いつも読んで頂いてありがとうございます
ズボラママはまぶんです
よく読んで頂いている記事は
毎度毎度ですみませんが‥
ワタクシ、ズボラオブズボラです
そんなズボラーな私ですが‥
今マイホーム計画中
ズボラでも整う暮らしを
目指した家造りを!!
なんて言っていますが‥
要は掃除とか楽ちんにして、
なんならしなくてもいいぐらい‥
掃除したくないって
ことですね
で、普通のキッチンには
ほぼついている
アレを
外してもらいました
\ジャーン/
魚焼きグリルですーーー!
汚すぎるので、無駄に★とか
つけてみました
グリルなしタイプのコンロに
しました!
ズボラな私だけでしょうか?
魚焼きグリルって
使っても洗うの忘れませんか?
すぐ洗えばいいんでしょうけど
後で洗おうと思っていたら、
忘れさり、
ん?臭う?
となってから、
汚れがこびりついた
魚焼きグリルを見て絶望する
ので‥
わが家、焼き魚もフライパンに
シートをしいて焼くことに
なので、
魚焼きグリルの出番は
なくなりました!
ゼロです!
魚焼きグリルをなくした代わりに
収納も増えるし、
コレもなくなりますよね
グリルの排気口!
これ‥
邪魔でしかない
穴あいてるから、
汚れるし
これもなくなるから、
掃除しなくていいところが
増える
魚焼きグリル、なくて困ることが
全くない
どころか、
収納増えたり、
掃除スペース減るし、
見た目オシャレそうやし、
魚焼きグリルがないことで、
マイホームの値段もちょっと下がる!
いくらかはわからないけども
いいことしかないやーーん
ということで、
新規のキッチンから
魚焼きグリルをなくしてみた話でした!
みなさんのキッチンは
魚焼きグリル
ありますか??
教えてくださいね
楽天お買い物マラソン中ですね!
買い忘れありませんか?
\1本54円×24本/
炭酸水まとめ買い
\期間限定!/
20%ポイントバックで
1本約54円×24本
炭酸水まとめ買い
マイホームに絶対つけたい設備シリーズ
も更新していますので、
見て頂けるとうれしいです
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8