替医療」のセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ等のスキルをお持ちの先生方で、実際現場でクライアント様へのセッションやカウンセリング等を行っていただき、報酬を受け取っていただく方を示します。

 

③「一般会員として参加したい」

これは、上記のスキルをお持ちでない方で、「次世代型 療院構想」に関心がある方を示します。一般会員は、専門会員の行うセッション等を受療したい場合、一般会員価格で割引させていただきます。

 

④「支援者」として参加したい。

これは、当社の発展の為に、寄付や広報などの支援をしていただける方を示します。

また、支援者には専門会員が行うセッション等を支援者割引として受療頂けます。

 

⑤「オブザーバー」として参加したい。

これは、当社の会議等で、議決権を有する権利はないが、第三者として当社の発展の為に相談や人材発掘等をして頂ける方を示します。(医療関係者・補完代替医療の有識者など)

 

⑥「コンサルティング」として参加したい。

これは、起業から運営まで、有料で会社運営を具体的にコンサルタントして頂ける方を示します。

 

⑦「その他」

これは、上記に当てはまらない種別で、当社の発展に貢献していただける方を示します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

   【無料メルマガご登録者募集中!】

 

この無料メルマガでは、様々な成功哲学や、その原理原則を机上の空論ではなく、確実に実力をつけていただき、笑顔と成功に近づく為に、実践していただくためのマンツーマン方式を採用しています。

 

6日間セミナーと題してますが、実際には以下のような23項目の内容で、23日間、毎日22時に、ご登録者にメルマガが配信されます。

 

たった1週間で「なりたい自分になる」自己改革メソッド  


 ・   「目標達成のピラミッド」   
 ・   「中目標」と「小目標」について  
 ・   「潜在意識」の活性化を図って夢の実現に

   向かうトレーニング   
 ・    成功するための時間管理術  
 ・    「思い切った行動」   
 ・    思い切った行動をとる為の

   【7つのポイント】 

 ・   「加速された学習」   
 ・   「違いをもたらす違い」 
 ・   「比較の対象」と「比喩表現の土台」   
 ・   「モデリングと学習」   
 ・   「アプローチの改善」①  
 ・   「アプローチの改善」②   
 ・   「フィードバック」  
 ・   上手くいっていないときは

   「 違うことをやれ!何でもいいから!」

 ・    「思いっきり自分のアプローチを変える」    

 ・    「リーダーシップ」  
 ・    「ラポール」全ての開かれたコミュニケー             

   ションの土台                                                                                                             

 ・    ラポール形成の具体例  
 ・    相手と同じくらいに相手のことを大切に思

   うということ  
 ・    「相手のニーズに置きかえて、自分のニ

   ーズを説明すること」   
 ・    「次のレベルも勉強をすることで夢実現の

   可能性に、より一層近づける!」  
 ・    「個人コンサルについて」

 

これらの内容を、実際にチャレンジしていただき、全ての項目にQ&Aのフォームをつけていますので、疑問点や質問等がございましたら、私と直接、無料でやりとりをすることができます。

 

私は過去に精神疾患(うつ病)で病んでいて、精神安定剤の「薬物依存症」から完全に断薬に至るまでに、この原理原則に適った成功哲学を愚直に実践し、1年半で完全な克服を果たすことができました。

 

なので、メンタル面でお悩みの方や、真剣に大きな夢を持っていて、実現できる力を体得したい方には、自信を持って、このセミナーを推奨します。

 

~ご登録はこちらをクリック!~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

Twitter 連動

 

フォローしてね

応援よろしくお願い致します!音譜照れ ↓↓↓↓↓↓↓ 

(ポチっといただければ、励みになります!)

 

 


 
 

人気ブログランキング

 

 

友だちになってくださる方は、こちらにご登録お願い致します。(^O^)

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

ID:@xfj1248j

 

 

皆さん、こんにちは!

メンタルヘルスナビゲーターのK・HAMANOです(^^♪

現在、ご提供させていただいている

『ヒプノセラピー』(催眠療法)

のご案内をさせていただきます。

 

TOPセラピスト協会KYアカデミー認定

ヒプノセラピストアドバイザーとして、サロンに於いて、また、ココナラ電話サービス内に於いて、クライアント様のセッションにあたらせていただいています。

 

 

         (セッションのご案内)

催眠療法で「退行催眠・前世療法」を行います

退行催眠・前世療法によって、あなたの悩みから解放されます

 

サービス内容

・退行催眠(ヒプノセラピー)とは催眠トランスにおいて過去の記憶やイメージに戻る催眠手法のことを言います。 退行催眠には主に2つのテクニックがあり、その一つが幼い頃の記憶や体験のイメージに退行する”年齢退行”と呼ばれているテクニックであり、もう一つは前世の記憶やイメージに退行するもので、これは前世療法とか、過去生退行、と呼ばれています。 

・年齢退行で行う主要な2つの仕事。 年齢退行はとても高度なスキルと経験が求められますが、やることは、大きく二つです。 1つは、問題の根っこになっている、幼いころの記憶、あるいはイメージに絡みついた否定的な感情を催眠状態において「正確に掘り起こす」こと。 そして、もう一つは、引き出した記憶やイメージに対する認識をポジティブなものにして「問題の根源を癒す」。

 ・前世療法とはヒプノセラピーの一つのテクニックです。年齢退行(退行催眠)では、ネガティブな感情やネガティブな思い込みを解放する目的で、クライアントの0歳から5歳ぐらいまでの記憶やイメージにアクセスしますが、前世療法は、生まれる前に前世があったことを前提として退行し、現在の問題に関連するネガティブな感情や思い込みを解放したり、ヒーリングを起すテクニックです。 

・前世療法の効果 「前世療法」を使うと、こころの深い領域に根深くプログラムされている否定的な感情(怒り、悲しみ、恐怖、傷心、罪悪感)、あるいは、「わたしは~できない」といった、否定的な信念や決断を効果的に解放することができます。 

・また、人間関係におけるトラブルも、その相手と関わりのある前世体験することで、よい関係を築く機会を提供することができます。 前世療法は、前世の存在を確認する目的で行われる場合と、心理療法として使用する場合があり、心理療法として使用する場合は、必ずしも前世の存在を証明するために行われるものではありません。

 

 

ヒプノセラピーであなたの未来を書き換えます

潜在意識にアプローチして過去の心の傷を癒し未来を書き換えます

 

サービス内容

この誘導瞑想のワークは、あなたの未来を書き換えるためのワークです。あなたの未来は既に決定している訳ではありません。 しかし、今のあなたから導き出される未来は、既にあります。今のあなたの中に無意識に抱くネガティブな感情があれば、そのネガティブな波動や周波数が、そのままネガティブな未来へとつながっています。 あなたの今が未来に映し出されることになり、今のあなたが変わらない限り、あなたが望む未来というものは、いつまでもやってくることはないのです。今のこの瞬間のあなたの深い意識の変化によって未来を書き換えることが出来ます。あなたの未来を変えられるのはあなたしかいないのです。

 ここでは、ヒプノセラピー(催眠療法)によって、あなたを誘導瞑想で潜在意識に導き、過去のネガティブな出来事のトラウマや執着を消し去り、これから起こり来る未来を、あなたの望む幸せに自由に書き換え、あなたが理想とする人生を作り出すワークを行います。

 

悲嘆療法で、天国に逝かれた大切な人に出逢えます

ヒプノセラピーで、天国に逝かれた大切な人やペットに出逢えます

 

サービス内容

悲嘆療法(グリーフセラピー)とは、死別や離別などによって物理的なコミュニケーションが取れなくなった存在と催眠下でコミュニケーションをとることで、悲嘆者と被悲嘆者との相互理解を図り、心と体と魂 (スピリット) の癒しを導く療法です。

 この方法は不慮の事故や病気などで「感謝していたよ」「ありがとう」等自分の気持ちを愛する人や愛するペット(ペットロス)に伝えることができなかった人が、あの亡くなった人のよみがえりをテーマにした映画のように深いイメージの中で再開を果たし「思いを伝えたり」「聞きたい事を聞いたり」等して行くことのできる感動の方法です。 きっと心だけでなく魂も癒されることでしょう。

 悲嘆療法(グリーフセラピー)は、亡くなった大切な存在とのコミュニケーションを叶えます。カウンセリングを通じて想いを存分に表出すること、複雑な感情を丁寧に紐解くプロセスもセラピーとなります。

催眠下で、あの時言えなかったことを伝え、訊きたかったことを確認し、ふれあい、メッセージを受け取ることができます。(ペットロスにも対応させていただきます) 

セッションの所要時間は、概ね、40分程度です。セッションの進行具合によって所要時間は個人によって異なります。

 

 

(お客様の声)

  • by 女性

    この度はありがとうございました。 また宜しくお願い致します。

    ☆メンタルヘルスナビゲーター☆ 濵野功一

    ☆メンタルヘルスナビゲーター☆ 濵野功一

    ありがとうございました。 また、何かお悩みやご不安等ありましたら、いつでもお声がけ下さいね。 今のあなた様の家庭の暮らしを大切に育んで、心からお幸せになって下さることを願っています。

     

  • 女性

    by 女性

    不思議な体験ができてよかったです。 初めてのヒプノセラピーができ、問題解決の糸口が掴めました。

    ☆メンタルヘルスナビゲーター☆ 濵野功一

    ☆メンタルヘルスナビゲーター☆ 濵野功一

    お役に立てて光栄です。また、何かありましたらご用命ください。ありがとうございました。

     

by 女性

ありがとうございます^_^ 今の自分の生き方の見直しになりました。

☆メンタルヘルスナビゲーター☆ 濵野功一

☆メンタルヘルスナビゲーター☆ 濵野功一

次回の退行催眠の準備ができましたら、改めてご案内致しますので、しばらくお待ちくださいませ。

 

女性

 

by 女性

またお願いしたいです。

 

by 女性

ありがとうございました。 スッキリしました。

☆メンタルヘルスナビゲーター☆ 濵野功一

☆メンタルヘルスナビゲーター☆ 濵野功一

ありがとうございました。 スッキリされて、良かったです。 また、何かありましたらご連絡くださいね。 お疲れ様でした。

 

 

(お申込み・お問い合わせはLINE友達追加からお願い致します)

友だち追加

ID:@xfj1248j

 

 

        メンタルヘルスナビゲーター

              K・HAMANO

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【おすすめ商品】

 

 

・ホリスティックから観た「新型コロナウイルス」

・眠れない方に「瞑想サプリ」

 

新型コロナウイルスへの霊性と統合 (青林堂ビジュアル)

Amazon(アマゾン)

950円

 

セロトニン誘導体 瞑想サプリ(ハードカプセル) 350mg×90粒

Amazon(アマゾン)

2,198〜3,900円

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

(JMCN日本心理カウンセリング協会 Liberty Heart 専属カウンセラー)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【次世代型 療院構想とは?】

 

①西洋医療一辺倒の治療ではなく、「相補・代替・補完・伝統医療」を併せ持った統合医療で、「メンタルヘルス」に特化した、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)をおこない、クライアントの「自然治癒力」と「潜在能力」を活かすための援助をし、真の健康人を培う医療の在り方を実現する。

 

②「ホリスティック医学」の定義に基づいて、数多ある「相補・代替・補完・伝統医療」をクライアント自ら選択・統合し、治療側主体の医療体制から、クライアントの主体性を尊重した医療の在り方を実現する。

 

③治病効果の高い、再現性のある「相補・代替・補完・伝統医療」に於いて、健康保険証(共済・国保・社保・船員保険)が使えるように、国に対して法整備を求めていく。また「自立支援受給者制度」に於いても、クライアントの所得に応じて限度額の適用ができるように法改正を求めていく。

 

④「精神疾患患者」「発達障害者」「不登校児童」「触法精神障害者」「ゆとり教育の若者世代・ニートの引きこもり」「DVに悩む家族」「子育てに悩むシングルマザー」「団塊の世代の老後の社会不安」「孤独な独居生活の高齢者」などに対して寄り添うことで、ライフスタイルを改善し「自ら癒す」力を培う姿勢を援助する。

 

⑤行政をはじめ各医療機関や社会福祉協議会、精神保健福祉センターなどと連携を取り「相補・代替・補完・伝統医療」を、受け身ではなく、セラピスト等が各家庭や施設等に赴いて施術やセッションを提供し、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)を導入することにより、革新的な「メンタルヘルス」に取り組む。

 

⓺全国各地に「次世代型 療院構想」を推し進め、地方自治体・各医療機関・NPO法人・ボランティア団体などと連携を組み、社会資源の活用と、ホリスティックな「メンタルヘルス」の在り方を拡充する。

 

《ホリスティック医学の定義》

 

1.ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

 

2.自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

 

3.患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

 

4.様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

 

5.病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。  

 

 NPO法人 日本ホリスティック医学協会

           (1987年 制定)

 

 

アメリカの「統合医療」の第一人者である、アンドルー・ワイル博士は「統合医療の定義」を以下のように提唱しています。

 

1.「病気」と「治療」ではなく「健康」と「治癒」に医療の力点を置く。

 

2.患者を「故障した機械」としてではなく、「精神的・感情的・霊的な実在」として、また「コミュニティの一員」として「全人的」に診る。

 

3.検査結果の数値だけではなく、患者のライフスタイル(食習慣・運動習慣・ストレス対処法など)を診る。

 

4.患者と他者との「人間関係」のあり方をはじめ、自然・社会・世界・神などの超越的存在・担当医との関係など、あらゆる「関係性」を重視する。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

      ほっこりアンケートほっこり

「いいね!」をつけてくださった方には、下記のリンクをクリックしていただき、アンケートにご回答していただければ幸いです。ご協力お願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

次世代型 療院構想の関心度アンケート(こちらをクリック!)

