おはようございます!はまじです。

小5👧+小1&3歳👦を子育てしながらの
時短ワーママ生活を綴ったブログです( ˊᵕˋ )
はじめましての方は良かったら自己紹介
アメンバーについてはこちら




リアルタイムでは書いてませんでしたが、
実はちょっと前に、仕事が1週間休みでした・・・!!!よだれ飛び出すハート




会社の制度的なところで、まとまったお休みがもらえた感じです。


夏休みにも連休はいただいてるので、
また子供達と休みを合わせようにも、冬休みも春休みも年末期末で休みは取りづらいし、


ユニバで散財したところだし、


もう旅行は良いからとにかく1人でゆっくり休もう・・・と、年明けて仕事が落ち着くはずの1月下旬に休みをとりました。







ただ、
子供達の学校あるから自分も朝は早く起きなきゃいけないし、
休みだ(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイともなりきれず、



自分以外、夫は仕事、子供達も学校と保育園で日常の中、自分だけが休みで、めちゃくちゃ嬉しいんだけど、なんか悪いことしてる気分というか泣き笑いw




そんな1週間休暇の記録です昇天昇天




1日目



子供達を送り出して一旦帰宅して一息ついて。


休み初日は朝から美容院へ💇



カラーはいつもな感じ(レンガ系)、
毛先の傷みが気になってたので5cmくらいカットしてもらいましたハサミ最近では切ったほう指差しスター



平日割で、全体で400円差でいつもより良いランクのトリートメント受けれると言われたのでお願いしましたデレデレ



とっても気分良く、お休みスタート!!ですが、帰ってすぐ、仕事で気になることがあって職場に電話。。。昇天



からの、



VIVANTー!!!



ずっと観たかったんですよ。。。


で、年末年始にまとめて再放送してたのを録画して、休み中に一気に観るのを楽しみにしてまして。
ただ、地震の関係で1話だけうちの地域ではニュースに変わって放送されず悲しいもちろん仕方ないんですが、さすがに1話なしはキツいし結局U-NEXT登録泣き笑い



お昼ご飯はとりあえず賞味期限の迫った防災用ドライカレーに卵とチーズ載せて焼いて、食べながら観続けましたルンルン



一気に3話まで観たところで、
長男帰宅三毛猫



学童行ってもらっても良かったんですが、
この日は雨だったので迎えに行くの面倒くさくて、、下校してもらいましたオエー



学童ではお迎えの時、遊びを中断されるからか結構不機嫌なことが多いので(汗)、
ランドセル背負って黄色い帽子被ってニコニコで「ただいまー爆笑」って帰宅してくるのが可愛い過ぎましたラブ
 


宿題の音読聞いて、漢字ドリルやってるところで、お菓子全然ないわゲッソリってなって、
小雨の中フード被って(知らんけど)自転車でちょっとお菓子買いに行ってきて長男にあげて、もうTVで観るのは諦めて、イヤホンつけて夫のタブレットで4話観てたら、、湯たんぽが温かすぎて寝ちゃってましたふとん1ふとん2ふとん3



これ!釣られて買っちゃいましたがすごく良いですねー♡

 

15分の充電式で長時間もつし、私と長男次男は布団乾燥機、こちらは娘の布団用と、休み中には結構リビングでも使ってましたグッ気づき



ちなみに、なんと驚き。夫は未だに窓開けて寝てるそうです。笑



次男も早めに迎えに行って、あとはいつも通り。




夜、夫が帰ってくるまでに4話の寝たところからもう一度と、5話も見ました。


あ、VIVANT、本当にキャスト豪華過ぎるし面白いですねラブラブ
どんなストーリーか全く知らなかったので、へぇぇぇえええ〜と新鮮に観てましたキラキラ




2日目


また子供達を送り出して、
VIVANT6、7話見て笑


この日は友達のおうちへ。



次男の育休中に料理教室してもらってた、友達です!

こーんなケーキを一緒に作らせてくれた、
お料理上手な友達です♡
おうちもめちゃくちゃ素敵です!!



たまたま年末くらいに連絡もらってたのと、
友達の2人目が産まれてから会ってなかったのと、
結構こだわりのおうちでもあるので、おうちの話も聞きたくてひらめき



お昼は友達が作ってくれましたー赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん
友達の息子くんにもちょっとしたものだけどお土産♡♡乗り物のメロディ絵本です車ルンルン上はお姉ちゃんだからないかなって。
喜んでもらえましたニコニコ


おうちを改めて見せてもらったり、色んな話ができてすごく楽しかったですチュー



帰宅後にまたVIVANT続き。
夕方+夜で最終話まで観ちゃいましたーーー!!



後半は結構泣きました(いわゆる泣ける系のドラマではないんですが、、、主人公の過去のシーンがどうしても、、悲しい



泣き腫らした顔で長男次男をお迎えに行きました←



3日目



3日目は母と映画に行きましたーーー!!


