おはようございます!はまじです。

小5👧+小1&3歳👦を子育てしながらの
時短ワーママ生活を綴ったブログです( ˊᵕˋ )
はじめましての方は良かったら自己紹介
アメンバーについてはこちら




やっと!やっと!金曜日赤ちゃんぴえん飛び出すハート

9月ですって!新学期も始まりました!

昨晩は娘も長男も「学校やだぁーーー」って言ってました泣き笑い泣き笑い
ガチなやつではないと信じてます泣き笑い泣き笑い






さて、2週間前、2回目のコロナになった私ですが(もうだるさも何もないです!2回目軽かったですグッ気づき)、

やっぱり自分の体調不良って凹みます。
情けなくなるというか。



コロナだって1回もかかってない人もいるのに、2回目だし、インフルもかかってるし悲しい

同じ空間にいたりとか、ウィルス自体に感染したとしても、発症しないもいるのに、その人との差は?って。



免疫力高めたい。
体力つけたい。
筋力つけたい。
心も身体も強くなりたい。



いつも思います。




そしてインフル後にゆるゆる筋トレ(毎朝腹筋30回+腕立て伏せ30回←未だに膝ついてる泣き笑い+スクワット30回)を始めて、
私にしてはもう5ヶ月続いてるのですがひらめきキラキラ


効果って言われるとまだ分かりません不安不安





あと見直すべきとすればやっぱり食事なのでしょうが、

「イライラするくらいなら頑張らない夕食づくり」→やっと少しずつ「イライラしない程度に頑張ってみる夕食づくり」移行中笑なので、

栄養バランスとか野菜の量とか添加物とかにこだわるのは、急には無理だし、今の自分にはまだ相当ハードル高いです真顔真顔
頑張ってイライラしちゃうやつ。。



結果、栄養を手軽に取り入れるのが今の自分にできることかなと。



持っている本を改めてパラパラしてみて、
いや、今うつではないんですけどね泣き笑い泣き笑い



同じ先生の本ですが、改めて、
やっぱりタンパク質は大事なんだなと。



プロテインは結構前から色んな種類のを試したり買ってるんですが、
毎日ちゃんと飲んでるかっていうと、朝は熱いコーヒーを飲むと水分はもういいやって、気が向いた時にしか飲んでなくて煽り煽り



これからはちゃんと毎朝1杯、コーヒーよりも優先して飲もう!!!!!となりました。




プロテイン飲んでる方多いし皆さんのおすすめもそれぞれあるかと思いますが、

前にスイートチョコとバナナ、
今回あまおういちご味買ってみました🍓


美味しくて飲みやすいです!!


他のおすすめポイント下差しあ、PRではありません泣き笑い泣き笑い





あと、多分初めてではないけど前は続かなかった

本に載ってたサプリを、iHerbで買いました。


iHerb利用するの、次男の離乳食でライスシリアル買ってた時以来指差し



今週届いて飲み始めましたが、
やっぱり鉄の味泣き笑い泣き笑いまぁ美味しいわけはないですもんね。
なんとか続けたいです。




正直、プロテインと鉄のサプリ飲んだからって風邪引かなくなるわけじゃないと思いますし、今は精神的にはまぁまぁ落ち着いてる(読者:え?)と思ってるので、
うつを治す目的では無いんですが、



とにかく心と身体が元気なら、

仕事でも家のことでも子供達への対応でも、前向きにできる気がするので。




まさに、
元気があれば、
何でもできる!!\(^o^)/♡





たっぷりの栄養と睡眠、
あとは運動もですね泣き笑い泣き笑い課題多いな。w



身体と心、大事にしていきましょう♡



8月は色々あったので、まずは9月、元気に過ごしていきたいです!!

今日もお読みいただきありがとうございました昇天昇天花