(現在のアンケート結果)

 

そして、どのような形で「次世代型 療院構想」にご参加頂けるのかを含めた、「事前参加申し込みフォーム」を御用意しています。

 

「次世代型 療院構想」事前参加申し込みフォームは、こちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「次世代型 療院構想」事前申し込みフォーム

 

※お名前とメールアドレスを記入し、そしてどのような形で参加したいのかを選択いただければ、住所や電話番号は必須ではありませんので、ご記入いただかなくても構いません。

 

参加種別の内訳を説明しますと、

 

①当社の運営側(役員・社員)として参加したい。

これは当社の運営事務局に於いて、「渉外担当」「会員管理部門」「相談窓口」「総務」「広報担当」の五つの部門で、運営に携わっていただける方を示します。

 

②「専門会員として参加したい」

これは、数多ある「補完代替医療」のセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ等のスキルをお持ちの先生方で、実際現場でクライアント様へのセッションやカウンセリング等を行っていただき、報酬を受け取っていただく方を示します。

 

③「一般会員として参加したい」

これは、上記のスキルをお持ちでない方で、「次世代型 療院構想」に関心がある方を示します。一般会員は、専門会員の行うセッション等を受療したい場合、一般会員価格で割引させていただきます。

 

④「支援者」として参加したい。

これは、当社の発展の為に、寄付や広報などの支援をしていただける方を示します。

また、支援者には専門会員が行うセッション等を支援者割引として受療頂けます。

 

⑤「オブザーバー」として参加したい。

これは、当社の会議等で、議決権を有する権利はないが、第三者として当社の発展の為に相談や人材発掘等をして頂ける方を示します。(医療関係者・補完代替医療の有識者など)

 

⑥「コンサルティング」として参加したい。

これは、起業から運営まで、有料で会社運営を具体的にコンサルタントして頂ける方を示します。

 

⑦「その他」

これは、上記に当てはまらない種別で、当社の発展に貢献していただける方を示します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

   【無料メルマガご登録者募集中!】

 

この無料メルマガでは、様々な成功哲学や、その原理原則を机上の空論ではなく、確実に実力をつけていただき、笑顔と成功に近づく為に、実践していただくためのマンツーマン方式を採用しています。

 

6日間セミナーと題してますが、実際には以下のような23項目の内容で、23日間、毎日22時に、ご登録者にメルマガが配信されます。

 

たった1週間で「なりたい自分になる」自己改革メソッド  


 ・   「目標達成のピラミッド」   
 ・   「中目標」と「小目標」について  
 ・   「潜在意識」の活性化を図って夢の実現に

   向かうトレーニング   
 ・    成功するための時間管理術  
 ・    「思い切った行動」   
 ・    思い切った行動をとる為の

   【7つのポイント】 

 ・   「加速された学習」   
 ・   「違いをもたらす違い」 
 ・   「比較の対象」と「比喩表現の土台」   
 ・   「モデリングと学習」   
 ・   「アプローチの改善」①  
 ・   「アプローチの改善」②   
 ・   「フィードバック」  
 ・   上手くいっていないときは

   「 違うことをやれ!何でもいいから!」

 ・    「思いっきり自分のアプローチを変える」    

 ・    「リーダーシップ」  
 ・    「ラポール」全ての開かれたコミュニケー             

   ションの土台                                                                                                             

 ・    ラポール形成の具体例  
 ・    相手と同じくらいに相手のことを大切に思

   うということ  
 ・    「相手のニーズに置きかえて、自分のニ

   ーズを説明すること」   
 ・    「次のレベルも勉強をすることで夢実現の

   可能性に、より一層近づける!」  
 ・    「個人コンサルについて」

 

これらの内容を、実際にチャレンジしていただき、全ての項目にQ&Aのフォームをつけていますので、疑問点や質問等がございましたら、私と直接、無料でやりとりをすることができます。

 

私は過去に精神疾患(うつ病)で病んでいて、精神安定剤の「薬物依存症」から完全に断薬に至るまでに、この原理原則に適った成功哲学を愚直に実践し、1年半で完全な克服を果たすことができました。

 

なので、メンタル面でお悩みの方や、真剣に大きな夢を持っていて、実現できる力を体得したい方には、自信を持って、このセミナーを推奨します。

 

~ご登録はこちらをクリック!~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

Twitter 連動

 

フォローしてね

応援よろしくお願い致します!音譜照れ ↓↓↓↓↓↓↓ 

(ポチっといただければ、励みになります!)

 

 


 
 

人気ブログランキング

 

 

 
※どうぞ、お気軽にご相談ください※
 
 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは!

メンタルヘルスナビゲータのK・HAMANOです(^^♪

 

私が学んだ「成功哲学」の中で、実際に実践して結果を生み出したもので、かの有名な、ジェームス・スキナーの「成功の9ステップ」や、スティーブン・コヴィ博士の「七つの習慣」などをアレンジしてマニュアル化したものをご紹介します。

 

「あなたは、成功するために生まれてきました。何が成功になるかは、人によって違います。あなたにとって『成功』とは何だろうか。

たとえそれが、どのようなものであれ、

その成功は手に入れる価値があり、私はそのお手伝いをさせていただきたいと思う」

         (ジェームス・スキナー)

 

The Difference that Makes a Difference!

違いをもたらす違い!

 

ジェームス・スキナーは生涯をかけ、成功の原則『違いをもたらす違い』を探し続けてきた。その原則を自分自身の生活に応用し、結果の出たものに絞って指導を行っているため、数多くの個人や企業に劇的な結果をもたらしています。この「成功の9ステップ」は、その中でも、衝撃的な結果を生み出す成果の集大成であり、CNNで紹介されるなど、社会の中でも大きな反響を呼んでいます。このコースを通じて、自分の私生活と仕事の双方を劇的に変化させる方法を体得し、より充実した人生を手に入れることが出来るようになるでしょう。決断力、学習能力、健康状態、感情のコントロール、目標達成能力、時間管理、行動力、改善、コミュニケーションやリーダーシップ、内容が多岐に渡っており、まさに「必要なものはすべてここにある」という贅沢な構成になっています。

CENTER_0001_BURST20230203121429943_COVER.JPG

 

成功のサイクル

まず、成功には4つの基礎(土台)が必要です。それは、

①決断する能力②学ぶ能力、③健康(エネルギー)と④感情をコントロールする力です。

この土台の上に4つの要素からなる成功のサイクル、⑤自分の目的・目標を明確にし、そのために⑥計画をたて時間管理をきちんとし、⑦思い切った行動をします。

成功を確認しながら⑧アプローチの改善をします。

そして、より大きな成功を収めるために⑨リーダーシップを発揮しなければなりません。

 

~特別編~

1.言葉の力!

2.成功の9ステップ 簡単実践法!

 

 

この「成功の9ステップ」をベースに、私が具体的に実践し成功した体験を組み込みながら、御参加者様からヒアリングを行い、その方のレベルや特質に応じてコーチングを行います。

「自己肯定感」を培いながら、途中で挫折することなく、成功の体験を積み重ねながら実力をつけていただき、あなたの目標や夢実現のお手伝いをさせていただきます。

オンラインチャットスペース(無料体験版)

👇

 

 

 

ジェームス・スキナー 成功の9ステップ

 

 

 

      メンタルヘルスナビゲーター 

               K・HAMANO

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【おすすめ商品】

・ホリスティックから観た「新型コロナウイルス」

・眠れない方に「瞑想サプリ」

 

新型コロナウイルスへの霊性と統合 (青林堂ビジュアル)

Amazon(アマゾン)

950円

 

セロトニン誘導体 瞑想サプリ(ハードカプセル) 350mg×90粒

Amazon(アマゾン)

2,198〜3,900円

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【次世代型 療院構想とは?】

 

①西洋医療一辺倒の治療ではなく、「相補・代替・補完・伝統医療」を併せ持った統合医療で、「メンタルヘルス」に特化した、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)をおこない、クライアントの「自然治癒力」と「潜在能力」を活かすための援助をし、真の健康人を培う医療の在り方を実現する。

 

②「ホリスティック医学」の定義に基づいて、数多ある「相補・代替・補完・伝統医療」をクライアント自ら選択・統合し、治療側主体の医療体制から、クライアントの主体性を尊重した医療の在り方を実現する。

 

③治病効果の高い、再現性のある「相補・代替・補完・伝統医療」に於いて、健康保険証(共済・国保・社保・船員保険)が使えるように、国に対して法整備を求めていく。また「自立支援受給者制度」に於いても、クライアントの所得に応じて限度額の適用ができるように法改正を求めていく。

 

④「精神疾患患者」「発達障害者」「不登校児童」「触法精神障害者」「ゆとり教育の若者世代・ニートの引きこもり」「DVに悩む家族」「子育てに悩むシングルマザー」「団塊の世代の老後の社会不安」「孤独な独居生活の高齢者」などに対して寄り添うことで、ライフスタイルを改善し「自ら癒す」力を培う姿勢を援助する。

 

⑤行政をはじめ各医療機関や社会福祉協議会、精神保健福祉センターなどと連携を取り「相補・代替・補完・伝統医療」を、受け身ではなく、セラピスト等が各家庭や施設等に赴いて施術やセッションを提供し、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)を導入することにより、革新的な「メンタルヘルス」に取り組む。

 

⓺全国各地に「次世代型 療院構想」を推し進め、地方自治体・各医療機関・NPO法人・ボランティア団体などと連携を組み、社会資源の活用と、ホリスティックな「メンタルヘルス」の在り方を拡充する。

 

《ホリスティック医学の定義》

 

1.ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

 

2.自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

 

3.患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

 

4.様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

 

5.病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。  

 

 NPO法人 日本ホリスティック医学協会

           (1987年 制定)

 

 

アメリカの「統合医療」の第一人者である、アンドルー・ワイル博士は「統合医療の定義」を以下のように提唱しています。

 

1.「病気」と「治療」ではなく「健康」と「治癒」に医療の力点を置く。

 

2.患者を「故障した機械」としてではなく、「精神的・感情的・霊的な実在」として、また「コミュニティの一員」として「全人的」に診る。

 

3.検査結果の数値だけではなく、患者のライフスタイル(食習慣・運動習慣・ストレス対処法など)を診る。

 

4.患者と他者との「人間関係」のあり方をはじめ、自然・社会・世界・神などの超越的存在・担当医との関係など、あらゆる「関係性」を重視する。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

      ほっこりアンケートほっこり

「いいね!」をつけてくださった方には、下記のリンクをクリックしていただき、アンケートにご回答していただければ幸いです。ご協力お願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

次世代型 療院構想の関心度アンケート(こちらをクリック!)

(現在のアンケート結果)

 

そして、どのような形で「次世代型 療院構想」にご参加頂けるのかを含めた、「事前参加申し込みフォーム」を御用意しています。

 

「次世代型 療院構想」事前参加申し込みフォームは、こちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「次世代型 療院構想」事前申し込みフォーム

 

※お名前とメールアドレスを記入し、そしてどのような形で参加したいのかを選択いただければ、住所や電話番号は必須ではありませんので、ご記入いただかなくても構いません。

 

参加種別の内訳を説明しますと、

 

①当社の運営側(役員・社員)として参加したい。

これは当社の運営事務局に於いて、「渉外担当」「会員管理部門」「相談窓口」「総務」「広報担当」の五つの部門で、運営に携わっていただける方を示します。

 

②「専門会員として参加したい」

これは、数多ある「補完代替医療」のセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ等のスキルをお持ちの先生方で、実際現場でクライアント様へのセッションやカウンセリング等を行っていただき、報酬を受け取っていただく方を示します。

 

③「一般会員として参加したい」

これは、上記のスキルをお持ちでない方で、「次世代型 療院構想」に関心がある方を示します。一般会員は、専門会員の行うセッション等を受療したい場合、一般会員価格で割引させていただきます。

 

④「支援者」として参加したい。

これは、当社の発展の為に、寄付や広報などの支援をしていただける方を示します。

また、支援者には専門会員が行うセッション等を支援者割引として受療頂けます。

 

⑤「オブザーバー」として参加したい。

これは、当社の会議等で、議決権を有する権利はないが、第三者として当社の発展の為に相談や人材発掘等をして頂ける方を示します。(医療関係者・補完代替医療の有識者など)

 

⑥「コンサルティング」として参加したい。

これは、起業から運営まで、有料で会社運営を具体的にコンサルタントして頂ける方を示します。

 

⑦「その他」

これは、上記に当てはまらない種別で、当社の発展に貢献していただける方を示します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

   【無料メルマガご登録者募集中!】

 

この無料メルマガでは、様々な成功哲学や、その原理原則を机上の空論ではなく、確実に実力をつけていただき、笑顔と成功に近づく為に、実践していただくためのマンツーマン方式を採用しています。

 

6日間セミナーと題してますが、実際には以下のような23項目の内容で、23日間、毎日22時に、ご登録者にメルマガが配信されます。

 

たった1週間で「なりたい自分になる」自己改革メソッド  


 ・   「目標達成のピラミッド」   
 ・   「中目標」と「小目標」について  
 ・   「潜在意識」の活性化を図って夢の実現に

   向かうトレーニング   
 ・    成功するための時間管理術  
 ・    「思い切った行動」   
 ・    思い切った行動をとる為の

   【7つのポイント】 

 ・   「加速された学習」   
 ・   「違いをもたらす違い」 
 ・   「比較の対象」と「比喩表現の土台」   
 ・   「モデリングと学習」   
 ・   「アプローチの改善」①  
 ・   「アプローチの改善」②   
 ・   「フィードバック」  
 ・   上手くいっていないときは

   「 違うことをやれ!何でもいいから!」

 ・    「思いっきり自分のアプローチを変える」    

 ・    「リーダーシップ」  
 ・    「ラポール」全ての開かれたコミュニケー             

   ションの土台                                                                                                             

 ・    ラポール形成の具体例  
 ・    相手と同じくらいに相手のことを大切に思

   うということ  
 ・    「相手のニーズに置きかえて、自分のニ

   ーズを説明すること」   
 ・    「次のレベルも勉強をすることで夢実現の

   可能性に、より一層近づける!」  
 ・    「個人コンサルについて」

 

これらの内容を、実際にチャレンジしていただき、全ての項目にQ&Aのフォームをつけていますので、疑問点や質問等がございましたら、私と直接、無料でやりとりをすることができます。

 

私は過去に精神疾患(うつ病)で病んでいて、精神安定剤の「薬物依存症」から完全に断薬に至るまでに、この原理原則に適った成功哲学を愚直に実践し、1年半で完全な克服を果たすことができました。

 

なので、メンタル面でお悩みの方や、真剣に大きな夢を持っていて、実現できる力を体得したい方には、自信を持って、このセミナーを推奨します。

 

~ご登録はこちらをクリック!~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

Twitter 連動

 

フォローしてね

応援よろしくお願い致します!音譜照れ ↓↓↓↓↓↓↓ 

(ポチっといただければ、励みになります!)

