雨の日に実感した新居の玄関の良さ | ズボラ母の知育まがい旅

ズボラ母の知育まがい旅

新築マイホームからの整理整頓も挫折(笑)
今は小中学生兄弟の子連れ旅&ユニバと万博通い記録に。
昔やってた知育の名残もちょこっと発信します。

いつも見ていただいて
ありがとうございますおねがい

小4と5歳兄弟育児中
ズボラママブログです
ニコニコ

 

 

アメトピ掲載ありがとうございますデレデレ

星40代で新築一戸建てを建てた訳

 
\はまぶんのアメブロ/
フォローしてね!

 


 

 



いつも読んで頂いてありがとうございますデレデレ



ズボラママはまぶんですウインク





今回は、



うちの玄関の話。




うちの玄関ポーチは






こんな感じなのですが、





雨の日に





あー。この玄関で





良かったなぁデレデレ





と、しみじみしていることが




あります。







それは、




玄関ポーチの




屋根です!






アーチ型も




気にいっているのですが、




屋根が、




割と深めにあるので




雨に濡れないのです。




台風だと、濡れるかも




ですが



少々の雨では濡れません。





こどもを




雨の日に少し玄関で




待たせていても濡れないし、





使った傘を玄関の外で



ゆっくり閉じても



濡れない!






雨の日に



宅急便が来ても



配達員の方が



玄関ポーチまで



来てくれたら、




屋根があるので



はんこを押したり



受け取ったりするのに



傘がいらないんですウインク





配達員の方も、



屋根のあるところまで



来てもらった方が



渡しやすかったりしますよね。





新居に住んで半年ですが、




改めて




雨の日に便利な玄関だなぁデレデレ




としみじみしています。





建売住宅なので、





全然気にしてなかったのですが




玄関の屋根は


 


しっかり




深く作っておくと




大満足ですねちゅー






今、サジージュースが

87%オフでめちゃお得ダウンダウン





ハロウィンの衣装やら

グッズ見てみようかなダウンダウン

イベントバナー




そろそろ行きたい旅行ダウンダウン

うちの兄弟はシェフミッキー大好き!