おはようございます!はまじです。

小6👧+小2&4歳👦を子育てしながらの
時短ワーママ生活を綴ったブログです( ˊᵕˋ )
はじめましての方は良かったら自己紹介
アメンバーについてはこちら





昨日の続きです。


最後にお世話になったシルバーさん。
子供達をとても可愛がってくれて、
始まりはすごくいい関係性だったものの、
いつの間にか不満が溜まってしまい・・・




細かいことでも、
クイックルワイパー、2個開いてる驚き(開いてるやつがあるのに次のを開けてる)とか、

土曜日の夜お風呂に入ると洗剤みたいなのが浮いてたりすることもしょっちゅうで(洗ったあとの流しが不十分)・・・魂




もちろん掃除自体はしてもらってるものの、
毎週毎週、お金払ってストレス抱えてるのもどうなの?!と感じ始めてましたネガティブネガティブ




もちろん一般的な家事代行業者に頼めばこれらの不満はないはずで、でもその分2〜3倍の料金がかかることも分かってます。



ストレスフリーだとしても、現状そこまでの料金はかけられない。



とりあえず、掃除をしてもらうこと自体をなしにできたら(自分達で掃除できたら)、今の、頼んでるのにストレスがあるという状態からは抜け出せるし、お金も浮くし、1番いい・・・はず・・・だよ電球




でも、勢い余ってシルバーさんもう辞めます!!とか言って辞めた結果、



でもやっぱり自分で掃除できないー!!!😭


不満とか言わずに続けてもらってたら良かったー!!!😭



ってなりそう。私。すごく。と自分でもちゃんと分かっていて笑い泣き笑い泣き



だから早まるのは辞めよう、と、
まずは、1回お休みしてみて、
子供達と掃除してみよう爆笑



と、用事はないのですが、
1週間、お休みさせてもらうことにしました。
覚えてなかったんですが、写真見返したら、1月でした。結構前。




長男が意外にも??
張り切ってくれて、もちろん不完全だしフォロー必須なんですが、

お風呂掃除、





トイレ掃除をしてくれ、



写真はないんですが、
娘には主に次男のお世話?ほんわか
(次男ができそうなことを一緒に見てもらう感じ)をお願いし、



私はまぁ普通に残り全般的に。



夫は土曜日の朝なんで寝てますよウインク



結果、まぁ、子供達も成長してるし、
シルバーさんに2時間かけてやってもらってることを毎週自分達でやれないことはもちろんないんでしょうが、

子供達を動かすこと含めて、
やっぱり大変は大変だよねとなりました真顔





特に思ったのは、
元気で何も予定がなければ、
土曜日の朝を掃除の時間としてみんなでやればいいけれど、

自分や子供達に病院の予定があるとか、
自分自身が体調不良って場合。。。



今までは、どんなに疲れてようと、
土曜日の朝に用事があろうと、
自分自身が何もしなくても
決まった時間になれば家中がキレイにリセットされてたわけで赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん




改めてシルバーさんへの感謝の気持ちとともに、
「続けよう・・・!!!!」と強く思ったのでした爆笑爆笑




でもそこからさらに3ヶ月ほど経ち。



正直、シルバーさん自体を辞めなくても、「できれば他の人に変えてほしい」は申し出てもいいのかな・・・不安となりアセアセ




前回のブログに書いたようなことを、
シルバー人材センターの担当者さんに電話で話したんです。
これがGW明けのこと。



そうそう、前回のブログに書き忘れてたんですがもう1つ!!



シルバー人材センター、1ヶ月の勤務記録みたいなのがあって、月末の最後の日に確認して、依頼主側のこちらがサインしたものをセンターに提出する流れになってるんです。



これって結構大事なものだと思うし、これまでの方も、月末の土曜に急なお休みとかじゃない限り、よっぽど忘れる人はいなかったんですが、これまた、例の方は、最初のうちは持ってきてたと思うんですが、
慣れた頃から、まーーー持ってこない凝視凝視



月末の日にすみません忘れました、で、
LINEか電話で、代わりにサインして出していいですか?って。



もちろん勤務時間をちょろまかされてるとかじゃないんですけど、やっぱりそういうのにルーズなのも嫌なんですよねちょっと不満



だからこれも忘れた時に1回厳しめに「ちゃんと持ってきてもらえますか?」って言ったら、次くらいは持ってきたけどまたその次忘れるとかで真顔真顔




これも、センターの人にチクっちゃいました。
センターの担当者さんも、まぁまぁまぁまぁそれはすみませんでしたって感じで。
土曜日なので見つかりにくいかもしれませんがと言われつつ、次の方を探していただけることに。



で、その次の週末、
シルバーさんから掃除のあとで話があると言われて。
あ、人変える話?滝汗
担当者さん、何て伝えたのかな・・・気まずいな・・・と思ってたら、


「ちょっと身体の調子が悪いので(ご病気とかじゃなく、確か肩が痛いとか)今月いっぱいで辞めさせてもらいます」とのことでゲッソリゲッソリ


じゃあシルバーさんに余計なこと言わなくて良かったかも・・・、とはなりましたが、何はともあれ、5月末でその方とは終わりになりました。




後半は色々不満を持ってしまいましたが、
子供達のことを本当に可愛がってくださったり、とてもお世話になりましたお願い







で、シルバー人材センターの担当者さん。
連休明けに人を変えてほしいと話し。
結果その話は伝わってたのかどうか知らないけどご本人から辞めたいと言われ。



なかなか次は見つからないかもとは言われつつ、これまでもほぼ途切れることなく誰かにはお願いできてきたわけなんですが、
1ヶ月半以上なんの連絡もないです真顔真顔



普通は途中経過とか、
何か連絡してくれても良いのでは?と思いますが。。。



6月カエル
シルバーさんが来なくなって3週間。



子供達に助けてもらいながらなんとかやってます滝汗滝汗



次の方が見つかったとしてもまたどんな方か分からないし、


掃除してもらえることは超絶助かるものの、やっぱり他人を迎えるってことのそれなりの準備とかストレスとか、その時間家を開けれないとかもありますし。



家も建てるので、少しでも節約しようという気持ちもありますし。。。



これを機に掃除できる素敵主婦になりたい気持ちもありますし。。。←



自分で掃除することで、
なるべく土曜日大変じゃないように平日からできる範囲の掃除(っぽいこと)をしたり、
掃除自体は疲れるけど、達成感はあったり、子供達にも家を大事に感じてもらえるかなと思ったりニコニコ




このままもうお断りしちゃおうかなーと思いつつ、
まだその電話をする勇気は出ずにいます・・・昇天昇天





また続きができたら書きますね。






今日もお読みいただき、ありがとうございましたピンクハートピンクハート