 

 


 
 

人気ブログランキング

 

 

友だちになってくださる方は、こちらにご登録お願い致します。(^O^)

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

ID:@xfj1248j

 

 

皆さん、こんにちは!

メンタルヘルスナビゲーターのK・HAMANOです(^^♪

現在、フリーランスの心理カウンセラーを営んでおり、サロンでの対面カウンセリング・ZOOMでのオンラインカウンセリング・チャットカウンセリング・メールカウンセリングでクライアント様の応対をさせていただいています。

 

クライアント様との対話の中で、様々な御悩みをお聴きするに於いて、お悩みを自己解決していただくためのソースとして、「夢」を持つということが改めて大切だということを感じ、自分の辛辣な過去を振り返り原点に返ってみたら、「夢」を持つことの勧めを書いてみたいと思いました。

 

人生いろいろ、人生悲喜こもごも・・・

良いこともあれば良くないこともあります。

 

どちらかというと、我々、庶民にとっては良いことよりもよくない事の方が少なくないのが現実です。

 

資本主義と法律の名のもとにつくられた仮想の平和の社会で、保守的に生きる為に、受験戦争・仕事・家庭・介護などを背負って、貧富の格差などに苦しめられながら、中には孤独を抱えながら生きていかなければならない生活に強いられている方も少なくありません・・・

 

障害というハンデキャップを背負って、生きづらさに強いられながら先行きの見えない悩みに苛まれながら、それでも生きていかなければならない現実に強いられていらっしゃる方も多くいらっしゃいます・・・

 

それでも・・・

それであったとしても、この世に生を受けたからには人生に「希望」をもって、暮らしの中の何でもないような凡庸なことにも感謝をし、喜びを感じ、自分を信じて生きていくことが、明日を「生きる」モチベーションにつながると信じていきたいものです。

 

 

DSC_0329.JPG

(贈:岸 信夫 前・防衛大臣 衆議院議員)

 

明日を「生きる」モチベーションにつながると信じていくために大切なソースのひとつには「夢」を持つということがあるのだと思うのです。

 

人生に「意味」を持たせるためには「夢」を持つということが、人生に「意味」を持たせる上での「自分の存在の原点」として捉えられることにもなり、これは、生きていく中で悩みに立ち塞がってしまった時、それを乗り越える為に最も大切なのことになるのではないかと思うのです。

 

どんな不遇な境遇にある人であっても「夢」を持つことは「自由」であり、それこそが人間普遍の「権利」であると思います。

その「自由な権利」を持たないことは、とっても勿体ないことだと思うのです。

 

どんな苦境な境遇であっても、身体や精神に障害を抱えていても、「夢」を実現させた、歴史に残る偉人はたくさんいます。

 

夢は「学び」を得るための意欲を高める。

夢は「孤独」を否定できる動機となる。

夢は「自己承認」するためのソースとなる。

夢は「生きる」為に意味を見出すエビデンスとなる。

夢は「自己実現」の追及の為の源となる。

 

自分の「夢」が大好きだと自覚し、その為に生きていこうと努めることは、普く人間の人生の最終目標である「自己実現の追及」に他ならないと言えるでしょう。

 

「輪廻転生」というスピリチュアルの概念から言えば、人生とは自分が「神」という存在に対して、「魂の成長を加速」させるために自分で「自分の使命」を課して、自分で親を選んで生まれてくると言われています。

 

…言わせてもらえれば、私のこれまでの人生も、決して順風満帆に生きてきた訳じゃありません。ノンフィクションのサスペンスの本に出来るような波乱万丈な人生です。

 

そんな過酷な人生の中ででも、生きる為に縋りつく対象が、暗中模索した結果、自分で想像した「夢」しかなかったとでも言うべきでしょうか。

 

ネガティブな心情にある人は、ネガティブな人に相談すると益々、ネガティブになり、死を連想する傾向にあります。

 

生きることに希望を見出したい。助けて欲しいと思ってる人は、私のような、「夢」を根底に抱き、人生のどん底を経験し、ネガティブを克服した人間に相談することをお勧めします。

 

それは恥ずかしいことでも何でもありません。言い方は悪いですが、糞にもならないプライドという名の意地が邪魔してるなら、それはあなたを更にネガティブに追いやり、結果としてあなたを最悪な結果に誘ってしまうでしょう。

 

本当のプライドとは、あなたの誇りと象徴です。だから、あなたのそのプライドは唯一無二の尊いものとして保ち続け、私を利用し「踏み台」にすればいいと思います。

 

カウンセリングのマニュアルしか習っていない、頭でっかちの自己満足のためにしている心理カウンセラーに相談しても、あなたは必ず蟠りや不満足な否定感しか残らないと思います。

 

傾聴?受容と共感?そんなものは切羽詰まったクライアント様は求めていません。

解決できてないクライアント様は、散々いろんなところに相談してて、そんな対応は分かり切っているからです。

 

「夢」という希望のエネルギーを、ほとばし続けているか。そのエネルギーを共有できるか。それが動機となって、「夢」を想像し、生きる道しるべを見出すことが出来るかどうか。それを、対話の中であなたが掴むかどうかが最も重要だと思うのです。

 

そのきっかけを投げ掛けるのが、心理カウンセラーの役目だと思うのです。

 

夢→生きる為の動機づけ→生きる意欲の回復→ネガティブ思考からの解放→自己承認→人生の使命の覚醒や生きる目標の設定→自己実現の追及

 

さぁ!自分の夢に、生きていましょう!

 

      メンタルヘルスナビゲーター

              K・HAMANO     

 

 

参照:「I Have a Dream」(アイ・ハヴ・ア・ドリーム、日本語に翻訳すると「私には夢がある」の意味)とは、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアが人種平等と差別の終焉を呼びかけた英語の演説である。

(日本語仮訳)キング先生には、リンカーン記念館の階段を永遠に歴史に残される場所に変えてしまうことができるだけの影響力、才能、可能性があったのです。先生があのように演説されたことで、あのときあの場に集まった人びとだけでなく、アメリカ中の人々、そしてまだ生まれていなかった世代にも先生の思いは伝わり、同じ気持ちを呼び起こさせ、その機運を高めたのです。

— John Lewis、“A "Dream" Remembered” (英語). Online NewsHour (公共放送サービス). (2003年8月28日) 2010年11月21日閲覧。

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【おすすめ商品】

・ホリスティックから観た「新型コロナウイルス」

・眠れない方に「瞑想サプリ」

 

新型コロナウイルスへの霊性と統合 (青林堂ビジュアル)

Amazon(アマゾン)

950円

 

セロトニン誘導体 瞑想サプリ(ハードカプセル) 350mg×90粒

Amazon(アマゾン)

2,198〜3,900円

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【次世代型 療院構想とは?】

 

①西洋医療一辺倒の治療ではなく、「相補・代替・補完・伝統医療」を併せ持った統合医療で、「メンタルヘルス」に特化した、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)をおこない、クライアントの「自然治癒力」と「潜在能力」を活かすための援助をし、真の健康人を培う医療の在り方を実現する。

 

②「ホリスティック医学」の定義に基づいて、数多ある「相補・代替・補完・伝統医療」をクライアント自ら選択・統合し、治療側主体の医療体制から、クライアントの主体性を尊重した医療の在り方を実現する。

 

③治病効果の高い、再現性のある「相補・代替・補完・伝統医療」に於いて、健康保険証(共済・国保・社保・船員保険)が使えるように、国に対して法整備を求めていく。また「自立支援受給者制度」に於いても、クライアントの所得に応じて限度額の適用ができるように法改正を求めていく。

 

④「精神疾患患者」「発達障害者」「不登校児童」「触法精神障害者」「ゆとり教育の若者世代・ニートの引きこもり」「DVに悩む家族」「子育てに悩むシングルマザー」「団塊の世代の老後の社会不安」「孤独な独居生活の高齢者」などに対して寄り添うことで、ライフスタイルを改善し「自ら癒す」力を培う姿勢を援助する。

 

⑤行政をはじめ各医療機関や社会福祉協議会、精神保健福祉センターなどと連携を取り「相補・代替・補完・伝統医療」を、受け身ではなく、セラピスト等が各家庭や施設等に赴いて施術やセッションを提供し、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)を導入することにより、革新的な「メンタルヘルス」に取り組む。

 

⓺全国各地に「次世代型 療院構想」を推し進め、地方自治体・各医療機関・NPO法人・ボランティア団体などと連携を組み、社会資源の活用と、ホリスティックな「メンタルヘルス」の在り方を拡充する。

 

《ホリスティック医学の定義》

 

1.ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

 

2.自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

 

3.患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

 

4.様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

 

5.病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。  

 

 NPO法人 日本ホリスティック医学協会

           (1987年 制定)

 

 

アメリカの「統合医療」の第一人者である、アンドルー・ワイル博士は「統合医療の定義」を以下のように提唱しています。

 

1.「病気」と「治療」ではなく「健康」と「治癒」に医療の力点を置く。

 

2.患者を「故障した機械」としてではなく、「精神的・感情的・霊的な実在」として、また「コミュニティの一員」として「全人的」に診る。

 

3.検査結果の数値だけではなく、患者のライフスタイル(食習慣・運動習慣・ストレス対処法など)を診る。

 

4.患者と他者との「人間関係」のあり方をはじめ、自然・社会・世界・神などの超越的存在・担当医との関係など、あらゆる「関係性」を重視する。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

      ほっこりアンケートほっこり

「いいね!」をつけてくださった方には、下記のリンクをクリックしていただき、アンケートにご回答していただければ幸いです。ご協力お願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

次世代型 療院構想の関心度アンケート(こちらをクリック!)

(現在のアンケート結果)

 

そして、どのような形で「次世代型 療院構想」にご参加頂けるのかを含めた、「事前参加申し込みフォーム」を御用意しています。

 

「次世代型 療院構想」事前参加申し込みフォームは、こちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「次世代型 療院構想」事前申し込みフォーム

 

※お名前とメールアドレスを記入し、そしてどのような形で参加したいのかを選択いただければ、住所や電話番号は必須ではありませんので、ご記入いただかなくても構いません。

 

参加種別の内訳を説明しますと、

 

①当社の運営側(役員・社員)として参加したい。

これは当社の運営事務局に於いて、「渉外担当」「会員管理部門」「相談窓口」「総務」「広報担当」の五つの部門で、運営に携わっていただける方を示します。

 

②「専門会員として参加したい」

これは、数多ある「補完代替医療」のセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ等のスキルをお持ちの先生方で、実際現場でクライアント様へのセッションやカウンセリング等を行っていただき、報酬を受け取っていただく方を示します。

 

③「一般会員として参加したい」

これは、上記のスキルをお持ちでない方で、「次世代型 療院構想」に関心がある方を示します。一般会員は、専門会員の行うセッション等を受療したい場合、一般会員価格で割引させていただきます。

 

④「支援者」として参加したい。

これは、当社の発展の為に、寄付や広報などの支援をしていただける方を示します。

また、支援者には専門会員が行うセッション等を支援者割引として受療頂けます。

 

⑤「オブザーバー」として参加したい。

これは、当社の会議等で、議決権を有する権利はないが、第三者として当社の発展の為に相談や人材発掘等をして頂ける方を示します。(医療関係者・補完代替医療の有識者など)

 

⑥「コンサルティング」として参加したい。

これは、起業から運営まで、有料で会社運営を具体的にコンサルタントして頂ける方を示します。

 

⑦「その他」

これは、上記に当てはまらない種別で、当社の発展に貢献していただける方を示します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

   【無料メルマガご登録者募集中!】

 

この無料メルマガでは、様々な成功哲学や、その原理原則を机上の空論ではなく、確実に実力をつけていただき、笑顔と成功に近づく為に、実践していただくためのマンツーマン方式を採用しています。

 

6日間セミナーと題してますが、実際には以下のような23項目の内容で、23日間、毎日22時に、ご登録者にメルマガが配信されます。

 

たった1週間で「なりたい自分になる」自己改革メソッド  


 ・   「目標達成のピラミッド」   
 ・   「中目標」と「小目標」について  
 ・   「潜在意識」の活性化を図って夢の実現に

   向かうトレーニング   
 ・    成功するための時間管理術  
 ・    「思い切った行動」   
 ・    思い切った行動をとる為の

   【7つのポイント】 

 ・   「加速された学習」   
 ・   「違いをもたらす違い」 
 ・   「比較の対象」と「比喩表現の土台」   
 ・   「モデリングと学習」   
 ・   「アプローチの改善」①  
 ・   「アプローチの改善」②   
 ・   「フィードバック」  
 ・   上手くいっていないときは

   「 違うことをやれ!何でもいいから!」

 ・    「思いっきり自分のアプローチを変える」    

 ・    「リーダーシップ」  
 ・    「ラポール」全ての開かれたコミュニケー             

   ションの土台                                                                                                             

 ・    ラポール形成の具体例  
 ・    相手と同じくらいに相手のことを大切に思

   うということ  
 ・    「相手のニーズに置きかえて、自分のニ

   ーズを説明すること」   
 ・    「次のレベルも勉強をすることで夢実現の

   可能性に、より一層近づける!」  
 ・    「個人コンサルについて」

 

これらの内容を、実際にチャレンジしていただき、全ての項目にQ&Aのフォームをつけていますので、疑問点や質問等がございましたら、私と直接、無料でやりとりをすることができます。

 

私は過去に精神疾患(うつ病)で病んでいて、精神安定剤の「薬物依存症」から完全に断薬に至るまでに、この原理原則に適った成功哲学を愚直に実践し、1年半で完全な克服を果たすことができました。

 

なので、メンタル面でお悩みの方や、真剣に大きな夢を持っていて、実現できる力を体得したい方には、自信を持って、このセミナーを推奨します。

 

~ご登録はこちらをクリック!~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

(REQU お悩み相談 リニューアル致しました!)