『ある閉ざされた雪の山荘で』



旬の若手俳優さんがズラリ・・・!!


東野圭吾さん好きなので、作品は9割以上読んでるのですが、
パッと内容が思い出せず・・・



忘れてるならちょうど良いじゃんルンルン
観てるうちに思い出すかもしれないけどそれでも楽しめそうだしグラサン


と、
母もミステリー好きなので誘って朝早めの上映回で行ってきました!
公開後間もないのに、ほぼ貸し切りでした昇天



・・・結局、最後まで観ても話は全く思い出せず、結論、読んだことありませんでした泣き笑い
泣き笑いw



内容は、うーーーん・・・もちろん面白くなくはないんですが、他の東野圭吾さんの作品と比べるとそんなにかなぁというのが正直な感想でしたが、
ネットによると、
原作未読で映画→原作読む→映画2回目がめっちゃ楽しめるらしいです指差し
さすがにもう1回は観に行かないと思いますが泣き笑い



とにかく映画館自体も大好きなので、楽しい時間でしたニコニコ




映画のあとは母とそのままランチして、


母を家に送って家へ。



VITANTは観終わったけど・・・
せっかくU-NEXT登録したし!!と、


去年休みの日に映画館に行ったけど学校から電話かかってきてラストが観れなかった『TOKYO MER』を観ることにキラキラ
 


(この時の教訓から、映画は端っこの席をとってます泣き笑い


せっかくなので最初から観ましたウインク


二度目でも(ラストは初めて)めっちゃ泣きましたーーー悲しいキラキラ



泣き腫らした顔で長男次男をお迎えに行きました(2回目)←




4日目


この日は朝子供達を送り出してからはとにかくボーッとしてて泣き笑い


そこからharちゃんとランチに行きましたラブラブ
 

詳しくはharちゃんのブログをよだれ飛び出すハート笑



私の家の話聞いてもらったり、
献血の話をめっちゃ聞き出したり、
家族や子育てのこと仕事のこと、
昔のこと世代懐かしトーク、
途中話の着地点を見失いながら笑
とにかくほぼノンストップでしゃべってましたぁひらめき


ご飯も美味しいしお店の雰囲気も良くてharちゃん良いお店見つけてくれてありがとうハート



しかも、、、
チョコレートのお土産??までくれて赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

私は特に何も用意してなくて、、、申し訳なさ過ぎる赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん
次は3倍にして返すね笑


めっちゃ美味しかったよ〜ハートハート


harちゃん本当に楽しかったねありがとうラブ




harちゃんと別れたあと、
私はとある場所へ。。

これはまた別で書きたいと思います!!




5日目


休み最終日。


この日はめちゃくちゃ目覚めが悪く、
朝からグズグズしてきた次男にイライして暴言を吐いてしまい、5日間も休みだったクセに何やってたんだと落ち込むショボーンショボーン



休みだろうと朝だけは夫はいつも通りいないし、休みってことでさすがに母にも来てもらってないしで小学校はいつも通りに送り出さなきゃで意外と余裕はなくてハートブレイク



この日は親知らずを抜いた総合病院の予約を朝1でとっていたため、私も子供達と一緒に出ていつもとほぼ同じ電車で職場方面へ。






めっちゃいやでしたネガティブ
でも次の日からは仕事だし、良いリハビリになったかも。。。


口腔外科で診てもらい、口周りの痺れ、だいぶ範囲は狭くなりましたが同じ薬を継続になりました。




そして帰宅してちょっとゆっくりして最後にスイッチが入り、ハウスメーカーの比較サイトなどでちょっと動いたりしてました。。。




家関係の調べものしたりしてるうちに午後も過ぎていき、5日間のお休みも終わればあっという間でしたーーー赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん



そーしーて。




休み明け翌日。

面談アポイント5件。


時短勤務ですが出勤時間の30分前には出勤して、
お昼休憩20分弱、
20分残業もして、


10〜12時と13〜16時半まで喋りっぱなしで、朝は元気だったのに帰るときには「え、風邪引きました?」「どうした?」「誰?」「ママ大丈夫?」と心配されるくらい声が枯れててガーンガーンガーン


風邪引いてなくて体調は問題ないんですけどね。次の日には本当に聞き取れないレベルで声出なくて泣き笑い泣き笑い


あんまり水分補給もできなかったし、5日間でゆるみまくった声帯?喉?がいきなりMAX仕事させられてびっくりしたのかもしれません。。



それにしてもやっぱりまとめて休むとなると前後が大変ですねアセアセ
休み明けの2日間がハード過ぎて、休むの3日で良かったわと思ったり思わなかったり笑



でもでも貴重なお休みでした昇天昇天



今日もお読みいただきありがとうございました流れ星