おはようございます!はまじです。

小5👧+小1&3歳👦を子育てしながらの
時短ワーママ生活を綴ったブログです( ˊᵕˋ )
はじめましての方は良かったら自己紹介
アメンバーについてはこちら




こちら昨日の朝、数分アップしてたものになりますお願いアセアセ




今年ももう残り1ヶ月を切ってますねサンタ

もう5日目ですが、12月のじぶん会議です!!





11月は、
家のことでの動きやユニバ2daysがあったり、10月に引き続き怒涛の1ヶ月でしたチュー


でもおかげさまで体調は良くてハムスター飛び出すハート
むしろ体調悪かったら乗り切れなかった気がします不安不安




じぶん会議って何かというと・・・


月に一度、

自分が心にゆとりをもって過ごせるよう、事前に対策を立てる会議

(出席者自分1人)

毎月1日その月&翌月のことを考えることにしてます電球


【内容】

・その月のトピックス

→余裕を持って準備できるように


・他、今のモヤモヤポイント、課題

・自分時間の確保ができてるか

・美容院、ネイル

・今年の目標について

・肉体改造




12月のトピックス



①ローン契約、土地決済、建物打ち合わせ開始(予定)



ローン契約はまた平日夜に。


本申込の時に比べると時間はかからないようです。


決済も資金移動のみだそう(多分)で、やっぱり夫婦揃って直接面談が必要なのってそれなりに大変なので、助かります。



そして、そこからやっと建物の打ち合わせに入っていくのですが、まだブログに書けてないことが色々あり、どうなることやらです赤ちゃんぴえん






②クリスマス



両ばぁばからプレゼントのリクエストを聞かれてるのに子供達がハッキリしなくて、先週ムムーーー😑となってて。



週末に、次男に録画してあるアニメのおもちゃCM見せたり(普段飛ばしちゃうけど。アンパンマンやパウパトなどのおもちゃを見るたびに「これもほしいニコニコこれもほしいニコニコ」→「どれが1番ほしい?」→「じなん、ぜーんぶほしいのほんわか」w)してやっと決めて両ばぁばに連絡(そしてうちの母の分は結局私が手配まで魂が抜ける)、

サンタさんの分の発注も済ませて一段落。




ケーキはサーティワンで少し前に予約してて、お金を当日より前に払いに来てほしいと言われてたのもこの週末済ませましたウインクグッ






③子供達冬休み



といっても期間もそんなに長くないし夫と私の年末年始の休みもあるので、娘はまた多分家で過ごし、

長男は毎日学童の予定です三毛猫






④自分のうちと母の年賀状


使えそうな写真はたくさんあるし、業者も決めてて宛名住所も登録してるので、サクッとやりたいと思ってます・・・!!






1月のトピックス



特になさそうです泣き笑い泣き笑い



家のことは、建物の打ち合わせなどどんどん進んでいくはずではありますが。。







モヤモヤポイント、課題



家を建てることの資金面の不安は一旦FPさんに相談して割とクリアになったのですが、
建物にかかる予算がガラッと変わってくる可能性があり、不安が再燃する形でまだまだ悩んでますアセアセ



先月書いていた仕事の悩みについては、
11月の中旬くらいを境に少し掴めた感じというか、動き出した感じがあって、



多少は実績も伴うようになってきたし、復帰後1年くらいは分からないことがずっとあったんですが、そういうのも減って、不備もほぼなくなり、少しだけ前より自信を持って、落ち着いて仕事ができるようになってきた気がします。



腐らず頑張ってきて良かった赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き





自分時間の確保


先月はユニバで休みをとり、

今月も実は2日休みをとってるのですが、
片方は次男の保育参加+母の誕生日を孫たちと祝う(うちに姪っ子甥っ子も呼んで。)、
もう片方は小学校が冬休みに入ってから娘と映画に行く約束にしてて。



先月、12月は自分のために休みをとるー!!って意気込んでたので悩んだんですが、
(保育参加も必須じゃないし、映画も、土日に私達だけ出かける方法もあり)



いくら自分を満たすのが先決といっても、一人時間をたっぷりとった上で、
他の子のママが連日来る中で私は行けなかったら次男淋しがるよな〜とか、
母の誕生日に何もできないのはな〜とか思ってしまうくらいなら、
身近な誰かが喜んでくれたほうが結局自分も嬉しいんじゃないか・・・と、前に載せた「僕が一番欲しかったもの」的な発想で。。



でも本音では一人でゆっっっくりする時間も欲しいです泣き笑い泣き笑い
まぁそれは1月にでも。。

 



美容院、ネイル



美容院もネイルも、毎回次回の予約済


今のネイル




今年の目標について

①その日のものはその日のうちに片付ける


②お金の使い方の意識


♡自分と家族の暮らしを豊かにしてくれるもの

♡大切な人との時間を彩ってくれるもの

サムネイル



①がほんとに全っ然できてなくてネガティブネガティブ




長男の連絡帳や次男の保育園の片付けという日々のことでも、その日のうちにできなくて翌朝やってることもあるし、


書類をファイリングする、とか、所定の場所が決まっててしまうだけなのにってものが、ダイニング〜キッチンのカウンターとかに色々あって、溜まれば溜まるほど手を付けるのが億劫になっての繰り返しでタラー



何ヶ月も前に取りに行ったスタジオアリスの写真を増えるアルバムに綴るとか、
やればすぐじゃん!みたいなものが本当にたくさんあって、、、。


片付けの負債?というか。



土日もなんにも予定ないーって日が少なかったし、平日も疲れ切ってて、、、。
なるべく年内には片付けたいものですネガティブネガティブ



②は・・・


ユニバではなるべく子供達の希望叶えてあげたいしってことで財布の紐が緩むどころか紐が行方不明になっちゃったのでオエー



それ以降は本当に無駄遣いしないように気をつけてます。
スーパーとか行くたびに子供達にお菓子とか買ってたのも、家にあるお菓子空になってから!とか泣き笑い自分の服とかも全然買ってませんー!




肉体改造


筋トレもゆるくながら続けているので、

体脂肪率と筋肉量の記録をしています筋肉






2023.09.03→10.02→11.01→12.03


体重45.3kg→46.1kg→45.0kg→45.0kg

体脂肪率31.6%→31.7%→29.2%→29.8%

筋肉量29.4kg→29.8kg→30.2kg→29.9kg

皮下脂肪28.9%(適正を超えて高いマークあり)→28.9%→26.8%→27.3%


身長150cmです。




引き続き頑張っていきますグラサン





今日もお読みいただきありがとうございましたラブラブ