 

~ あなたのお悩みを聴かせてください~

Twitter 連動

 

 

 

応援よろしくお願い致します!音譜照れ 

↓↓↓↓↓↓↓ 

(ポチっといただければ、励みになります!)

 

 


 
 

人気ブログランキング

 

 

友だちになってくださる方は、こちらにご登録お願い致します。(^O^)

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

ID:@xfj1248j

 

新年あけましておめでとうございます。

皆さん、こんにちは!

メンタルヘルスナビゲーターのK・HAMANOです(^^♪

迎春 2023年!

今年も新たな年を迎えることができました。

 

今年こそ、私にとっての悲願である「次世代型 療院構想」の具現化の為の会社を設立し、メンタルケアに特化した「ホリスティック医学」の定義に根差した、様々な「補完・相補・代替・伝統医療」を、未だ精神的に悩んでおられる方々につなげられ、クライアント様が「自ら癒す力を培う」為の援助を行う基盤を築けるよう、各種療法士の皆様のスキルを発揮できるプラットホームを設け、「統合医療」の普及拡大に向けての一助を担えるよう、邁進してまいります。

 

今年もコロナウイルスの感染拡大や安全保障問題、物価の高騰など、世界情勢は厳しさを増すことが懸念されますが、このような厳しい時代だからこそ、我々、各種療法士が救世の志を持って、自分の使命に目覚め、時代の逆風に立ち向かい、リーダーシップを発揮し、共に手を取り合って乗り越えていかなくてはならないと思います。

 

止まない雨はない。

明けない夜はない。

 

希望へ向かって、常に自分自身の心の羅針盤を信じ行動し続け、決して傍観者であってはならず、この大浄化時代を切り抜けるために、至誠の志を胸に、命を懸けて邁進し続けていけることを切に願ってやみません。

 

さて、平成10年のWHO執行理事会(総会の下部機関)において、WHO憲章全体の見直し作業の中で、「健康」の定義を「完全な肉体的(physical)、精神的(mental)、Spiritual及び社会的(social)福祉のDynamicな状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。」という文言が提起されました。

 

この中で特に注目していただきたいのは、健康の定義案の中に「Spiritual」という概念が取り入れられていることを重要視しなければなりません。

 

「Spiritual」とは、霊性・魂・霊的という意味になります。

 

人間は霊長類の最高位に存在する有機的統合体としての存在です。肉体と精神、そして霊魂が統合されて、初めて生命体として存在することが出来ているということを知らなければなりません。

 

精神医学会の最先端では「魂の医療」が提起され始めました。

 

 

 

霊的というと、何か非科学的でオカルト的なニュアンスの意味合いの偏見を持たれてしまいがちですが、日本が太平洋戦争で敗戦国となりGHQの統治下におかれ西洋医療が普及する以前は、日本古来の伝統医学の概念では、病の原因には霊的な事象も影響されていると考えられており、祈祷やお祓いなども列記とした医療行為として崇められていました。

これは世界の古代文明の史跡の中にも、その証拠が数多く残されています。

 

現在の日本は薬物療法中心の西洋医療一辺倒で、病と新薬のいたちごっこが続いていますが、病の根本的原因を癒すには、言わずもがなスピリチュアルの観点からアプローチすることも大切です。

かと言って、決して西洋医療を否定するわけではありません。急性期の医療には西洋医療による手術や薬物療法による治療も欠かすことは出来ません。

 

ただし、精神疾患に特化した治療に於いては、様々な抗うつ剤や抗不安薬、向精神薬などが用いられますが、最初から薬ありきの治療では、対症療法に留まり、精神疾患を根本的に癒すことは困難だということを、少なくとも私自身は、過去に精神疾患を患っていた時に、実体験の中でそう確信することが出来ました。

(認知行動療法や臨床心理士によるカウンセリング、電気痙攣治療も含めて)

 

ですので、西洋医療の利点を活かしながら「補完・相補・代替・伝統医療」とを併せ持った「統合医療」が、次世代型の医療として台頭し、「ホリスティック医学の定義」に基づいて、人間本来が持つ自然治癒力と潜在能力を開花させることで、患者様が「自ら癒す力を培う」ための援助を行うことが、我々、「補完代替療法」の療法士の役割であると信じています。

 

私はその先駆けとして、今年度中には、未だ精神疾患で苛まれておられるクライアント様と、メンタルケアに特化した「補完代替療法」の療法士様との橋渡しを担うための会社を設立し、このコロナ禍に於いて出来る限りの、最大限のセッションを提供していただけるプラットホームを設けたいと決意しています。

 

その折には、どうか皆様のご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。

 

最後までご高覧いただき、ありがとうございました。

 

  メンタルヘルスナビゲーター

            K・HAMANO

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【おすすめ商品】

・ホリステックから観た「新型コロナウイルス」

・眠れない方に「瞑想サプリ」

 

新型コロナウイルスへの霊性と統合 (青林堂ビジュアル)

Amazon(アマゾン)

950円

 

セロトニン誘導体 瞑想サプリ(ハードカプセル) 350mg×90粒

Amazon(アマゾン)

2,198〜3,900円

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【次世代型 療院構想とは?】

 

①西洋医療一辺倒の治療ではなく、「相補・代替・補完・伝統医療」を併せ持った統合医療で、「メンタルヘルス」に特化した、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)をおこない、クライアントの「自然治癒力」と「潜在能力」を活かすための援助をし、真の健康人を培う医療の在り方を実現する。

 

②「ホリスティック医学」の定義に基づいて、数多ある「相補・代替・補完・伝統医療」をクライアント自ら選択・統合し、治療側主体の医療体制から、クライアントの主体性を尊重した医療の在り方を実現する。

 

③治病効果の高い、再現性のある「相補・代替・補完・伝統医療」に於いて、健康保険証(共済・国保・社保・船員保険)が使えるように、国に対して法整備を求めていく。また「自立支援受給者制度」に於いても、クライアントの所得に応じて限度額の適用ができるように法改正を求めていく。

 

④「精神疾患患者」「発達障害者」「不登校児童」「触法精神障害者」「ゆとり教育の若者世代・ニートの引きこもり」「DVに悩む家族」「子育てに悩むシングルマザー」「団塊の世代の老後の社会不安」「孤独な独居生活の高齢者」などに対して寄り添うことで、ライフスタイルを改善し「自ら癒す」力を培う姿勢を援助する。

 

⑤行政をはじめ各医療機関や社会福祉協議会、精神保健福祉センターなどと連携を取り「相補・代替・補完・伝統医療」を、受け身ではなく、セラピスト等が各家庭や施設等に赴いて施術やセッションを提供し、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)を導入することにより、革新的な「メンタルヘルス」に取り組む。

 

⓺全国各地に「次世代型 療院構想」を推し進め、地方自治体・各医療機関・NPO法人・ボランティア団体などと連携を組み、社会資源の活用と、ホリスティックな「メンタルヘルス」の在り方を拡充する。

 

《ホリスティック医学の定義》

 

1.ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

 

2.自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

 

3.患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

 

4.様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

 

5.病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。  

 

 NPO法人 日本ホリスティック医学協会

           (1987年 制定)

 

 

アメリカの「統合医療」の第一人者である、アンドルー・ワイル博士は「統合医療の定義」を以下のように提唱しています。

 

1.「病気」と「治療」ではなく「健康」と「治癒」に医療の力点を置く。

 

2.患者を「故障した機械」としてではなく、「精神的・感情的・霊的な実在」として、また「コミュニティの一員」として「全人的」に診る。

 

3.検査結果の数値だけではなく、患者のライフスタイル(食習慣・運動習慣・ストレス対処法など)を診る。

 

4.患者と他者との「人間関係」のあり方をはじめ、自然・社会・世界・神などの超越的存在・担当医との関係など、あらゆる「関係性」を重視する。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

      ほっこりアンケートほっこり

「いいね!」をつけてくださった方には、下記のリンクをクリックしていただき、アンケートにご回答していただければ幸いです。ご協力お願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

次世代型 療院構想の関心度アンケート(こちらをクリック!)

(現在のアンケート結果)

 

そして、どのような形で「次世代型 療院構想」にご参加頂けるのかを含めた、「事前参加申し込みフォーム」を御用意しています。

 

「次世代型 療院構想」事前参加申し込みフォームは、こちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「次世代型 療院構想」事前申し込みフォーム

 

※お名前とメールアドレスを記入し、そしてどのような形で参加したいのかを選択いただければ、住所や電話番号は必須ではありませんので、ご記入いただかなくても構いません。

 

参加種別の内訳を説明しますと、

 

①当社の運営側(役員・社員)として参加したい。

これは当社の運営事務局に於いて、「渉外担当」「会員管理部門」「相談窓口」「総務」「広報担当」の五つの部門で、運営に携わっていただける方を示します。

 

②「専門会員として参加したい」

これは、数多ある「補完代替医療」のセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ等のスキルをお持ちの先生方で、実際現場でクライアント様へのセッションやカウンセリング等を行っていただき、報酬を受け取っていただく方を示します。

 

③「一般会員として参加したい」

これは、上記のスキルをお持ちでない方で、「次世代型 療院構想」に関心がある方を示します。一般会員は、専門会員の行うセッション等を受療したい場合、一般会員価格で割引させていただきます。

 

④「支援者」として参加したい。

これは、当社の発展の為に、寄付や広報などの支援をしていただける方を示します。

また、支援者には専門会員が行うセッション等を支援者割引として受療頂けます。

 

⑤「オブザーバー」として参加したい。

これは、当社の会議等で、議決権を有する権利はないが、第三者として当社の発展の為に相談や人材発掘等をして頂ける方を示します。(医療関係者・補完代替医療の有識者など)

 

⑥「コンサルティング」として参加したい。

これは、起業から運営まで、有料で会社運営を具体的にコンサルタントして頂ける方を示します。

 

⑦「その他」

これは、上記に当てはまらない種別で、当社の発展に貢献していただける方を示します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

   【無料メルマガご登録者募集中!】

 

この無料メルマガでは、様々な成功哲学や、その原理原則を机上の空論ではなく、確実に実力をつけていただき、笑顔と成功に近づく為に、実践していただくためのマンツーマン方式を採用しています。

 

6日間セミナーと題してますが、実際には以下のような23項目の内容で、23日間、毎日22時に、ご登録者にメルマガが配信されます。

 

たった1週間で「なりたい自分になる」自己改革メソッド  


 ・   「目標達成のピラミッド」   
 ・   「中目標」と「小目標」について  
 ・   「潜在意識」の活性化を図って夢の実現に

   向かうトレーニング   
 ・    成功するための時間管理術  
 ・    「思い切った行動」   
 ・    思い切った行動をとる為の

   【7つのポイント】 

 ・   「加速された学習」   
 ・   「違いをもたらす違い」 
 ・   「比較の対象」と「比喩表現の土台」   
 ・   「モデリングと学習」   
 ・   「アプローチの改善」①  
 ・   「アプローチの改善」②   
 ・   「フィードバック」  
 ・   上手くいっていないときは

   「 違うことをやれ!何でもいいから!」

 ・    「思いっきり自分のアプローチを変える」    

 ・    「リーダーシップ」  
 ・    「ラポール」全ての開かれたコミュニケー             

   ションの土台                                                                                                             

 ・    ラポール形成の具体例  
 ・    相手と同じくらいに相手のことを大切に思

   うということ  
 ・    「相手のニーズに置きかえて、自分のニ

   ーズを説明すること」   
 ・    「次のレベルも勉強をすることで夢実現の

   可能性に、より一層近づける!」  
 ・    「個人コンサルについて」

 

これらの内容を、実際にチャレンジしていただき、全ての項目にQ&Aのフォームをつけていますので、疑問点や質問等がございましたら、私と直接、無料でやりとりをすることができます。

 

私は過去に精神疾患(うつ病)で病んでいて、精神安定剤の「薬物依存症」から完全に断薬に至るまでに、この原理原則に適った成功哲学を愚直に実践し、1年半で完全な克服を果たすことができました。

 

なので、メンタル面でお悩みの方や、真剣に大きな夢を持っていて、実現できる力を体得したい方には、自信を持って、このセミナーを推奨します。

 

~ご登録はこちらをクリック!~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

(REQU お悩み相談 リニューアル致しました!)

 

~ あなたのお悩みを聴かせてください~

Twitter 連動

 

 

 

応援よろしくお願い致します!音譜照れ 

↓↓↓↓↓↓↓ 

(ポチっといただければ、励みになります!)

 

 


 
 

人気ブログランキング

 

 

友だちになってくださる方は、こちらにご登録お願い致します。(^O^)

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

ID:@xfj1248j

 

皆さん、こんにちは!

メンタルヘルスナビゲーターのK・HAMANOです(^^♪

今年も、今日で終わりになりますね。

今年はコロナパンデミックが未だ続き、ロシアとウクライナの戦争、安倍元総理の暗殺、旧・統一教会の問題、北朝鮮のミサイル問題、中国の台湾侵攻問題や日本有事の脅威など、暗いニュースが様々ありました。

物価も高騰し、私たち庶民には大変負担が大きな年になり、まさに大浄化時代の年になりました。

 

私は、今年の8月に東京から地元の山口県に引っ越し、現在はフリーランスの心理カウンセラーとして従事しながら、悲願である「次世代型 療院構想」の具現化の為の準備を着々と進めており、残念ながら今年中には開業とはなりませんでしたが、新しい協力者の方もできたので、本年度中には開業できるように引き続き準備を進めてまいります。

 

メンタルケアに於いて、薬物療法中心の西洋医療一辺倒の治療ではなく、様々な「補完・代替・相補・伝統医療」と西洋医療の利点を活かしながら、クライアント様が自ら癒す力を培う医療を目指す「統合医療」推進の為、多くのクライアント様とセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ・各種療術家が、デリバリーセッションやオンラインセッションを受けられる橋渡しとしてのサイトを開設し、「補完代替医療」が、より身近なものとして多くのクライアント様に認知していただき、クライアント様のメンタルケアや各種療法士の生業の一助を成すための橋渡しとして機能させて、次世代型の医療の在り方を具現化するために貢献できればと強く願っております。

 

コロナパンデミックも終息の見込みが立たず、中国や北朝鮮との軍事的緊張も高まり、物価の高騰などで、多くの国民の方が精神的なストレスに悩まされ、うつ病などの精神疾患患者も軒並み増加傾向にあります。

この事態を乗り切るには、魂の成長を加速させて霊格を高めることで、精神的なレジリエンスとストレス耐性の強化に努めることが欠かせません。

 

そのためには、西洋医療の対症療法では根本的な原因にアプローチすることが出来ず、様々なメンタルケアに特化した「補完代替療法」を受療し、全ての人間が持っている、まだ開花できていない潜在意識を覚醒させて、心身共に正しい健康観に立脚する努力を行うことが必要です。

 

この世の中の実相は、目に見えるものが全てではない事は言うまでもありません。霊格の高い人はそれを知っています。霊格を高めるためには、何も特別な修行や学びをしなければならないという訳ではありません。

例えばポジティブシンキングである事、感謝の気持ちを持ち「ありがとう」という言霊を口にする習慣を持つこと、人に感謝されること、奉仕の心を持ち徳積み(陽徳・陰徳)を行うことなど、理に適った生き方をすれば、自ずと魂の成長は加速され、霊格は高まっていき、高次元の守護霊に守られて邪気を寄せ付けず、常に幸福感に満たされ、自己実現のために自分らしく生きていけるものです。

 

そのモチベーションを高めるエビデンスとして、いつまでも正しい「夢」や「希望」を持ち続けることが大切です。

 

来る年は、心を新たにして皆様にとって幸せな年になりますように祈念いたします。

どうか良い年をお迎えください。

 

最後まで、御高覧ありがとうございました。

 

   メンタルヘルスナビゲーター

              K・HAMANO

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【おすすめ商品】

・ホリステックから観た「新型コロナウイルス」

・眠れない方に「瞑想サプリ」

 

新型コロナウイルスへの霊性と統合 (青林堂ビジュアル)

Amazon(アマゾン)

950円

 

セロトニン誘導体 瞑想サプリ(ハードカプセル) 350mg×90粒

Amazon(アマゾン)

2,198〜3,900円

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【次世代型 療院構想とは?】

 

①西洋医療一辺倒の治療ではなく、「相補・代替・補完・伝統医療」を併せ持った統合医療で、「メンタルヘルス」に特化した、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)をおこない、クライアントの「自然治癒力」と「潜在能力」を活かすための援助をし、真の健康人を培う医療の在り方を実現する。

 

②「ホリスティック医学」の定義に基づいて、数多ある「相補・代替・補完・伝統医療」をクライアント自ら選択・統合し、治療側主体の医療体制から、クライアントの主体性を尊重した医療の在り方を実現する。

 

③治病効果の高い、再現性のある「相補・代替・補完・伝統医療」に於いて、健康保険証(共済・国保・社保・船員保険)が使えるように、国に対して法整備を求めていく。また「自立支援受給者制度」に於いても、クライアントの所得に応じて限度額の適用ができるように法改正を求めていく。

 

④「精神疾患患者」「発達障害者」「不登校児童」「触法精神障害者」「ゆとり教育の若者世代・ニートの引きこもり」「DVに悩む家族」「子育てに悩むシングルマザー」「団塊の世代の老後の社会不安」「孤独な独居生活の高齢者」などに対して寄り添うことで、ライフスタイルを改善し「自ら癒す」力を培う姿勢を援助する。

 

⑤行政をはじめ各医療機関や社会福祉協議会、精神保健福祉センターなどと連携を取り「相補・代替・補完・伝統医療」を、受け身ではなく、セラピスト等が各家庭や施設等に赴いて施術やセッションを提供し、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)を導入することにより、革新的な「メンタルヘルス」に取り組む。

 

⓺全国各地に「次世代型 療院構想」を推し進め、地方自治体・各医療機関・NPO法人・ボランティア団体などと連携を組み、社会資源の活用と、ホリスティックな「メンタルヘルス」の在り方を拡充する。

 

《ホリスティック医学の定義》

 

1.ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

 

2.自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

 

3.患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

 

4.様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

 

5.病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。  

 

 NPO法人 日本ホリスティック医学協会

           (1987年 制定)

 

 

アメリカの「統合医療」の第一人者である、アンドルー・ワイル博士は「統合医療の定義」を以下のように提唱しています。

 

1.「病気」と「治療」ではなく「健康」と「治癒」に医療の力点を置く。

 

2.患者を「故障した機械」としてではなく、「精神的・感情的・霊的な実在」として、また「コミュニティの一員」として「全人的」に診る。

 

3.検査結果の数値だけではなく、患者のライフスタイル(食習慣・運動習慣・ストレス対処法など)を診る。

 

4.患者と他者との「人間関係」のあり方をはじめ、自然・社会・世界・神などの超越的存在・担当医との関係など、あらゆる「関係性」を重視する。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

      ほっこりアンケートほっこり

「いいね!」をつけてくださった方には、下記のリンクをクリックしていただき、アンケートにご回答していただければ幸いです。ご協力お願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

次世代型 療院構想の関心度アンケート(こちらをクリック!)

(現在のアンケート結果)

 

そして、どのような形で「次世代型 療院構想」にご参加頂けるのかを含めた、「事前参加申し込みフォーム」を御用意しています。

 

「次世代型 療院構想」事前参加申し込みフォームは、こちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「次世代型 療院構想」事前申し込みフォーム

 

※お名前とメールアドレスを記入し、そしてどのような形で参加したいのかを選択いただければ、住所や電話番号は必須ではありませんので、ご記入いただかなくても構いません。

 

参加種別の内訳を説明しますと、

 

①当社の運営側(役員・社員)として参加したい。

これは当社の運営事務局に於いて、「渉外担当」「会員管理部門」「相談窓口」「総務」「広報担当」の五つの部門で、運営に携わっていただける方を示します。

 

②「専門会員として参加したい」

これは、数多ある「補完代替医療」のセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ等のスキルをお持ちの先生方で、実際現場でクライアント様へのセッションやカウンセリング等を行っていただき、報酬を受け取っていただく方を示します。

 

③「一般会員として参加したい」

これは、上記のスキルをお持ちでない方で、「次世代型 療院構想」に関心がある方を示します。一般会員は、専門会員の行うセッション等を受療したい場合、一般会員価格で割引させていただきます。

 

④「支援者」として参加したい。

これは、当社の発展の為に、寄付や広報などの支援をしていただける方を示します。

また、支援者には専門会員が行うセッション等を支援者割引として受療頂けます。

 

⑤「オブザーバー」として参加したい。

これは、当社の会議等で、議決権を有する権利はないが、第三者として当社の発展の為に相談や人材発掘等をして頂ける方を示します。(医療関係者・補完代替医療の有識者など)

 

⑥「コンサルティング」として参加したい。

これは、起業から運営まで、有料で会社運営を具体的にコンサルタントして頂ける方を示します。

 

⑦「その他」

これは、上記に当てはまらない種別で、当社の発展に貢献していただける方を示します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

   【無料メルマガご登録者募集中!】

 

この無料メルマガでは、様々な成功哲学や、その原理原則を机上の空論ではなく、確実に実力をつけていただき、笑顔と成功に近づく為に、実践していただくためのマンツーマン方式を採用しています。

 

6日間セミナーと題してますが、実際には以下のような23項目の内容で、23日間、毎日22時に、ご登録者にメルマガが配信されます。

 

たった1週間で「なりたい自分になる」自己改革メソッド  


 ・   「目標達成のピラミッド」   
 ・   「中目標」と「小目標」について  
 ・   「潜在意識」の活性化を図って夢の実現に

   向かうトレーニング   
 ・    成功するための時間管理術  
 ・    「思い切った行動」   
 ・    思い切った行動をとる為の

   【7つのポイント】 

 ・   「加速された学習」   
 ・   「違いをもたらす違い」 
 ・   「比較の対象」と「比喩表現の土台」   
 ・   「モデリングと学習」   
 ・   「アプローチの改善」①  
 ・   「アプローチの改善」②   
 ・   「フィードバック」  
 ・   上手くいっていないときは

   「 違うことをやれ!何でもいいから!」

 ・    「思いっきり自分のアプローチを変える」    

 ・    「リーダーシップ」  
 ・    「ラポール」全ての開かれたコミュニケー             

   ションの土台                                                                                                             

 ・    ラポール形成の具体例  
 ・    相手と同じくらいに相手のことを大切に思

   うということ  
 ・    「相手のニーズに置きかえて、自分のニ

   ーズを説明すること」   
 ・    「次のレベルも勉強をすることで夢実現の

   可能性に、より一層近づける!」  
 ・    「個人コンサルについて」

 

これらの内容を、実際にチャレンジしていただき、全ての項目にQ&Aのフォームをつけていますので、疑問点や質問等がございましたら、私と直接、無料でやりとりをすることができます。

 

私は過去に精神疾患(うつ病)で病んでいて、精神安定剤の「薬物依存症」から完全に断薬に至るまでに、この原理原則に適った成功哲学を愚直に実践し、1年半で完全な克服を果たすことができました。

 

なので、メンタル面でお悩みの方や、真剣に大きな夢を持っていて、実現できる力を体得したい方には、自信を持って、このセミナーを推奨します。

 

~ご登録はこちらをクリック!~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

(REQU お悩み相談 リニューアル致しました!)

 

~ あなたのお悩みを聴かせてください~

Twitter 連動

 

 

 

応援よろしくお願い致します!音譜照れ 

↓↓↓↓↓↓↓ 

(ポチっといただければ、励みになります!)

 

 


 
 

人気ブログランキング

 

 

友だちになってくださる方は、こちらにご登録お願い致します。(^O^)

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

ID:@xfj1248j

 

皆さん、こんにちは。

メンタルヘルスナビゲーターのK・HAMANOです(^^♪

 

 

 

こちらをクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓

粗悪な宗教団体からの脱退

 

 

    マインドコントロール・洗脳

昨今、「旧・統一教会」の洗脳による、多額な献金の問題について連日ニュースで取り上げられている問題について、とくに宗教二世が被害を訴えていることが取りあげられています。

 

第二次世界大戦後、日本では主に従来の仏教やキリスト教などの既成宗教に対して、新しく興った宗教として、全国的に教勢を拡大した宗教として様々な新興宗教が設立されました。

 

○○学会や、△△教など、文部科学省に登録されてる法人格を持つ宗教法人は神道系・仏教系・諸派含めて、全ての宗教法人数は 180,828 もあります。

 

宗教自体の教えや目的はそれぞれ素晴らしいもので、そこに魅力や感動、共感を得て、入信される方が多くいらっしゃいます。

日常生活の中で様々な悩みを抱えておられる方に、友人知人からの勧誘で救済を求めて入信される方も少なくありません。

 

物心ついたときから、祖父母や両親が信仰してるので、違和感なく生活の一部として信心されておられる方が多い一方、自分の意思に関係なく嫌々やらされていたり、友人知人からの勧誘に断り切れない。また、布教してきた信者からの勧誘に断り切れなくて仕方なく入信された方もいらっしゃいます。

 

しかし、昨今の「旧・統一教会」の問題で明らかになったように、多額の献金で自己破産までしてしまい、生活が崩壊してしまうご家庭も現実に多くいらっしゃいます。

 

いわゆる宗教二世と言われる方の中には、そのご家族の中に熱心な信者がいて、その宗教団体に多額の献金をしてしまい、関係のない自分まで巻き添えを喰ってしまい、破綻に追い込まれてしまう方も少なくなく「旧・統一教会」の問題も氷山の一角に過ぎません。

 

宗教についての問題には「旧・オウム真理教」のマインドコントロールや、「旧・統一教会」の問題にしても然りですが、その宗教団体の教義に、自分の意思に関係なく徐々に潜在意識に洗脳されてしまい、金銭感覚など常識的な判断がつかなくなってしまいます。

 

特に、宗教二世の方にとっては、その宗教を辞めたいと思っていても、家族ぐるみで信仰してるので簡単に辞められないと言ったことや、潜在意識に洗脳されたが為に、離脱したら地獄に落ちるとか呪われるなどの脅迫に遭っていて、なかなか辞められないのが現状です。

 

洗脳から克服し、現実感との違和感に気づき、自分の主体性を取り戻すことは、マインドコントロールされてる潜在意識に植え付けられた教義によるものや、教団の専従者や、家族や友人知人、他の信者からの引き止めなどによって邪魔されて、自分自身では脱退を強く望んでいるが、不安感や恐怖心が先に立ち、個人ひとりの力で離脱を実現するのは、並大抵以上の努力が必要で相当困難です。

 

脱退する決断に至るまでには、自分自身の潜在意識に植え付けられた洗脳を自覚し、脱退する為の決断に自分を「納得」させる必要があり、段階を追って離脱していく過程が有効です。

そのためには「心理カウンセリング」を利用し、カウンセラーの指導のもと、徐々に無理なく不安要素を消去していき、離脱するモチベーションを高めていくことが望ましいと考えます。

 

あなた様が、その教団から脱退するという決断をした瞬間から、潜在意識では、ナポレオン ヒル(Hill,Napoleon)の言葉にある様に「思考は現実化する」という理論通り、あなた様が望んでおられる教団からの脱退をするという思考が現実化していき、不安や恐怖感など感じることもなく、周囲の反対にも毅然とした態度で反論し、自然なかたちで脱退していくことが可能になります。

 

このサービスでは、その為の指導やサポートをさせていただきます。(ココナラに出品中)

 

注意事項としましては、あなた様が真剣に教団から脱退したいという方の強い意思がエビデンスとなりますので、当方からのアプローチを受け入れられない、または、実践できない方には効果を期待できません。

 

ですが、ご安心ください。このカウンセリングでは、あなた様の置かれた環境やこれまでの生い立ちのプロセス、あなた様の特性や、どのような洗脳をされてきたか客観的に分析し、その個々人のレベルに応じてカウンセリングを行い、あなた様が自分の主体性を自覚し、教団で洗脳されてきた概念に違和感を感じていくごとに、離脱したいモチベーションが強化され、そのように行動できるようになります。

 

脱退していただく過程では「行動心理学」の理論に基づいてカウンセリングを行うとともに、当方の実体験や、これまでの心理臨床での実績で培った内容を融合してご提供致しますが、その効果には個人差がります。

 

脱退したい宗教団体から離脱するのを決断するのは、あくまでもあなた様自身です。当方は、そのサポートをご提供するのであって、何ら強制することはありません。最終決断は、あなた様が決めることです。

 

あなた様の人生はあなた様のものです。

さぁ、本来の自分に目覚めましょう!

 

 

こちらをクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓

粗悪な宗教団体からの脱退

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【おすすめ商品】

・ホリステックから観た「新型コロナウイルス」

・眠れない方に「瞑想サプリ」

 

新型コロナウイルスへの霊性と統合 (青林堂ビジュアル)

Amazon(アマゾン)

950円

 

セロトニン誘導体 瞑想サプリ(ハードカプセル) 350mg×90粒

Amazon(アマゾン)

2,198〜3,900円

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【次世代型 療院構想とは?】

 

①西洋医療一辺倒の治療ではなく、「相補・代替・補完・伝統医療」を併せ持った統合医療で、「メンタルヘルス」に特化した、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)をおこない、クライアントの「自然治癒力」と「潜在能力」を活かすための援助をし、真の健康人を培う医療の在り方を実現する。

 

②「ホリスティック医学」の定義に基づいて、数多ある「相補・代替・補完・伝統医療」をクライアント自ら選択・統合し、治療側主体の医療体制から、クライアントの主体性を尊重した医療の在り方を実現する。

 

③治病効果の高い、再現性のある「相補・代替・補完・伝統医療」に於いて、健康保険証(共済・国保・社保・船員保険)が使えるように、国に対して法整備を求めていく。また「自立支援受給者制度」に於いても、クライアントの所得に応じて限度額の適用ができるように法改正を求めていく。

 

④「精神疾患患者」「発達障害者」「不登校児童」「触法精神障害者」「ゆとり教育の若者世代・ニートの引きこもり」「DVに悩む家族」「子育てに悩むシングルマザー」「団塊の世代の老後の社会不安」「孤独な独居生活の高齢者」などに対して寄り添うことで、ライフスタイルを改善し「自ら癒す」力を培う姿勢を援助する。

 

⑤行政をはじめ各医療機関や社会福祉協議会、精神保健福祉センターなどと連携を取り「相補・代替・補完・伝統医療」を、受け身ではなく、セラピスト等が各家庭や施設等に赴いて施術やセッションを提供し、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)を導入することにより、革新的な「メンタルヘルス」に取り組む。

 

⓺全国各地に「次世代型 療院構想」を推し進め、地方自治体・各医療機関・NPO法人・ボランティア団体などと連携を組み、社会資源の活用と、ホリスティックな「メンタルヘルス」の在り方を拡充する。

 

《ホリスティック医学の定義》

 

1.ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

 

2.自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

 

3.患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

 

4.様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

 

5.病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。  

 

 NPO法人 日本ホリスティック医学協会

           (1987年 制定)

 

 

アメリカの「統合医療」の第一人者である、アンドルー・ワイル博士は「統合医療の定義」を以下のように提唱しています。

 

1.「病気」と「治療」ではなく「健康」と「治癒」に医療の力点を置く。

 

2.患者を「故障した機械」としてではなく、「精神的・感情的・霊的な実在」として、また「コミュニティの一員」として「全人的」に診る。

 

3.検査結果の数値だけではなく、患者のライフスタイル(食習慣・運動習慣・ストレス対処法など)を診る。

 

4.患者と他者との「人間関係」のあり方をはじめ、自然・社会・世界・神などの超越的存在・担当医との関係など、あらゆる「関係性」を重視する。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

      ほっこりアンケートほっこり

「いいね!」をつけてくださった方には、下記のリンクをクリックしていただき、アンケートにご回答していただければ幸いです。ご協力お願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

次世代型 療院構想の関心度アンケート(こちらをクリック!)

(現在のアンケート結果)

 

そして、どのような形で「次世代型 療院構想」にご参加頂けるのかを含めた、「事前参加申し込みフォーム」を御用意しています。

 

「次世代型 療院構想」事前参加申し込みフォームは、こちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「次世代型 療院構想」事前申し込みフォーム

 

※お名前とメールアドレスを記入し、そしてどのような形で参加したいのかを選択いただければ、住所や電話番号は必須ではありませんので、ご記入いただかなくても構いません。

 

参加種別の内訳を説明しますと、

 

①当社の運営側(役員・社員)として参加したい。

これは当社の運営事務局に於いて、「渉外担当」「会員管理部門」「相談窓口」「総務」「広報担当」の五つの部門で、運営に携わっていただける方を示します。

 

②「専門会員として参加したい」

これは、数多ある「補完代替医療」のセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ等のスキルをお持ちの先生方で、実際現場でクライアント様へのセッションやカウンセリング等を行っていただき、報酬を受け取っていただく方を示します。

 

③「一般会員として参加したい」

これは、上記のスキルをお持ちでない方で、「次世代型 療院構想」に関心がある方を示します。一般会員は、専門会員の行うセッション等を受療したい場合、一般会員価格で割引させていただきます。

 

④「支援者」として参加したい。

これは、当社の発展の為に、寄付や広報などの支援をしていただける方を示します。

また、支援者には専門会員が行うセッション等を支援者割引として受療頂けます。

 

⑤「オブザーバー」として参加したい。

これは、当社の会議等で、議決権を有する権利はないが、第三者として当社の発展の為に相談や人材発掘等をして頂ける方を示します。(医療関係者・補完代替医療の有識者など)

 

⑥「コンサルティング」として参加したい。

これは、起業から運営まで、有料で会社運営を具体的にコンサルタントして頂ける方を示します。

 

⑦「その他」

これは、上記に当てはまらない種別で、当社の発展に貢献していただける方を示します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

   【無料メルマガご登録者募集中!】

 

この無料メルマガでは、様々な成功哲学や、その原理原則を机上の空論ではなく、確実に実力をつけていただき、笑顔と成功に近づく為に、実践していただくためのマンツーマン方式を採用しています。

 

6日間セミナーと題してますが、実際には以下のような23項目の内容で、23日間、毎日22時に、ご登録者にメルマガが配信されます。

 

たった1週間で「なりたい自分になる」自己改革メソッド  


 ・   「目標達成のピラミッド」   
 ・   「中目標」と「小目標」について  
 ・   「潜在意識」の活性化を図って夢の実現に

   向かうトレーニング   
 ・    成功するための時間管理術  
 ・    「思い切った行動」   
 ・    思い切った行動をとる為の

   【7つのポイント】 

 ・   「加速された学習」   
 ・   「違いをもたらす違い」 
 ・   「比較の対象」と「比喩表現の土台」   
 ・   「モデリングと学習」   
 ・   「アプローチの改善」①  
 ・   「アプローチの改善」②   
 ・   「フィードバック」  
 ・   上手くいっていないときは

   「 違うことをやれ!何でもいいから!」

 ・    「思いっきり自分のアプローチを変える」    

 ・    「リーダーシップ」  
 ・    「ラポール」全ての開かれたコミュニケー             

   ションの土台                                                                                                             

 ・    ラポール形成の具体例  
 ・    相手と同じくらいに相手のことを大切に思

   うということ  
 ・    「相手のニーズに置きかえて、自分のニ

   ーズを説明すること」   
 ・    「次のレベルも勉強をすることで夢実現の

   可能性に、より一層近づける!」  
 ・    「個人コンサルについて」

 

これらの内容を、実際にチャレンジしていただき、全ての項目にQ&Aのフォームをつけていますので、疑問点や質問等がございましたら、私と直接、無料でやりとりをすることができます。

 

私は過去に精神疾患(うつ病)で病んでいて、精神安定剤の「薬物依存症」から完全に断薬に至るまでに、この原理原則に適った成功哲学を愚直に実践し、1年半で完全な克服を果たすことができました。

 

なので、メンタル面でお悩みの方や、真剣に大きな夢を持っていて、実現できる力を体得したい方には、自信を持って、このセミナーを推奨します。

 

~ご登録はこちらをクリック!~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

(REQU お悩み相談 リニューアル致しました!)

 

~ あなたのお悩みを聴かせてください~

Twitter 連動

 

 

 

応援よろしくお願い致します!音譜照れ 

↓↓↓↓↓↓↓ 

(ポチっといただければ、励みになります!)

 

 


 
 

人気ブログランキング

 

 

友だちになってくださる方は、こちらにご登録お願い致します。(^O^)

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

ID:@xfj1248j

皆さん、こんにちは!

メンタルヘルスナビゲーターのK・HAMANOです(^^♪

コロナウイルス感染拡大も、東京内では1日3,000名程度の新規陽性者が都庁に報告されるくらいにまで減少してきて、今のところ次の新しい変異株の発症は確認されてないみたいで、しかし予断を許さない状況で、毎日10名くらいの死者が都庁のHPに報告されています。

 

私が実家のある山口県に引っ越してから2か月が経ち、フリーランスの心理カウンセラーとして、また、投資の在宅ワークでの暮らしも、ようやく慣れてきて、「次世代型 療院構想」の具現化の為の会社設立の予定も少しづつ立てられつつあります。

現在の生活スタイルは、Liberty Heart(リバティーハート)(こちらをクリック)

の心理カウンセリングの電話・メール対応と、ZOOMを使ったオンラインカウンセリングやチャットカウンセリングを行いながら、その傍らPCに張り付いて、とある仮想通貨の自動取引の投資の運用を行っています。

稼働中はPCから目を離してしまうと、損切りしてしまい資金が溶けてしまうので、他の用事がある時はこまめに稼働をストップしながら少しづつ利益を上げています(;^ω^)

あとは、副業的にココナラで心理カウンセリングとヒプノセラピー(退行催眠・前世療法)

(こちらをクリック) の電話相談サービスを出品してますので、ご購入者様への応対をさせていただいています。

 

会社勤めはしないので、フリーランスで自分でスケジューリングをしながら活動しており、高齢の両親の世話をしながら多忙な日々を送っています。

 

今後の予定についてですが、年内には会社の登記を取って起業したいと思っています。

メンタルケアに特化した「補完・相補・代替・伝統」医療のセラピスト・カウンセラー・ヒーラーや各種療術家の方と、メンタルケアを必要とされてるクライアント様との橋渡しをおこなうマッチングサイトの運営会社を設立するのですが、一昨年から東京都内在住中は、コロナ禍の影響で起業に踏み切れなかったのですが、ここ山口県では、東京のように爆発的な感染者は少ないので、事務局を設けるのは可能だと思います。

 

エンジェル投資家の方とは投資契約を締結しており、マッチングサイトは既に完了していて、東京のWEB制作会社に保管しているので、あとは登記を取る、事務局を設けるなどの会社設立のハード面での準備をするだけなのですが、何せ、孤軍奮闘で多忙極まりない毎日を送っているものですから、どこかで会社設立の為の期間を設けて、集中的に起業の準備を進めたいと思っています。

キラキラここで朗報なのですが、私が提唱している「次世代型 療院構想」に賛同して下さり、ぜひ協力したいと名乗り出て下さった方が出来ました!キラキラ

 

キラキラ彼は「社会福祉士」の有資格者で、市の相談員などの職歴経験をお持ちでそのスキルも高く、現在は東京都内でフリーランスで活動されておられるとのことで、大変心強い協力者の方が出来て、とても嬉しく思っています。キラキラ

 

キラキラ私は「介護福祉士」の有資格者なので、「社会福祉士」の国家資格を取得するのがどれだけ難関なのかは、よく承知しています。

そのような高いスキルをお持ちの方が「次世代型 療院構想」にご協力いただけることは、まさに青天の霹靂です。キラキラ

 

私の案では、私が在住するここ山口県で会社の登記を取り、本部事務局を設け、その協力して下さる彼を「東日本支社」の支社長に任命したいと考えております。

 

業務自体は、マッチングサイトの管理・運営と「専門会員」となられる療法士様(セラピスト・カウンセラー・ヒーラー・各種療術家)やクライアント様からの相談応需、「専門会員」及びクライアント様からいただく料金の経理、社会資源等の情報提供などで、社員自体は少人数からでも運営できますので、まずは運営開始されたら「専門会員」の募集とクライアント様とのモニタリングから始めたいと考えております。

 

現在、協力者の彼とはメールでやりとりしており、具体的なご提案も賜っておりますので、会社設立に際し、東日本支社の支社長として、ぜひ、運営をお任せしたいと思います。

 

もう既に、アメブロで「専門会員として活動したい」とアンケートでお答えして下さってる方が十数名いらっしゃいます。

 

会社が設立し、本格的に「専門会員」の募集を開始したら、アメブロと、会社のHPを紐づけして募集を行いたいと思います。

 

この「次世代型 療院構想」は、私の人生の最期の集大成なので、必ず、実現したいと決意しています。

現在の西洋医療一辺倒の医療の在り方を是正し、メンタルケアに特化した「相補・補完・代替・伝統」医療にも、普遍性・再現性・客観性の条件を満たし、改善効果の実績が明かな療法については「健康保険証」が適用できるようにしたい。それが、これからの我が国のメンタルヘルス事業に求められる時代になってきてるものだと確信しています。

現在の保険診療報酬の規定では「精神科専門療法」の点数が、あまりにも高すぎる。

(第8部 精神科専門療法)

なぜ、こんなに点数が高いのか説明を見ても道理にかなっていないばかりか、患者の負担が多く、健康保険証を使って3割負担でも高い。自立支援受給者制度を使ったら、低所得者にとっては都合がいいが、そうでない患者にとっては財布に痛い出費だ。この部分を、「相補・補完・代替・伝統」医療の中のメンタルヘルスに特化した療法に保険適用すればバランスが取れるのではないかと、単純にそう思われないだろうか。これからは、患者が自ら治療法を選択・統合する「統合医療」の時代にあると言えるのではないかと確信しています。

 

 

皆様の、ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。

 

最後までご高覧いただきありがとうございました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【おすすめ商品】

・ホリステックから観た「新型コロナウイルス」

・眠れない方に「瞑想サプリ」

 

新型コロナウイルスへの霊性と統合 (青林堂ビジュアル)

Amazon(アマゾン)

950円

 

セロトニン誘導体 瞑想サプリ(ハードカプセル) 350mg×90粒

Amazon(アマゾン)

2,198〜3,900円

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【次世代型 療院構想とは?】

 

①西洋医療一辺倒の治療ではなく、「相補・代替・補完・伝統医療」を併せ持った統合医療で、「メンタルヘルス」に特化した、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)をおこない、クライアントの「自然治癒力」と「潜在能力」を活かすための援助をし、真の健康人を培う医療の在り方を実現する。

 

②「ホリスティック医学」の定義に基づいて、数多ある「相補・代替・補完・伝統医療」をクライアント自ら選択・統合し、治療側主体の医療体制から、クライアントの主体性を尊重した医療の在り方を実現する。

 

③治病効果の高い、再現性のある「相補・代替・補完・伝統医療」に於いて、健康保険証(共済・国保・社保・船員保険)が使えるように、国に対して法整備を求めていく。また「自立支援受給者制度」に於いても、クライアントの所得に応じて限度額の適用ができるように法改正を求めていく。

 

④「精神疾患患者」「発達障害者」「不登校児童」「触法精神障害者」「ゆとり教育の若者世代・ニートの引きこもり」「DVに悩む家族」「子育てに悩むシングルマザー」「団塊の世代の老後の社会不安」「孤独な独居生活の高齢者」などに対して寄り添うことで、ライフスタイルを改善し「自ら癒す」力を培う姿勢を援助する。

 

⑤行政をはじめ各医療機関や社会福祉協議会、精神保健福祉センターなどと連携を取り「相補・代替・補完・伝統医療」を、受け身ではなく、セラピスト等が各家庭や施設等に赴いて施術やセッションを提供し、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)を導入することにより、革新的な「メンタルヘルス」に取り組む。

 

⓺全国各地に「次世代型 療院構想」を推し進め、地方自治体・各医療機関・NPO法人・ボランティア団体などと連携を組み、社会資源の活用と、ホリスティックな「メンタルヘルス」の在り方を拡充する。

 

《ホリスティック医学の定義》

 

1.ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

 

2.自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

 

3.患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

 

4.様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

 

5.病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。  

 

 NPO法人 日本ホリスティック医学協会

           (1987年 制定)

 

 

アメリカの「統合医療」の第一人者である、アンドルー・ワイル博士は「統合医療の定義」を以下のように提唱しています。

 

1.「病気」と「治療」ではなく「健康」と「治癒」に医療の力点を置く。

 

2.患者を「故障した機械」としてではなく、「精神的・感情的・霊的な実在」として、また「コミュニティの一員」として「全人的」に診る。

 

3.検査結果の数値だけではなく、患者のライフスタイル(食習慣・運動習慣・ストレス対処法など)を診る。

 

4.患者と他者との「人間関係」のあり方をはじめ、自然・社会・世界・神などの超越的存在・担当医との関係など、あらゆる「関係性」を重視する。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

      ほっこりアンケートほっこり

「いいね!」をつけてくださった方には、下記のリンクをクリックしていただき、アンケートにご回答していただければ幸いです。ご協力お願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

次世代型 療院構想の関心度アンケート(こちらをクリック!)

(現在のアンケート結果)

 

そして、どのような形で「次世代型 療院構想」にご参加頂けるのかを含めた、「事前参加申し込みフォーム」を御用意しています。

 

「次世代型 療院構想」事前参加申し込みフォームは、こちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「次世代型 療院構想」事前申し込みフォーム

 

※お名前とメールアドレスを記入し、そしてどのような形で参加したいのかを選択いただければ、住所や電話番号は必須ではありませんので、ご記入いただかなくても構いません。

 

参加種別の内訳を説明しますと、

 

①当社の運営側(役員・社員)として参加したい。

これは当社の運営事務局に於いて、「渉外担当」「会員管理部門」「相談窓口」「総務」「広報担当」の五つの部門で、運営に携わっていただける方を示します。

 

②「専門会員として参加したい」

これは、数多ある「補完代替医療」のセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ等のスキルをお持ちの先生方で、実際現場でクライアント様へのセッションやカウンセリング等を行っていただき、報酬を受け取っていただく方を示します。

 

③「一般会員として参加したい」

これは、上記のスキルをお持ちでない方で、「次世代型 療院構想」に関心がある方を示します。一般会員は、専門会員の行うセッション等を受療したい場合、一般会員価格で割引させていただきます。

 

④「支援者」として参加したい。

これは、当社の発展の為に、寄付や広報などの支援をしていただける方を示します。

また、支援者には専門会員が行うセッション等を支援者割引として受療頂けます。

 

⑤「オブザーバー」として参加したい。

これは、当社の会議等で、議決権を有する権利はないが、第三者として当社の発展の為に相談や人材発掘等をして頂ける方を示します。(医療関係者・補完代替医療の有識者など)

 

⑥「コンサルティング」として参加したい。

これは、起業から運営まで、有料で会社運営を具体的にコンサルタントして頂ける方を示します。

 

⑦「その他」

これは、上記に当てはまらない種別で、当社の発展に貢献していただける方を示します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

   【無料メルマガご登録者募集中!】

 

この無料メルマガでは、様々な成功哲学や、その原理原則を机上の空論ではなく、確実に実力をつけていただき、笑顔と成功に近づく為に、実践していただくためのマンツーマン方式を採用しています。

 

6日間セミナーと題してますが、実際には以下のような23項目の内容で、23日間、毎日22時に、ご登録者にメルマガが配信されます。

 

たった1週間で「なりたい自分になる」自己改革メソッド  


 ・   「目標達成のピラミッド」   
 ・   「中目標」と「小目標」について  
 ・   「潜在意識」の活性化を図って夢の実現に

   向かうトレーニング   
 ・    成功するための時間管理術  
 ・    「思い切った行動」   
 ・    思い切った行動をとる為の

   【7つのポイント】 

 ・   「加速された学習」   
 ・   「違いをもたらす違い」 
 ・   「比較の対象」と「比喩表現の土台」   
 ・   「モデリングと学習」   
 ・   「アプローチの改善」①  
 ・   「アプローチの改善」②   
 ・   「フィードバック」  
 ・   上手くいっていないときは

   「 違うことをやれ!何でもいいから!」

 ・    「思いっきり自分のアプローチを変える」    

 ・    「リーダーシップ」  
 ・    「ラポール」全ての開かれたコミュニケー             

   ションの土台                                                                                                             

 ・    ラポール形成の具体例  
 ・    相手と同じくらいに相手のことを大切に思

   うということ  
 ・    「相手のニーズに置きかえて、自分のニ

   ーズを説明すること」   
 ・    「次のレベルも勉強をすることで夢実現の

   可能性に、より一層近づける!」  
 ・    「個人コンサルについて」

 

これらの内容を、実際にチャレンジしていただき、全ての項目にQ&Aのフォームをつけていますので、疑問点や質問等がございましたら、私と直接、無料でやりとりをすることができます。

 

私は過去に精神疾患(うつ病)で病んでいて、精神安定剤の「薬物依存症」から完全に断薬に至るまでに、この原理原則に適った成功哲学を愚直に実践し、1年半で完全な克服を果たすことができました。

 

なので、メンタル面でお悩みの方や、真剣に大きな夢を持っていて、実現できる力を体得したい方には、自信を持って、このセミナーを推奨します。

 

~ご登録はこちらをクリック!~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

(REQU お悩み相談 リニューアル致しました!)

 

~ あなたのお悩みを聴かせてください~

Twitter 連動

 

 

 

応援よろしくお願い致します!音譜照れ 

↓↓↓↓↓↓↓ 

(ポチっといただければ、励みになります!)

 

 


 
 

人気ブログランキング

 

 

友だちになってくださる方は、こちらにご登録お願い致します。(^O^)

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

ID:@xfj1248j

 

(録画時間 40:47)

 

皆さん、こんにちは!

メンタルヘルスナビゲーターのK・HAMANO

です('◇')ゞ

今日は、ちょっと小難しい「哲学的」な話をします(?_?)

 

まず私が、㈶メンタルケア協会の「メンタルケアスペシャリスト」の認定を受けた時に学んだ中で、自分がメンタルヘルスナビゲーターとして中心軸になっている概念をお話致します。

 

結論から先に言いますね。

「魂へのメンタルケアとは、生きるための土台自体の枠組みを構築し、それを育み、支え、癒し、励ますこと。そして、それに意味をもたらすこと」であると言えます。

 

魂は、人間を有機的統合体としての根幹を成すものです。私が考える「魂の医療」とは人生そのものをアクティブに信じることができるように援助することを指します。

現代の多くの人達は魂のエネルギーが不完全燃焼を起こし、精神が疲弊し、傷ついているという状態です。

 

なので、現代の多くの人達は、その魂の癒しを求めていると言えます。

 

現代の社会構造は、非常に複雑化し、異常な環境的要因で、人的環境が正常な人格形成を歪めていると言えます。

 

AIの開発など、物質的には豊かになった反面、人はどこかに満たされないものを持っていると感じます。

現在のコロナ禍をはじめ、社会の将来の行く末は極めて不透明です。

 

家庭環境と家族関係の希薄化・偏った物質的価値観・競争主義・能力主義などが社会的格差を生み、偏った資本主義を中軸とした、歪んだ社会構造が我が国に蔓延しています。

 

なので、特定の人だけが問題を起こすのではなく、その社会・世界に住む人々全員が、否が応でもその影響を受けます。いわば、ネガティブな側面が反比例して、グローバル化していると言えるでしょう。

 

このような社会構造に問題がある上で、個人レベルで考えた時、4つの問題があると考えます。それは、

「孤独」

「愛の欠乏」

「生き甲斐の喪失」

「将来の希望の喪失」です。

 

現代人は豊かなになった経済水準を保つために、必要以上なものを追い求めて無意味な背伸びをしています。

経済的な豊かさを確保するために多くの犠牲を払っています。経済的な安定を得るために時間に追われて、他者とのこころを共有することが少なくなっています。

 

それでも現代人は、孤独感というものに背を向けながら、個人主義的な傾向や自分の欲望を実現しようとしますから、人に対する思いやり、優しさを失っています。傷ついた人や社会的に弱い人への慈しみや労りも少なくなり、人間の理性的なこころが育まれていないと思います。

 

このような孤独感や愛された経験が少ないことが、結局、人間の生きる力を損なっていると思います。

その歪みが、精神的安定を失ったり、こころの傷となり、あるいは自分自身を見失ったりする問題(自己喪失感)を生んでいると考えます。

 

人間が、このような社会構造の中で生きていくには、自分の存在をどの枠組みで捉えるかと言うことが大切になってくると考えます。

それが生きるための土台になると言えます。

 

その要素には人によって考え方が違うと思いますが、少なくとも3つあると思います。

それは、

「自己」

「社会」

「自然」です。

 

私たちが生きていく上での「生活の枠組み」です。

 

人はこの3つの要因によって健康的な関係を構築し、バランスを取りながら生きているのです。この3つの関係が上手くいくと、人は充実感を持って「健康」でいられ、将来に「希望」が持てると考えます。

 

しかし、私はこれだけでは不足だと考えます。

私はこれに、もうひとつ大切な要素が必要だと考えます。

それは、人間を超越した「神」(※)というものを加えて、4つの要素で「生活の枠組み」を構成しているという概念を持っています。

 

つまり、

「自己」

「社会」

「自然」

「神」です。

 

(※)但し、ここでひとつ注意しておきたいのは、私は「神」という存在を、宗教的な概念での「神格化」されたカリスマ的な存在や、絶対帰依の対象とは考えていないのです。宇宙、森羅万象を司る、普遍的、且つ、本質的なものの「象徴」として捉えています。

 

私個人の話になりますが、以前私は、ある新興宗教を信仰していました。しかし今になって思うと、信仰心というより、「神とは何ぞや」「神の正体とは何か」という「好奇心」であったのだと思います。「尊敬」や「畏怖」や「崇拝」としての対象ではありませんでした。

 

その時、熱心に教義を学び、献金奉仕や入信者の勧誘をしていました。教義自体は私の考えとウマが合っていたので受け入れやすく、その教祖(故人)のことを徹底的に追究しようと思い、その宗教法人の専従者(職員)になりました。

 

専従者になって、一信徒ではなく教団の運営をしていかなければならない立場になり、たくさんの信者さんへの指導や叱咤激励、祭祀での儀式、信者さんへの献金奉仕や入信者獲得のモチベーションアップのための実践などなど。

結局は、普通の会社と何ら変わりのない「人・物・金」集めに翻弄する毎日でした。

教団を維持していく為にはそれが専従者としての仕事ですから、割り切って一生懸命やっていました。

 

しかし専従者として、教義を説いた教祖のことをもっと知ろうと奥座敷を追究していくうちに、教祖も一人間であり、決して神と呼ばれる存在の化身ではなく、ひとりの思想家であり哲学者でもあり、崇拝する対象の象徴としての偶像的な御神体はありましたが、私の望む「神とは何ぞや」「神の正体とは何か」というもの。つまり、それまで思い描いていた「神」というものは存在しないということが分かったのです。

 

それで、その宗教法人の専従者を辞め、信仰自体からも離れ、「神」というものを、人間を超えた、宇宙、森羅万象を司る「大いなる存在」として捉えるようになり、実在はしないが実存する「原理原則・法則・摂理・真理・実相」それそのものであり、あらゆる全ての「力への意思」として捉えるようになりました。

 

その上で、これらの要素が人の生活の中で調和がとれているとき、肉体的にも精神的にも霊的にも健康に過ごすことができると考えます。

 

人は自分の生きることの意味や死を考える時、この地上の生命だけが全部だとは考えられない、根拠のない期待感を持っています。

だから、まるで宙をつかむように宇宙を科学する研究が行われているのだと考えます。

 

どんなに一生懸命に働いても死んでしまえば全て終わりだとなると、人生は虚しくなってきます。

ですから人は、全てのものを司る、全知全能で、我々を統治して、救世主としての「Who(誰)」かを切望しています。

私はそれを「大いなる存在」だと言っています。

 

どの民族でも古い遺跡から宗教的装飾品や祭壇、あるいは神の像が発掘されています。人間のこころの深層部に魂の渇きがあって、神を必要としていたのだと思います。それを名づけるなら「魂の渇き」あるいは「魂に絶対必要な何か(What)」と呼べるでしょう。

 

魂はこころの深層部(いわゆる潜在意識の領域を含む)にあって、人間を身体的・精神的・霊的に根底から支えている土台であると考えます。それはまた、人生に意味や価値観を与えるもので、「人生を歓喜に満たせてくれるエネルギー源」ともいうべきものです。

 

ここで魂(soul)とメンタルヘルス(心の健康)について、どのように関わっているのかを考えてみたいと思います。

 

人はみんな何かを頭脳で合理的に計算したり、言語化したりします。そしてそれを合理性、科学性と言った枠組みで構築し、それを重視して基準としています。

しかし、この世界とか、あるいは、世界の出来事は、合理的に説明できるものだけで出来ているとは考えられません。

つまり、もっと神秘的な世界、人間の能力では到底、理解できない「しかけ」「意思」があると考えます。

その神秘的な世界は、しばしば人間の能力を超えていますから、超科学的、超合理的な世界です。

 

人間は健康な時には合理性を頼りにしていますが、挫折や死に直面した時に、それを合理性で片づけて、それで全て終わりであると言って納得できるものではありません。

もっと別の世界があるのではないかと考えます。つまり、死後の世界、神秘的な世界があることを人間は希望します。

 

そのスピリチュアルな世界を、医療の世界においてメンタルヘルスの一助として目を向ける必要があると考えます。

 

つまり治療者は、危機に直面している人と接しているときには、人間を超えた世界を認める世界観に立ってカウンセリングする必要があるのです。

 

それを信じようとすることで、自分の存在意義が安定化していきます。例えば、偶然に生命を得たというような考え方から変わって、自分の人生には目には見えない存在からの意思や目的があるのではないかと考えることができます。

また、想像豊かに未知の世界が広がっていきますから、大きな広がりの中で自分を捉えることができます。そしてそこから人に対する謙虚さや、自分の生命に対する畏敬を学ぶのです。

 

私が過去にカウンセリングしてきた方々の問題の一つに、視野の狭窄というのがあると考えました。視野の狭さ、客観性の欠如、広義的な視点の喪失があると考えます。広い視野を据えると、自分を客観的に見ることができます。

すると自分ひとりよがりの価値観や、自分の過去に縛られている自分がよく見えてきます。

すると、行き詰った時でも、広い視野から眺め直すことによって、新たな道が見えてきます。

 

スピリチュアリティとは、人間には超人間的なものを掴みたいとか、あるいは万物の本質は何かを知りたいという欲求があることです。

スピリチュアルな側面に目を向ける時、人はもっと自由で解放された人生観を持つことが可能になるのです。

 

私はクライアント様にカウンセリングする時、スピリチュアルな要素が必要な方には、そのような面からアプローチします。

 

そういった意味で『人・社会・自然・神』の4つで、「生活の枠組み」を作ることで、人はあらゆる危機を乗り越え、生きることができると考えます。

生きる意味とか、赦し合いとか、本当の意味で自分を受け入れる「自己受容」とか死後の問題について疑問を持つとき、この4つの要素で考える必要があります。

 

もちろん、このような考え方を教唆するのではありません。カウンセラーは、自分が信じる枠組みを持っていることで、ぐらつかずに、何者にも恐れずに対応できるのです。同じ考え方を持っていない方でも、一緒に新たな可能性を探索できる余裕ができるのです。

 

このような対応をして行くと、クライアント自身が模索を繰り返し乍ら、自分なりの解答を見つけて、納得して、その結果として生き方が変わっていきます。

生き方が変わるという事は、自分の人生への受け止め方が変わるという事です。自分の人生を無意味とか辛いとか思っていたのが変わって、自分の人生を積極的に受け止められるように変わるという事です。

 

「大いなる存在」が私の人生を知っていて下さり、私の存在を承認し、私にも人間としての使命を与えて下さると信じられるようになります。

 

それまで悩み苦しんでいたことも、自分にとって有益なことになっていくのです。つまり、無益なことなど何もないと思えるようになってきます。

自分が「大いなる存在」とつながっていると知って、初めて自分が自分を受け入れるようになっていくのです。

言い換えると、自分に「OK!」と言えるようになるのです。無条件な赦しのこころです。

 

それは、生きてるうちに新しく生まれ変わるというとです。

自分の人生との積極的受容関係と言えます。

 

ホリスティック医学の定義では「身体・精神・魂」の全人的なケアが明記されています。

 

これからは「魂の医療」の時代に入ります。

人間の本質を診なければ、ただの対処療法に過ぎません。

本当に人を癒すと言うならば、「身体」「精神」そして「いのち(魂)」に対して、ダイナミックな生命の躍動がある状態が「健康」であることを意識することが大切であると考えます。

言い換えれば「いのち」のときめき、人間、初々しい心を保ちつつ、終わりなき自己実現の道を歩んでこそ、「いのち」がときめくことを忘れないで生きていきたいものです。

 

メンタルケアやストレスマネジメントに携わるカウンセラー、セラピスト、ヒーラー、コーチの方々にも、大切なクライアント様に対し、本当の癒しを提供する上において、ぜひ、この考え方を共有していきたいというのが私の願いです。

 

最後まで、ご高覧ありがとうございました。

 

     メンタルヘルスナビゲーター

               K・HAMANO

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【おすすめ商品】

・ホリステックから観た「新型コロナウイルス」

・眠れない方に「瞑想サプリ」

 

新型コロナウイルスへの霊性と統合 (青林堂ビジュアル)

Amazon(アマゾン)

950円

 

セロトニン誘導体 瞑想サプリ(ハードカプセル) 350mg×90粒

Amazon(アマゾン)

2,198〜3,900円

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【次世代型 療院構想とは?】

 

①西洋医療一辺倒の治療ではなく、「相補・代替・補完・伝統医療」を併せ持った統合医療で、「メンタルヘルス」に特化した、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)をおこない、クライアントの「自然治癒力」と「潜在能力」を活かすための援助をし、真の健康人を培う医療の在り方を実現する。

 

②「ホリスティック医学」の定義に基づいて、数多ある「相補・代替・補完・伝統医療」をクライアント自ら選択・統合し、治療側主体の医療体制から、クライアントの主体性を尊重した医療の在り方を実現する。

 

③治病効果の高い、再現性のある「相補・代替・補完・伝統医療」に於いて、健康保険証(共済・国保・社保・船員保険)が使えるように、国に対して法整備を求めていく。また「自立支援受給者制度」に於いても、クライアントの所得に応じて限度額の適用ができるように法改正を求めていく。

 

④「精神疾患患者」「発達障害者」「不登校児童」「触法精神障害者」「ゆとり教育の若者世代・ニートの引きこもり」「DVに悩む家族」「子育てに悩むシングルマザー」「団塊の世代の老後の社会不安」「孤独な独居生活の高齢者」などに対して寄り添うことで、ライフスタイルを改善し「自ら癒す」力を培う姿勢を援助する。

 

⑤行政をはじめ各医療機関や社会福祉協議会、精神保健福祉センターなどと連携を取り「相補・代替・補完・伝統医療」を、受け身ではなく、セラピスト等が各家庭や施設等に赴いて施術やセッションを提供し、全人的なサポート(身体・精神・社会・スピリチュアル)を導入することにより、革新的な「メンタルヘルス」に取り組む。

 

⓺全国各地に「次世代型 療院構想」を推し進め、地方自治体・各医療機関・NPO法人・ボランティア団体などと連携を組み、社会資源の活用と、ホリスティックな「メンタルヘルス」の在り方を拡充する。

 

《ホリスティック医学の定義》

 

1.ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

 

2.自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

 

3.患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

 

4.様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

 

5.病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。  

 

 NPO法人 日本ホリスティック医学協会

           (1987年 制定)

 

 

アメリカの「統合医療」の第一人者である、アンドルー・ワイル博士は「統合医療の定義」を以下のように提唱しています。

 

1.「病気」と「治療」ではなく「健康」と「治癒」に医療の力点を置く。

 

2.患者を「故障した機械」としてではなく、「精神的・感情的・霊的な実在」として、また「コミュニティの一員」として「全人的」に診る。

 

3.検査結果の数値だけではなく、患者のライフスタイル(食習慣・運動習慣・ストレス対処法など)を診る。

 

4.患者と他者との「人間関係」のあり方をはじめ、自然・社会・世界・神などの超越的存在・担当医との関係など、あらゆる「関係性」を重視する。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   

      ほっこりアンケートほっこり

「いいね!」をつけてくださった方には、下記のリンクをクリックしていただき、アンケートにご回答していただければ幸いです。ご協力お願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

次世代型 療院構想の関心度アンケート(こちらをクリック!)

(現在のアンケート結果)

 

そして、どのような形で「次世代型 療院構想」にご参加頂けるのかを含めた、「事前参加申し込みフォーム」を御用意しています。

 

「次世代型 療院構想」事前参加申し込みフォームは、こちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「次世代型 療院構想」事前申し込みフォーム

 

※お名前とメールアドレスを記入し、そしてどのような形で参加したいのかを選択いただければ、住所や電話番号は必須ではありませんので、ご記入いただかなくても構いません。

 

参加種別の内訳を説明しますと、

 

①当社の運営側(役員・社員)として参加したい。

これは当社の運営事務局に於いて、「渉外担当」「会員管理部門」「相談窓口」「総務」「広報担当」の五つの部門で、運営に携わっていただける方を示します。

 

②「専門会員として参加したい」

これは、数多ある「補完代替医療」のセラピスト・カウンセラー・ヒーラー・コーチ等のスキルをお持ちの先生方で、実際現場でクライアント様へのセッションやカウンセリング等を行っていただき、報酬を受け取っていただく方を示します。

 

③「一般会員として参加したい」

これは、上記のスキルをお持ちでない方で、「次世代型 療院構想」に関心がある方を示します。一般会員は、専門会員の行うセッション等を受療したい場合、一般会員価格で割引させていただきます。

 

④「支援者」として参加したい。

これは、当社の発展の為に、寄付や広報などの支援をしていただける方を示します。

また、支援者には専門会員が行うセッション等を支援者割引として受療頂けます。

 

⑤「オブザーバー」として参加したい。

これは、当社の会議等で、議決権を有する権利はないが、第三者として当社の発展の為に相談や人材発掘等をして頂ける方を示します。(医療関係者・補完代替医療の有識者など)

 

⑥「コンサルティング」として参加したい。

これは、起業から運営まで、有料で会社運営を具体的にコンサルタントして頂ける方を示します。

 

⑦「その他」

これは、上記に当てはまらない種別で、当社の発展に貢献していただける方を示します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

   【無料メルマガご登録者募集中!】

 

この無料メルマガでは、様々な成功哲学や、その原理原則を机上の空論ではなく、確実に実力をつけていただき、笑顔と成功に近づく為に、実践していただくためのマンツーマン方式を採用しています。

 

6日間セミナーと題してますが、実際には以下のような23項目の内容で、23日間、毎日22時に、ご登録者にメルマガが配信されます。

 

たった1週間で「なりたい自分になる」自己改革メソッド  


 ・   「目標達成のピラミッド」   
 ・   「中目標」と「小目標」について  
 ・   「潜在意識」の活性化を図って夢の実現に

   向かうトレーニング   
 ・    成功するための時間管理術  
 ・    「思い切った行動」   
 ・    思い切った行動をとる為の

   【7つのポイント】 

 ・   「加速された学習」   
 ・   「違いをもたらす違い」 
 ・   「比較の対象」と「比喩表現の土台」   
 ・   「モデリングと学習」   
 ・   「アプローチの改善」①  
 ・   「アプローチの改善」②   
 ・   「フィードバック」  
 ・   上手くいっていないときは

   「 違うことをやれ!何でもいいから!」

 ・    「思いっきり自分のアプローチを変える」    

 ・    「リーダーシップ」  
 ・    「ラポール」全ての開かれたコミュニケー             

   ションの土台                                                                                                             

 ・    ラポール形成の具体例  
 ・    相手と同じくらいに相手のことを大切に思

   うということ  
 ・    「相手のニーズに置きかえて、自分のニ

   ーズを説明すること」   
 ・    「次のレベルも勉強をすることで夢実現の

   可能性に、より一層近づける!」  
 ・    「個人コンサルについて」

 

これらの内容を、実際にチャレンジしていただき、全ての項目にQ&Aのフォームをつけていますので、疑問点や質問等がございましたら、私と直接、無料でやりとりをすることができます。

 

私は過去に精神疾患(うつ病)で病んでいて、精神安定剤の「薬物依存症」から完全に断薬に至るまでに、この原理原則に適った成功哲学を愚直に実践し、1年半で完全な克服を果たすことができました。

 

なので、メンタル面でお悩みの方や、真剣に大きな夢を持っていて、実現できる力を体得したい方には、自信を持って、このセミナーを推奨します。

 

~ご登録はこちらをクリック!~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

(REQU お悩み相談 リニューアル致しました!)

 

~ あなたのお悩みを聴かせてください~

Twitter 連動

 

 

 

応援よろしくお願い致します!音譜照れ 

↓↓↓↓↓↓↓ 

(ポチっといただければ、励みになります!)

 

 


 
 

人気ブログランキング

 

 

友だちになってくださる方は、こちらにご登録お願い致します。(^O^)

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

ID:@xfj1248j